2023年9月18日のブックマーク (2件)

  • 殺されるかもしれないのに、外務省は「早く帰った方がいい」と… タリバン復権から2年、在日アフガン難民800人は今:東京新聞 TOKYO Web

    殺されるかもしれないのに、外務省は「早く帰った方がいい」と… タリバン復権から2年、在日アフガン難民800人は今 2021年8月15日にアフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが復権してから2年がたった。安全な暮らしが脅かされ、多くの人が同国を退避、日も約800人を受け入れ、政府は一部を難民認定した。しかし、受け入れた人たちが日で自立して生活するための政府の支援は不十分。多くが困窮した生活を送る。アフガン人受け入れを検証すると、日の難民受け入れ政策全体の問題点もみえてくる。(池尾伸一)

    殺されるかもしれないのに、外務省は「早く帰った方がいい」と… タリバン復権から2年、在日アフガン難民800人は今:東京新聞 TOKYO Web
    zheyang
    zheyang 2023/09/18
    観光客以外の外国人に対する日本政府の態度は「国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ」の正反対なので、そのうち世界中から日本が嫌われるようになるんじゃないかと思う。
  • 「この漫画のお父さん、いい人そうに描かれてるけど屑親すぎる」から始まる、悪意のないネグレクトの話

    Lilly @ldk87699 ここまで大きな胸を放置する父親、いい人そうに描かれてるけど、普通にかなりの性的虐待だから胸糞悪いんだけど。 twitter.com/kurachidesu/st… 2023-09-13 16:59:11 Lilly @ldk87699 目立つ目立たないはもっと前の段階だし、まず目立つ目立たないじゃなくてこのサイズになると痛えから。ほんと胸糞悪い父親がなんて抜けてるけどいい父親みたいな描かれ方してんの。クズ男だぞ。 2023-09-13 17:01:19 Lilly @ldk87699 なんでここまでのクズ男がほのぼの抜けてるけどいいパパみたいな描かれ方してんの…!?ここまで女の胸を放置するとか、生理のこともぼーっとしてるの、普通にネグレクトだよ。クズじゃん。クズ親がいい感じに描かれてるのがキモすぎる。 2023-09-13 17:02:52

    「この漫画のお父さん、いい人そうに描かれてるけど屑親すぎる」から始まる、悪意のないネグレクトの話
    zheyang
    zheyang 2023/09/18
    虐待:むごい取り扱いをすること。「捕虜を―する」(大辞林)/言葉の定義を拡大解釈して自分の主張に説得力を持たせようとする行為……「誇張」