2023年2月21日のブックマーク (5件)

  • 覗き動画のエントリが叩かれてるけど

    正直、強姦や痴漢みたいな現実に接触被害のある犯罪と同列に語られることに違和感ある。(犯罪ではないとまでは言ってない) 覗かれているという事実に気がついてなければ被害もゼロみたいなもんなのに。 叩かれるのには以下のようなところ? ゴキブリと同じでとにかくキモイから元手0で他人のパンツで勝手に金儲けするな 覗きと殺人の区別がつかない方々がブコメに湧いててこわい。。。

    覗き動画のエントリが叩かれてるけど
    zheyang
    zheyang 2023/02/21
    ・いつか自分が盗撮されたことに気づいて傷つく可能性を孕む ・社会に盗撮が蔓延することで「自分も盗撮されてるかも」という不安を招く
  • 「本質を見抜く」とは「それを一般に失敗と言います」をすることである

    質」を見抜くというのは端的に言えば「圧縮する」ということだ。 状況に対して中心となる部分を捉え、それのみを言及することで話をまとめる。 つまるところ、「解像度を大幅に下げつつも情報が大きく損なわれない表現を探す」ことが「質を見抜く」ということなのである。 それを会見の場でやると「果たして今回の内容は「成功」「失敗」どっち?アリ?ナシ?蟻?梨?つまり、それを一般的に失敗と言います」になるのである。 「何々については成功。何々については失敗。なので、これこれについてはかくかく、うまうまについてはしかじかなのです」という情報の長さに耐えられない人間が「質を見抜いた」と言い張り「つまり、失敗が一箇所でもあるんだからもう失敗でいいでしょ」と結論付けてしまうのである。 聞いてるのかね「質」マスター諸君。 君たちの大好きな「100文字以内に納めるために、話の要点だけを抽出したような態度で注釈を

    「本質を見抜く」とは「それを一般に失敗と言います」をすることである
    zheyang
    zheyang 2023/02/21
    つまり抽象化。不要な情報を捨て去ることを「捨象」。純粋なものにすることを「純化」。
  • デザイン重視されたAEDがもはやマリオの隠しブロックでしかない…「これはデザインではない」の反応続々

    特務の青二才 @303yashima @sontyou0629 わかるかぁぁぁぁぁぁ! 何のための目立つ色なんだよっ! 一目でわかる色・デザインなんだから、余計なことしちゃいかんだろう。 2023-02-20 20:57:02

    デザイン重視されたAEDがもはやマリオの隠しブロックでしかない…「これはデザインではない」の反応続々
    zheyang
    zheyang 2023/02/21
    そもそも責任者に命を助けようという発想がないこともある。デザインを壊すので設置したくないが、設置しろという圧力があり、言い訳として置いてる可能性もある。
  • PTAって馬鹿の集まりなの?

    初めてPTAの役員決めに立ち会ったのだが、年間の予定も役員の役割も具体的に明示も告知もせずに授業参観の業間10分で役員を選出せよって馬鹿なんかな? 人にものを頼む姿勢が全く感じられない。保護者は授業参観に来れるから暇だと思われてるのか? 今までもこんな感じだった。やっていればわかるとかじゃねーし、忙しいなら無理してこなくていいとかじゃねーんだわ。 そういう話をしてるんじゃない。こんな組織に意味も解らないまま無償でこき使われたくないわ。PTAマジ死ね。

    PTAって馬鹿の集まりなの?
    zheyang
    zheyang 2023/02/21
    役所の市民会議もそんな感じで、いきなり会長を選べと言われる。誰が会長になるかは内々に決まってる。出来レース。その会長は出しゃばりなだけの無能で、会議が全然進まない。会議を開く義務を果たしてるだけ。
  • キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界

    パパは手を洗わないっていうのか?なんでパパは存在しないことになってんだ? 俺が仕事帰りにキレイキレイの「ママ、娘、息子」のイラストの泡ハンドソープ買って帰る気持ち考えてことあんのかよ! 「ビオレママになろ!」じゃねえんだよ。男だからなれねーんだよ!ビオレパパ作れよ! 悲しい

    キレイキレイのイラストにパパはいないし、ビオレパパもいない。どうなってんだハンドソープ業界
    zheyang
    zheyang 2023/02/21
    ビオレママにも全員小さい子供がいる設定なので、子供にちゃんと手を洗わせるぞ、という層を狙ってるんだと思う。母親が子育てをしてる家が多いのは事実なので、性差別という程ではないかなと。