2020年12月4日のブックマーク (7件)

  • 知事リコール署名に不正疑惑…「同一人物が複数書いた疑い」 住所に向かうと「書いていない」の声も | 東海テレビNEWS

    愛知県の大村知事に対するリコール署名活動を巡り、ある疑惑が浮上しました。署名集めをしたグループなどが4日に会見し、「同じ人物が複数の署名を偽造した疑いがある」と訴えました。 不正に署名された疑いのある住所へ実際に向かってみると、驚きの事実が明らかになりました。 4日午後、愛知県庁で会見を開いたのは、大村知事に対するリコール署名で実際に署名を集めた「受任者」らのグループや、その責任者にあたる「請求代表者」。会見の場で訴えたのは『署名集め“不正”疑惑』です。 請求代表者: 「筆跡が全部同じである。誰かが住民データを側に置いて、それをずっと丸写ししていったんだろうな」 なんと「同じ人が複数の署名を書き、偽造した疑いがある」と訴えたのです。 去年開かれた『あいちトリエンナーレ』を巡り、高須クリニックの高須克弥院長と名古屋市の河村たかし市長が進めた、大村知事のリコール運動。 11月、高須院長の体調不

    知事リコール署名に不正疑惑…「同一人物が複数書いた疑い」 住所に向かうと「書いていない」の声も | 東海テレビNEWS
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    報道が事実ならば、自称愛国()戦士はこの件絡みでどんだけやらかしてんだ?署名不正、知事からのコロナ協力拒否、愚かにもコロナの中演説で無駄に人を集める、街宣車の日の丸の上にはポスターを貼る等。恥をしれよ😰
  • WEB特集 そのゲーム実況、告訴されるかも | NHKニュース

    ご存じですか?「ゲーム実況」。 ゲームをしながらその様子を撮影し、YouTubeなどに配信する行為のことです。対戦型の格闘ゲームやスポーツゲームでは、投稿する人がテクニックを披露し、見る人はその技を楽しむ。こうした楽しみ方は世界に広がり、愛好者は8億人を超えるとまで言われています。 メジャーなユーチューバーから一般の人まで、競うように投稿し、ゲーム実況は新たなエンターテインメントとして認知度を高めていますが、実はいま、著作権をめぐるトラブルが問題になっています。あなたのその投稿が、もしかしたら刑事告訴されるかもしれません。(社会部記者 田畑佑典) ことし9月、神奈川県に住む20代の男性のもとに1通のメールが届きました。 「貴殿が警告を殊更に無視してライブ配信を続行したことなどから、悪質性が高いとして著作権侵害を受けたことに対し刑事告訴を検討しております。反省等がある場合、直ちに当職まで連絡

    WEB特集 そのゲーム実況、告訴されるかも | NHKニュース
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    優しい対応に感謝すべき。ストーリーが重視される作品で、特に発売したばかりは駄目だろ。あと実況者が実況とは別に、ムービーシーンだけ編集して、完全にストーリーを見せる動画とか出すのもだめ
  • 「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    昨年、結成三十年、二人体制になってから二十年を迎えた電気グルーヴ。この節目の年に二人は厳しい試練を受けることになる。3月にピエール瀧が逮捕され、有罪判決を受ける事件が起きた。 石野は当時一貫して、石野流でピエール瀧をフォローする発信をSNSで続け、その動向も注目を集めた。あの一件は二人の関係に何をもたらしたのか。インタビュー後編では事件後の二人の心境に迫る。(写真=南阿沙美) インタビュー前編:「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 何が関係解消の理由になり得るのか? 2019年、ピエール瀧が麻薬取締法違反の容疑で逮捕された3月12日は、「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」の最中で、三日後と四日後に控えていた東京公演は中止となった。ミュージシャンとしてはツアーを完走できなかったことになる。第一報を聞いたとき、石野はそれをどのように受けとめたのか。 石野 そ

    「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    「直接的な被害者の有無」で批判を牽制するのは間違い。つべの違法up漫画を「買うつもりない」建前で見る視聴者が批判をかわすのに使う詭弁。結局そんな奴らが違法up主の広告収入に加担し、権利者に被害をだしてる
  • 某ゲームの評価が真っ二つに分かれてるの面白い

