2020年5月31日のブックマーク (4件)

  • 漫画『海色マーチ』 今までにない「沖縄感」を再発見できる、少女たちの日常 | マグミクス

    海なし県・埼玉から沖縄に引っ越してきた女の子と、沖縄の女の子たちとの交流を描いたマンガ『海色マーチ』は、南の島ならではの爽快感と想像以上に「辛辣」な女子たちのやり取りとのギャップに、驚きつつもハマる読者が続出。地元を愛する作者ならではの要素にどっぷり浸かることのできる作品です。 沖縄在住の漫画家・ミナミト先生の描くマンガ『海色マーチ』が2019年9月27日(金)に発売されています。作品の舞台は、沖縄島南部にある奥武島(おうじま)をモデルにした「宇御島(うおじま)」。海なし県で知られ、最近『翔んで埼玉』などで話題(?)の埼玉から引っ越してきた少女・小波周(さざなみ・あまね)と、現地で出会った同年代の女の子・比屋定珊瑚(ひやじょう・さんご)との交流を描いています。 筆者は田舎の内陸部の生まれで、海に行くのは1年で1回あるかないか。しかも車で2時間かけてたどり着いた海は、天候が荒れた日海……

    漫画『海色マーチ』 今までにない「沖縄感」を再発見できる、少女たちの日常 | マグミクス
    zg90
    zg90 2020/05/31
    「海には怖い生き物や危険な場所もあるけれど、やっぱり憧れの場所でもある。なんだかんだで「沖縄いいなあ。沖縄好きだなあ」と感じてしまう理由を、再発見できる作品です。」
  • 沖縄海遊びマンガ『海色マーチ』がおもしろい!海は怖いから気を抜くなよ!:マンガレビュー

    沖縄海遊びマンガ『海色マーチ』がおもしろい!海は怖いから気を抜くなよ!:マンガレビュー 更新日:2020/01/25. ながモニではアフィリエイト広告を利用しています この記事は若干ネタバレを含みます。 沖縄海遊びマンガ『海色マーチ』を読んだ。 ジャンルとしては最近メジャーになりつつある女子アウトドア系ほのぼのマンガだと思う。2019/12月現在芳文社まんがタイムきららで連載中。 「海色マーチ」とはどんなマンガか読んだら沖縄に行きたくなるマンガである🛫🐠✨ 🐚海色マーチあらすじ海なし県埼玉から沖縄の宇御島(うおじま)に引っ越してきた女子中学生と、同学年の地元少女が海遊びを通じて友情をはぐくむ姿を描いたほのぼの4コマ作品。 👧🏻👧🏻主要人物は2名の女子中学生好奇心旺盛で積極的「小波周(さざなみあまね)」海のない埼玉県から沖縄の小さな島に引っ越してきた女子中学生。沖縄の海を一目見

    沖縄海遊びマンガ『海色マーチ』がおもしろい!海は怖いから気を抜くなよ!:マンガレビュー
    zg90
    zg90 2020/05/31
    「透き通った海中や熱帯魚の生き生きとした雰囲気が非常によく伝わり絵に引き込まれる。」
  • 「沖縄の魅力を作品に」漫画家・ミナミトさん きらら輝く連載の舞台は奥武島 | 沖縄タイムス+プラス

    プロの漫画家を目指している沖縄県南城市玉城出身のミナミトさん(28)=名非公表=が、全国販売の月刊男性漫画誌「まんがタイムきらら」で7月号から作品「海色マーチ」を描いている。プロを目指し、3回目の挑戦でつかんだ連載は奥武島の海を題材にした。

    「沖縄の魅力を作品に」漫画家・ミナミトさん きらら輝く連載の舞台は奥武島 | 沖縄タイムス+プラス
    zg90
    zg90 2020/05/31
    そう、絵がきれい。あとすぐ玉城ってわかったw>モノクロの漫画だと難しい沖縄の海も繊細に描かれている
  • 「高校に入ったら」 - naan - BOOTH

    zg90
    zg90 2020/05/31
    のぞみぞよがっだねぇ