2023年4月28日のブックマーク (6件)

  • これで俺も清潔感あるって判断していいよな?

    さっきコンビニでコーヒー飲もうと思って、カップを買ったんだよ それでコーヒーマシンでコーヒー入れようと思ったら、若い女性がマシンを使ってたんで、後ろで待ってたんだ するとその女性が俺の腕をトントンと手で叩いて、「もう一つありますよ」と言うように2個目のコーヒーマシンを指差したんだ 「あ、すみません」と俺はコーヒーを入れたんだが、よく考えたら久しぶりに女性に(服の上からとはいえ)触られたなって気付いた 見知らぬ男に触れるなんて、普通ちょっと抵抗あるよな? 声で言わずに、手を使って相手に触れるなんて、普通ハードル高いよな? つまり、俺もようやく清潔感のある男になったのだ、触れたくもないおじさんから卒業したのだ そう思っていいよな? ちなみに髪型は美容院でツーブロックのセンター分け、すこしパーマかけてる 服はデニムのジャケットにカーゴパンツ 顔も少しBBクリーム塗ってる 風呂も毎日入ってる 服も

    これで俺も清潔感あるって判断していいよな?
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    やけに距離感(対人距離・パーソナルスペース)の近い人っている。モテない男はそれで勘違いする。
  • 性教育に気持ち悪さを感じる

    タイトルの通りだ まず、大前提として、第二次性徴、生理、精通などの男女の身体の違い、妊娠のプロセス、出産やらの知識的を説明することに関しては別に何とも思わない むしろ全人類最低限身に付けておかねばならないとさえ考えている 私が気持ち悪さを感じるのは女子(男子に行われているのは稀であるように感じる)に対して 「自分の身体を大切にしなさい」 「セックスは愛する人同士でのコミュニケーションです」 と性に対する価値観を植え付けるような教育だ 私自身その教育を受けたのが10年以上前になる上に、昨今はあちらこちらでその議論が行われているので、ひょっとしたらもう既にそういった教育はしていないかもしれない 正直、自分の体に対して、良いものであろうがなかろうが勝手に価値をつけられるのが気持ち悪くて仕方がなかった もちろん自分の身体が大切な事自体は理解出来るし、共感もする けれど、綺麗事であろうが、勝手にお前

    性教育に気持ち悪さを感じる
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    エロゲーの『下級生』に「女の子の体は男よりも守らなきゃいけないものがある」みたいな台詞があってモヤッとした/事実を超えて価値観を植えつけるのは社会規範ではあるんだけど、これは宗教的な教えに近く感じる。
  • 【独自】女子選手9人、教諭に前髪切られる 都市大塩尻高バレーボール部で指導の一環 前髪より「勝つことに集中しろ」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    【独自】女子選手9人、教諭に前髪切られる 都市大塩尻高バレーボール部で指導の一環 前髪より「勝つことに集中しろ」 女子バレーボールの強豪、東京都市大塩尻高校(塩尻市)の女子バレーボール部長(教諭)が、指導の一環として同部所属選手9人の前髪を切っていたことが27日までに同校などへの取材で分かった。同校は今後、県バレーボール協会と中信高体連に正式に報告する。今井一仁監督(教諭)と部長は現在、指導から外れているという。 紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に寄せられた匿名情報を基に取材したところ、同校が事実関係を認めた。青木弘泰教頭は「実際に切ったのは問題で重く見ている」としている。 青木教頭らによると、昨年12月、全日選手権に向けた合宿中、前髪を気にしていた選手に今井監督が「前髪を気にする以上に勝つことに集中しろ」と指導した。指導を受けた選手は美容室などで前髪を切ってきたが、部長が他の選手に

    【独自】女子選手9人、教諭に前髪切られる 都市大塩尻高バレーボール部で指導の一環 前髪より「勝つことに集中しろ」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    この教諭にわずかでも知性があるなら、生徒から依頼されて切ったので傷害ではないという言い訳を考えたのだろう。悪いことをした人はよくそういう言い訳をする。
  • 「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

    <三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......> 仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。 昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。 さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。 米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在してい

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    「バーチャルセックス」体験したらすごかった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/31/news141.html に999ブクマもして大騒ぎしたブクマカ。
  • 真剣に相談させて欲しい

    マッサージ(普通の)を生業としているアラサー女です。 数年前から講師として技術を教えることもしているんだけど、同業者よりも「試験勉強で疲れている恋人にやってあげたい」「母の日や父の日にプレゼントにしたい」など、一般の方がマッサージを学びにきてくれることが多い。 それを海外友達に話すと、ぜひ自分にも教えて欲しいと言われたので動画に簡単な字幕を入れて送った。 数日後、「家族にやったけど、すごく喜んでもらえたよ!」「お金払うから、この動画を友達にも送ってもいい?」と言ってもらえた。 そしてその友達友達の方からもお礼のメッセージをわりとたくさんいただいた。 少数かもしれないけど、大切な人にマッサージしてあげたい人っているんだなーと思った。 一応、私は英語中国スペイン語がちょっとできるので、暇な時にYouTubeとかに簡単にできるマッサージ講座のような動画をあげようかなと考えた。 でもある考え

    真剣に相談させて欲しい
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    「massage」で画像検索したが西洋人も男もたくさん出てくるので、そんなイメージがあるのか? と思った。自分も施術されてる方も、肌の露出が少ない服を着ればいいのでは。
  • 「子供の声≠騒音」法制化も視野 - Yahoo!ニュース

    「子どもの声は騒音ではない」。政府は法律で定めることも視野に検討に入りました。騒音の苦情で廃止された公園もある中、社会の意識は変わるのでしょうか。

    「子供の声≠騒音」法制化も視野 - Yahoo!ニュース
    zheyang
    zheyang 2023/04/28
    法制化したところで、子供の声を嫌がる人の気持ちが変わるわけじゃないのだが。子連れで国会に入れるようにしたらいいんじゃないの。