2016年5月4日のブックマーク (4件)

  • カップ焼きそばって焼いてないよね? - もしかして土曜日?

    親友の天野くんはカップ麺がメチャクチャ好きで、それこそ小学生の頃はミニサイズのカップヌードルを2個べてたくらいのカップヌーダラーなんですけど、 昨日かな?買い物に行く途中でいきなり「よく考えたら、カップ焼きそばって焼いてないよね?」って言い出しまして。 「よく考えたら・・・」っていう前フリを使ってくる割に「なんか切り口弱いなー」って思って、そっけない返事をしたんです。「あー、そうだねー」っつって。 それが不満だったのか車内は重い空気になって、軽く無言になりました。重いんだか軽いんだかわかりませんけど。 いや、だって「そんなん今更?」って思いません?もうね、めちゃくちゃ言いたかったですよ。「お前は『青りんごって青くないよね?』って言われたらうまく返せんのか?」と。 色んな角度から煽ってやろうかと思いました。それこそ彼が真っ青になるまで。普通の人が言うなら全然いいんですけど、彼が言うのにガッ

    カップ焼きそばって焼いてないよね? - もしかして土曜日?
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2016/05/04
    日清焼きそばだってフライパン使うが焼いてるかと言うと微妙…
  • 【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)

    柳父(やなぶ)章氏の『翻訳語成立事情』は小著ながら圧巻である。そこには、個人、社会、近代、自由等々の西洋起源の観念をいかにして日語に移し替えるかに試行錯誤を重ねた福澤諭吉や中村正直など、往時の知識人の苦闘が鮮やかに描き出されている。 日には存在しなかった観念 インディビデュアル(individual)は現在ではごく普通に「個人」として使われているが、この言葉が導入された頃の日にはそういう観念は存在しなかった。神や社会に対する究極的な単位として、それ以上は細分化できない唯一の存在といった意味での個人が、かつての日になかったことは柳父氏のいう通りであろう。当時、日人は社会の「身分」として存在はしていても、個人としてではなかった。

    【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2016/05/04
    「正論」って何が?
  • 大学のC言語の授業で1回休んだら詰んだwwwwwww : IT速報

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 23:57:46.84 ID:L37/gTWB0.net

    大学のC言語の授業で1回休んだら詰んだwwwwwww : IT速報
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2016/05/04
    これが、何回目の授業かにもよるな…
  • 池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー

    池上氏関連のホッテントリがここ数日あがってたので、自分の思うところを書いてみる。 自分は一応、新卒で池上氏と同じ業界に就職(といっても、自分は紙媒体)し、記者という肩書をもらっていた経験がある。 7年ほど現場にいて、体壊して、ちょっと内勤の管理部門にいさせてもらったのだが、なんか、内側から会社を見ているうちに もともと、あんまり向いていなかったかな?と思っていた業界がさらに嫌になって転職して 10年ちょっとになる。 普通、あの業界では、最初の何年か地方で修行して、いずれ東京や大阪に戻ってくるパターンが多いが、 自分の就職先は、いわゆる経済紙で(ってもう社名明かしたようなもんだが)地方支局が貧弱な会社だった故、 新卒が地方支局に行くという制度がなく、入社から退社まで東京で過ごした。 池上氏の凄さは、なんといっても、情報を取捨選択してわかりやすく伝えるプレゼン能力と、守備範囲の広さだと思う。

    池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 2016/05/04
    別に一人がオールマイティでえる必要はなくて、誰かがそれを補えればいいだけの事だと思う。それが不満であれば、自分が挑戦すれば良いだけの話…