2023年7月19日のブックマーク (3件)

  • 防衛省 自衛官の処遇や勤務環境改善へ取り組み 応募者減で | NHK

    少子化の中、防衛省は自衛隊の人材を確保するため、処遇の改善や髪型のルールを見直すなど勤務環境の改善に力を入れて取り組むことになりました。 防衛省によりますと、少子化などを背景に、自衛官の応募者数は年々減少し、2021年度までの10年間におよそ3万人、率にして26%少なくなっています。 防衛省は、こうした状況に歯止めをかけたいと有識者の検討会がとりまとめた報告書に基づき、取り組みを進めることになりました。 具体的には自衛官の給与の向上に取り組むほか、現在、新入隊員の男性はスポーツ刈り、女性は束ねる必要のない短髪とする髪型のルールも「一般社会の常識からかけ離れている」と判断すれば変更や廃止するなど勤務環境の改善に努めるとしています。 一方、採用については民間企業を離職した若い世代の採用に力を入れ、転職サイトの活用や、年間を通して採用できる仕組みを検討していくとしています。 また宇宙やサイバー分

    防衛省 自衛官の処遇や勤務環境改善へ取り組み 応募者減で | NHK
    zheyang
    zheyang 2023/07/19
    人材が減るまでは処遇改善しなかったと。組織が優位なうちは自衛官を厳しく扱い、組織が困るとご機嫌を伺う。優位性で態度を変える。
  • 割とガチで、日本の就活ってヤバいと思ってる。

    入学式用のスーツ買う時にパンツ買おうとしたら、 「インターンの時はパンツでもいいけど、就活番はスカートじゃないとダメなんですよ」 って店員に言われて唖然とした。 なんで? 女子がパンツ履くことの何が悪いの?スカートとパンツで何が変わるの?

    割とガチで、日本の就活ってヤバいと思ってる。
    zheyang
    zheyang 2023/07/19
    企業「我々はボーグだ。お前を同化してもいい。うちはスカート着用なのでそのつもりで」
  • きょうだい児トピック心身にめっちゃ悪いのよ

    ↓ヤフコメろうかと思ったけどまとまりきれなかった↓ 「きょうだい児」っていう呼称をどう捉えるべきなんだろうか。 『障がいのある人のきょうだい』っていう字義はわかるんだけど、きょうだい児その人は、誰かのきょうだいと呼ばれるより先にその人でしかない。 悪く言えば卑屈な感じのする言葉だなと思う。ダブルでなくハーフと自称するみたいな、どうしようもない卑屈さ。 ダブルみたいなもっと適正な呼称があればいいのにね。 私は障がい者だから、きょうだい児のトピックを見かけるたび、槍玉に挙げられてる感がすごい。 だって、きょうだいのせいで問題が生じることって、障がいだけでなくあまねくあるんじゃないの? あときょうだい児トピックはネガティブな感情が生々しく障がい当事者のみに向かいうるから怖い。 障がい者は槍玉に挙げられていい、ネガティブな感情が好き放題に示されていいと思われるのなら、そこに差別はあるんやと思う。

    きょうだい児トピック心身にめっちゃ悪いのよ
    zheyang
    zheyang 2023/07/19
    「きょうだい」という言葉は「兄弟」しか示さない。その理屈だと「健常な人のきょうだい」も「きょうだい児」だ。意味不明な言葉だ。これを使ってるマスコミは説明しろ。