タグ

宇宙に関するzero1234567890のブックマーク (14)

  • 46億年の地球の歴史を一日24時間のものさしでみてみよう

    《 46億年の地球の歴史を一日24時間の時計でみてみよう 》 46億年の地球の歴史を仮に一日24時間のものさしにおきかえると,46億年前の地球誕生の頃が午前0時,23億年前の頃がお昼の12時,11.5億年前(まだ先カンブリア代)の頃が夕方の18時,約1億年前の恐竜の時代=中生代の頃が深夜23時30分に,そして現代が日付の変わる午前0時となります。  24時間時計のものさしを,もう少し短いタイムスパンでみてみると, すると。。。 《 Ⅰ 日列島の過去未来  》 日列島が大規模な地殻変動を経て現在の弧状列島の姿になったは、約1万年ほど前の頃といわれていますが~24時間時計では今から《約0.2秒》前のことです。その後、縄文時代前期の約7,000年前から約6,000年前の頃にかけて、海面が2~3mほど上昇し列島の各地で海水が陸地の奥深くまで侵入してきた『縄文海進』と呼ばれる現象があった

  • 太陽系の惑星が月と同じ位置にあったら地球からどうみえるか?を視覚化した映像 : カラパイア

    地球の周りを回っている月。あの大きさであの位置だから風流だったり、ウサギさんが住んでいるようにも見えるわけだが、もしあの位置に太陽系の他の惑星があったらどうなるんだろう?地球からはどう見えるんだろう?その疑問を視覚化した映像が公開されていた。

    太陽系の惑星が月と同じ位置にあったら地球からどうみえるか?を視覚化した映像 : カラパイア
  • 「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る : 暇人\(^o^)/速報

    「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る Tweet 1: コーニッシュレック(WiMAX):2012/09/18(火) 23:32:30.21 ID:I+HrA4110● SFではそんなに珍しくもない「ワープ」ですが、実現するには膨大なエネルギーを必要とするため実現は 不可能であろうとみられてきました。しかし、NASAジョンソン宇宙センターの研究者がいろいろ実験を重ねた結果、「現実的ではない」から「調べる価値はある」へ、少し希望が持てるレベルへと近づいたことがわかりました。 「ワープ航法」はA点から遠く離れたB点までを超光速で移動する航法のことで、「宇宙戦艦ヤマト」や「スタートレック」のように宇宙を舞台にした作品で用いられています。1994年にメキシコの物理学者ミゲル・アルクビエレが発表した アルクビエレ・ドライブはまさにこのワープ航法のこと。その基礎理論はW

    「ワープ航法」は以前よりも現実の領域に近づいたとNASA研究者が語る : 暇人\(^o^)/速報
  • 劇訳表示。 : 【ビッグバン理論大勝利!】ヒッグス粒子ってなんだよ【・・・か】

    2012年07月05日09:14 【ビッグバン理論大勝利!】ヒッグス粒子ってなんだよ【・・・か】 カテゴリ科学・science ヒッグス粒子って何なの? 現代物理学の標準理論が唱える粒子の内、見付かっていなかった最後の一つがコレ。 要はこれが見付かれば宇宙の森羅万象を説明する事が出来るってワケ。 なんで「神の粒子」って言うの? レオン・レーダーマンって言う物理学者が「こりゃSUGEE!」って思って、思わず名付けちゃったんだ。「いつでもどこにでも存在してるんだよっ」って意味から来てるのかも。でも、この名前を嫌う人達もいるんだ。「不思議なモノにはなんでも”神”と関連付けようとするヤツがいる」ってね。 ヒッグスって人がいるの? ピーター・ヒッグスっていう物理学者。ビッグバン理論の裏づけになる、この粒子の存在を予言しちゃったエロい人。 ヒッグス粒子って、どんな見た目? 知るかよっ! 見つかってない

  • 【画像有り】宇宙のスケール : 気になる2ちゃんねる(n´・ω・`n)

