2018年5月2日のブックマーク (6件)

  • ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳

    はじめに ※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません 用法用量を守り、個人の責任で業務に投入してください 参考資料 2024/02/14追記 実際のテーブル設計の詳細はこちらを参考にどうぞ。 agilejourney.uzabase.com 要件 User情報を保存するときにどのようなテーブル設計を行うか 今北産業で頼む テーブルに状態を持たせず状態毎のテーブルを作る 状態が変わればレコードを消して別のtableに作る tableの普遍的な情報は別に持たせる 僕の考えた最強のDB設計 PostgreSQLをベースの雑なER図を作った。 これを元に話を進める。 table構成 users 親tableであり、すべてのユーザはここに属する。 基はINSERTのみでUPDATE、DELETEを考慮しない。 user_detail userに付随する詳細の情報がここに登録

    ユーザ情報を保存する時のテーブル設計 - そーだいなるらくがき帳
  • 主人公機が量産型のアニメ

    シンカリオンぐらいならいいけどザクレベルで量産されているとタイトル難しそう。 たとえば「フューリー」のタイトルが「M4シャーマン」だったらこんな話題にならなかったと思う。

    主人公機が量産型のアニメ
    zettaimuri
    zettaimuri 2018/05/02
    アルドノアゼロは練習機だっけか
  • 炭焼きレストランさわやか・時間待ち確認ページ(提供:リクルート・Airウェイト)

    受付後、店頭から離れたお客様を自動で呼び出しでき、店頭行列や無駄な待ち時間を解消します。 呼び出し番号ディスプレイを利用し、混み合う待合室でもスムーズにお客様をご案内できます。 導入のお問い合わせ(無料) 資料ダウンロード(無料)

    炭焼きレストランさわやか・時間待ち確認ページ(提供:リクルート・Airウェイト)
    zettaimuri
    zettaimuri 2018/05/02
    ゆるキャン聖地巡礼のついでに行こうかな
  • 米軍に「宇宙軍」新設を、トランプ大統領が意欲

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は1日、ホワイトハウスで行った演説で、宇宙空間での戦闘を担う「宇宙軍」を創設したい意向を改めて表明した。 米軍に新しく宇宙軍を設置する構想を巡っては、一部の議員が支持する一方、国防総省は懐疑的な姿勢を示している。 トランプ大統領は、米軍の最高司令官として行った陸軍フットボールチームの表彰式で、「あなた方は米軍の5軍、すなわち陸軍、海軍、海兵隊、空軍、沿岸警備隊に所属する。そして我々は、6番目となる宇宙軍について検討している」と語った。 さらに、「まだ聞いたことはないかもしれないが、ここで言っておく。我々は宇宙において、軍事的にも他の理由でも、非常に増大しつつある。そこで宇宙軍について真剣に検討している」と強調した。 トランプ大統領は3月にカリフォルニア州で行った演説でも、「宇宙は陸、空、海と同じように戦場の領域だ」「我々は宇宙軍をもつことになるかも

    米軍に「宇宙軍」新設を、トランプ大統領が意欲
  • フェイスブック、出会い機能を導入へ CEOが発表

    米カリフォルニア州サンノゼで開かれたフェイスブックの開発者会議「F8」で登壇した同社のマーク・ザッカーバーグCEO(2018年5月1日撮影)。(c)Justin Sullivan/Getty Images/AFP 【5月2日 AFP】(更新)交流サイト(SNS)世界最大手、米フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)は1日、同サイトに近日、出会い機能を追加すると発表した。 ザッカーバーグCEOは同社の年次開発者会議でこの計画を発表し、新サービスはその場限りの関係ではなく「物の長期的な関係を築くためのものだ」と述べた。 フェイスブックは、数千万人のユーザーの個人情報が流出した問題で打撃を受けたばかり。ザッカーバーグ氏は、新たな出会い機能はプライバシーと安全を徹底的に追求し開発されたと説明している。 同社の発表によると

    フェイスブック、出会い機能を導入へ CEOが発表
    zettaimuri
    zettaimuri 2018/05/02
    元々が出会い系みたいなもんだったようなフェイスブック
  • 運転手が森林さまよい4日間、積み荷のポテチには手を付けず

    (CNN) 米オレゴン州で、ポテトチップスを満載したトラックの運転手が途中で道に迷い、森林を4日間さまよう出来事があった。勤務先によると、積み荷のポテトチップスには一切手を付けなかったという。 運輸会社に勤務するジェイコブ・カートライトさん(22)は、ポテトチップスを積んだ18輪トラックを運転して、オレゴン州ポートランドを24日に出発した。CNN系列局のKATUによると、25日午前7時半までに、アイダホ州との州境に近いナイッサに積み荷を届けるはずだった。 ところがオレゴン州警察によれば、GPSシステムのせいで道を間違えて、山間部に迷い込んでしまったという。 勤務先の上司によると、カートライトさんは間違った住所を入力し、ナビゲーションに従って運転を続けた。夜間だったことから道を間違えたことにも気づかなかった。 ようやく気づいて引き返そうとしたが、雪や泥にはまってトラックが身動きできなくなった

    運転手が森林さまよい4日間、積み荷のポテチには手を付けず