    一方はインディーが開発したって知ってワッショイし続けてるけど 一方は普通のメーカーが開発を担当したと思ってるので酷評してる まあ、良くも悪くも同人時代からあそこはそういうゲーム性だったよ。同人時代のゲーム知ってる層なんてかなり少ないだろうけど むしろ同人時代を考慮すると、クオリティは上がった方なんじゃないかな。相変わらず力の入れ所を間違えてるけど とはいえいくらレビューでワッショイワッショイって持ちあげようとも一般ユーザーの評価は素直だよ。面白けりゃ評価するしつまらないなら有名メーカーが開発だろうと酷評する むしろ不自然にマイナーな開発知ってる事情通な俺カッケーって斜に構えてレビュー書かれる方が邪魔だわな ゲームの評価はゲームの評価なんだから、出来るだけ外的要因による評価の変動は避けるべきなんだし、開発人数が少数だからすごい!とかホント意味不明 まあ、良くも悪くも同人時代からあそこはそうい

    某ゲームの評価が真っ二つに分かれてるの面白い
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    ワッショイが好きなお祭り増田
  • 大濱﨑 卓真 on Twitter: "今日、このツイートにある画像が出回り、多くの問い合わせを受けました。このデータは間違いなく当社が公開しているものです。感染者上位30例という表記は誤りで、国内感染者の最初の30例が正しいです。また居住都道府県は国籍を表すものではな… https://t.co/FTKha8pH27"

    今日、このツイートにある画像が出回り、多くの問い合わせを受けました。このデータは間違いなく当社が公開しているものです。感染者上位30例という表記は誤りで、国内感染者の最初の30例が正しいです。また居住都道府県は国籍を表すものではな… https://t.co/FTKha8pH27

    大濱﨑 卓真 on Twitter: "今日、このツイートにある画像が出回り、多くの問い合わせを受けました。このデータは間違いなく当社が公開しているものです。感染者上位30例という表記は誤りで、国内感染者の最初の30例が正しいです。また居住都道府県は国籍を表すものではな… https://t.co/FTKha8pH27"
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    元ツイの奴はガチ勢だわw謝罪も「皆から評価されたけど、切り取られたものだった、先のツイは間違いだったが、現実はもっと酷く隠されてる」と責任の回避しつつ、また自分の望むデマにすぐ食い付く姿勢だわw
  • 二次会の店で「セクハラ被害」訴え後、異動させられた…NTTドコモ元社員が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    被害を訴える渡邉哲也さん(左)(東京・霞が関の厚労省記者クラブ、2020年12月3日、弁護士ドットコム撮影) NTTドコモに勤務していた30代男性が12月3日、上司からセクハラとパワハラを受けたとして、同社と上司らに慰謝料など約463万円の支払いを求めて東京地裁に提訴した。 【写真】ドコモの社 男性が被害を会社に申告したところ、逆に男性のありもしない事実を「コンプライアンス違反」と認定され、さらに全く畑違いの部署に異動させられたと主張している。 訴えを起こした渡邉哲也さん(36)は「モラルのないハラスメント行為を何年もおこない、専門性をある人間を搾取して上司の立場を利用し不当な利益を得ようとする。一般企業ではありえないような特権を乱用している」と訴えた。 ●「ドコモの飲み会はいつもこうだから」 訴状などによると、渡邉さんは音楽活動の経験を買われ2014年12月に入社。音楽聴き放題サービス

    二次会の店で「セクハラ被害」訴え後、異動させられた…NTTドコモ元社員が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    よく声を上げた!女性だけでなく、セクハラや性被害は男性被害者も声が上げづらいのが現状。男女問わず被害者が声を上げやすい社会であってほしい。勿論、被害がないのが望ましいが。
  • 「鬼滅の刃」15キャラが3人ずつ本日の全国5紙朝刊に、吾峠呼世晴からのメッセージも(写真18枚 / コメントあり)

    鬼滅の刃」15キャラが3人ずつ日の全国5紙朝刊に、吾峠呼世晴からのメッセージも 2020年12月4日 0:00 56473 502 コミックナタリー編集部 × 56473 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 15141 39829 1503 シェア

    「鬼滅の刃」15キャラが3人ずつ本日の全国5紙朝刊に、吾峠呼世晴からのメッセージも(写真18枚 / コメントあり)
    zgoto2
    zgoto2 2020/12/04
    何か意味があっての事で俺が分からないだけかもしれないが、フォントや文字の配置とかってこれでいいんだろうか?なんかちょっと安っぽく見えてしまう。