    2012年07月03日 【画像有り】宇宙のスケール 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 23:44:46.75 ID:rg2qdmXJ0 おまえらはアホだから宇宙のスケールについて勘違いしているだろう 多分宇宙=ヤバイ、デカイとか考えてんだろwwww 全然だからwww 全然ヤバくないからwww そのへん俺が画像付きで解説していってやんよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 23:45:38.64 ID:rg2qdmXJ0 まあまずは前提として地球な おまえらは部屋から出ないから知らないだろうけど地球割りと広いから 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 23:47:12.69 ID:rg2qdmXJ0 まあ一気にいくか おまえらはアホだからどうせ月とかこのへ

    zero1234567890
    zero1234567890 2012/07/03
    有意義な時間だった
  • 政経ch - 「日本が軍国主義の方向に動いている」  ロシアの声放送

    が核武装と宇宙の軍事化を合法化するために動いていることで、ロシアの声放送は次のように指摘した。日国会が核エネルギーに関する基法を修正した。今や、日が核エネルギーを安保分野に利用することができるようになった。以前には、同法によって核エネルギーを平和的目的にのみ利用するようになっていた。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340835169/ 【平壌6月27日発朝鮮中央通信】日が核武装と宇宙の軍事化を合法化するために動いていることで、ロシアの声放送は次のように指摘した。  日国会が核エネルギーに関する基法を修正した。今や、日が核エネルギーを安保分野に利用することができるようになった。以前には、同法によって核エネルギーを平和的目的にのみ利用するようになっていた。  核分野に関する法だけ修正されたものではない。宇宙空間

  • 観測史上最大、地球の「140兆倍の水」を120億光年離れた宇宙で発見 : らばQ

    観測史上最大、地球の「140兆倍の水」を120億光年離れた宇宙で発見 地表の7割が水で覆われ、水の惑星とも言われる我らが地球。 ここからはるか120億光年の彼方にあるクエーサー(准恒星状天体)に、なんと地球の140兆倍もの水が存在することが観測されました。 NASAによるクエーサーのイラストイメージ。 120億光年先ということは、観測している姿は120億年前のもの。 現在主流となっている仮説では、宇宙は136億年前にビッグバンによって誕生したと考えられていることから、宇宙誕生から少なくとも16億年後には水が存在していたことも意味します。 このクエーサー(准恒星状天体)は地球の340億倍の質量を持つと言い、数百光年にわたって広がる水蒸気を、コロラド大学ボルダー校のジェーソン・グレン准教授らが見つけました。 通常のブラックホールが吸い込むのと逆に、クエーサーは膨大なエネルギーを放出する非常に明

    観測史上最大、地球の「140兆倍の水」を120億光年離れた宇宙で発見 : らばQ
  • 【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性! : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性! Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 20:34:09.10 ID:ZSZlwWEC0 前スレ : 【相対性理論終了のお知らせ】ニュートリノやはり光より速かった 高精度で再実証 CERNのハドロン型加速器は世界初のタイムマシンかもしれない―ロンドン、イギリス アルバートアインシュタインは現代物理学の父と考えられている。 通常、私たちの肉体や物質の宇宙は、同じ時空連続体内に存在しています。 しかし数週間前、科学界はアインシュタインが間違っていたかもしれないというキーワード(ニュートリノ)を受け取った。 物理学者は陽子、中性子、電子などの粒子が質量を持っている理由を説明するために呼び出すことが粒子 スイスの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の主な目的の一つに

    【速報】 ニュートリノは異次元空間へ突入していた? この世界にパラレルワールドが存在する可能性! : 暇人\(^o^)/速報
  • 【宇宙ヤバイ】9次元宇宙 → 突然3方向だけが急拡大 → 俺たちの宇宙誕生 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年12月23日03:38 面白ニュース 宇宙ヤバイ コメント( 22 ) 【宇宙ヤバイ】9次元宇宙 → 突然3方向だけが急拡大 → 俺たちの宇宙誕生 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:15:03.17 ID:pBvrAKkf0● 3次元の宇宙誕生を再現 高エネ研などが成功 宇宙が3次元で誕生する様子を高エネルギー加速器研究機構と静岡大などの 研究チームがシミュレーションで再現することに成功した。宇宙空間を「9次元」と 考える最先端理論を使って、現実の3次元の世界が生まれる瞬間を初めてとらえた。 宇宙論の発展につながる成果で、米物理学会誌電子版に来年1月4日に掲載される。 研究チームは、物質を構成する最小単位の素粒子は丸い粒ではなく、ひも状のものだと 考える「超ひも理論」に基づき、約137億年前の宇宙誕生の様

