タグ

ブックマーク / henrymiura.hatenablog.com (1)

  • ドレミ…はどのようにして生まれたか(ブルーバックス:小方厚) - 遍理(Henry)徒然草

    以前から、ヨナ抜き音階、ブルース音階、和音階など、音階や音楽理論のことがいま一つわからず、素人向きの分かりやすい音楽理論のことを書いたものがないかと探していた。 Henryも小中学の音楽はいつも5をもらっていたし、中学の時に姉にもらったギターを独学で勉強し、ギターコードくらいのことは多少は理解できた。クラッシックギターもカルカッシ教則で一時は「アルファンブラ宮殿の思い出」他を弾くところまでいった。 そんなわけで、コード進行とか、和音の「完全5度」「短3度」とかの意味も当時は理解していた。一方で大学時代から徐々にJazzが好きになり、色々と聞き始めた。Jazzの理論のことも少し勉強したが、ブルース音階、ビバップ、モード奏法etc.、Jazzを演奏したことのない者にはいま一つピンとこなかった。 このがそれらをすべて理解させてくれたわけではないが、副題にあるように、「ドレミ・・・はどのように

    ドレミ…はどのようにして生まれたか(ブルーバックス:小方厚) - 遍理(Henry)徒然草
  • 1