タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

災害に関するzevonのブックマーク (2)

  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=278853

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=278853
  • 藤沼ダム決壊事故まとめ - まずまずのダム日和

    大津波の猛威と原子力発電所の事故が連日報道されていて埋もれてしまっていますが、今回ダムでも痛ましい事故が起ってしまいました。関連する情報があまり無いためまとめておこうと思います。随時更新する予定です。 地震に対してダムは非常に堅固であり、この10年程の間にも大きな地震が度々起きてますが、それによって深刻なダメージをうけるような事態は発生しませんでした。また僕の知る限り、国内で人命に関わるダムの決壊事故というのは聞いた事がなく(日のダム事故-Wikipediaのダム)おそらく戦後最悪のダムの事故になるのではという気がします。 藤沼ダムは灌漑用のアースフィルダム(土で出来たダム)で、ダム便覧によると着手年が無記載で1949年に竣工したダムのようです。こういったダムの場合、戦前から存在していた溜め池の土堰堤に、戦後かさ上げ工事などを行っていまの姿になったダムが多くあり、このダムもそのよう

    藤沼ダム決壊事故まとめ - まずまずのダム日和
    zevon
    zevon 2012/09/20
    今頃知った。香川県は全然ひとごとじゃない。
  • 1