  • 【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-

    【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 2011年12月14日11:30 カテゴリ宇宙 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/13(火) 19:41:22.88 ID:0AagxfB+0 ボイジャー1号、「宇宙の煉獄」に到達(動画あり) 12月13日19時00分 提供:GIZMODO JAPAN そこは凪の海のごとく穏やかで、かき乱すものが何もない空間なのだそうな。想像するだけで心の奥がシンとしますね。 パチンコ玉のように旅立った宇宙探査機ボイジャー1号は、現在太陽から110億マイル(177億km)の太陽系の外れを無事航行中です。 先週近況を明らかにしたNASAは、この星間宇宙一歩手前の領域を詩情たっぷりに「cosmic purgatory(宇宙の煉獄)」と名付けました。煉獄と言っても、黄泉を彷徨う魂がうようよいるわけじゃないですけどね。そっち系

    【宇宙ヤバイ】NASAのボイジャー1号が「宇宙の煉獄」に到達 : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-
  • 宇宙の端っこってどうなってるの?

    復興増税について民主党の岡田幹事長「先送りは許されない。多くの人が痛みを分かち合おうという気持ちを持っている」 67 users

  • NASA「今までの地球の生命の常識から完全に外れた、生命観を根底から覆す構造の生命体を発見した」 : 【2ch】コピペ情報局

    2010年12月03日08:31 びっくりニュース 宇宙ヤバイ コメント( 105 ) NASA「今までの地球の生命の常識から完全に外れた、生命観を根底から覆す構造の生命体を発見した」 1: 肉まん(愛知県):2010/12/03(金) 00:51:42.18 ID:Bb/XeJLhP NASAの今夜の発表は、カリフォルニアで発見された「今までと全く異なる生命体」? どうやら明日朝未明のNASAの衝撃的な発表の内容は、これらしいですね。 もちろんまだ噂の段階なので信じてはいけませんが。 今までの地球の生命の常識から完全に外れた、生命観を根底から覆す構造の生命体を発見した、という発表なようです。 発見者はNASAの科学者であるFelisa Wolfe Simon博士。発見された場所はカリフォルニア州のモノ湖。 アルカリ性で非常に塩分濃度の高い塩湖で、北アメリカで最も古い湖の1つだと言われてい

  • 【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見 : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/24(金) 13:15:01.01 ID:bs3efbT80 宇宙の消火栓!? アマゾン川の1億倍の水を時速19.3万kmで放水する星、発見 天の川は光の帯だけど、宇宙に水をまき散らしている星が見つかりましたよ! 発見場所はペルセウス座の、地球から見て牡牛座のプレアデス星団(七姉妹、すばる)の右手に位置するL1448-MMの中。 宇宙の標準では「原始星」で、しかも密度が低いので、星を形成する当に初期段階みたいですね。 まさにシューティング・スター(流れ星)ならぬウォーターシューティング・スター(放水星)なわけですが、これからの涼しい季節にピッタリと思いきや。 なんと水温は華氏18万度(約10万℃)もするんだそうな! 熱湯やんけ! し

    【宇宙ヤバイ】 1秒につきアマゾン川の1億倍の量の水をマッハ558で放出し続ける惑星を発見 : 暇人\(^o^)/速報
  • 【NASA】月面上に眠る10億年前の巨大宇宙船!! | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    この話はNASAを退職して現在アフリカに住んでいるというWilliam Rutledgeが出所だ。 彼は、NASAで特殊任務についていたという。 ルットレッジは、最近、自分が1970年代後半に就いていたNASAの業務について驚くべき事実を暴露している。 彼は少なくとも2回、NASAから月へ派遣されているという。 これには、失敗に終わったアポロ19号と、 ヴァンデンバーグ空軍基地から1976年8月に発射されたと主張しているアポロ20号が含まれている。 ルットレッジによるとこれらの派遣は、米ソ両政府の協力から生まれた「秘密合同宇宙ミッション」であったという。 これらは公式のNASAの派遣のリストには載せられていない。しかし、正当な理由があり、それは真実なのだという。 これらの派遣の目的は、月の裏側のDelporte-Izsak地域にある巨大な物体を調査することであった。 この物体は、アポロ15

    【NASA】月面上に眠る10億年前の巨大宇宙船!! | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 1