ライフハッカーでも米lifehackerの記事を逐一お届けしていますが、Google Waveへのよりよい理解に役立つよう、Google Developer Day 登録者向けに発行されたアカウントで一足先にGoogle Waveを体験した人のレビューも含め、日本語によるGoogle Waveレビュー&解説記事:12本をまとめてみました。すでにご覧になったものもあると思いますが、改めて読んでみると新たな発見や気づきがあるかも。 それではリストは以下にて。 ざっくり Google Wave (1)[こたにき] Google Wave について知りたければまずこれを読め!Comments[アンカテ] 名刺にメールアドレスではなくWaveアドレスを書く時代がすぐそこに?[アンカテ] 【詳報】Google Waveとは何なのか?[@IT] 開発チームが明かす、Google Waveの実装概要[@I
世界中のGoogleファンの羨望の的・Google Waveの限定プレビュー権をゲットしたものの、「んで、どうすんの?」と戸惑っている贅沢なユーザさんも少なくないかもしれません。こちらでは、みなさん遅かれ早かれ使えるようになるGoogle Waveで最初に知っておくべき検索機能についてご紹介します。 Googleアカウントのコンタクトリストに登録しているユーザのうち、Waveを使える人がいればまずは大丈夫。ライフハッカー過去記事「Google Waveファーストルック!」で早速レビュー記事を書いた米LifehackerのGinaも「私はWaveを一緒に使える人がいません。私のリストの中でWaveが使えるのはあなただけのようです」というWaveを他のユーザからいくつか受け取ったそうです。このように、Googleのコンタクトリストを通じて、少数ながら徐々にWaver仲間を作っていくことができま
Google Waveの限定プレビューが始まってそろそろ6日。先行プレビューユーザによるレビューや感想も少しずつオンラインで公開されるようになってきました。しかし、「Google Waveの何がすごいのか?」がよくわからないという方もまだまだいらっしゃるかもしれません。そこで、こちらでは超ビギナーさんに向けてGoogle Waveのコンセプトをカンタンに紹介したビデオをお届けします。 Google Waveは、ブログ・IMサービス・ソーシャルネットワークなどオンラインコミュニケーションツールが多様化している前提で、「もし今、"電子メール的"なものを発明するとしたら、どんなカタチになるだろう?」というコンセプトから誕生しました。 その概要は以下にてどうぞ。 ご存知のとおり、電子メールは「1:1」だけでなく「1:N(複数)」でのコミュニケーションが可能ですが、メッセージに返信しあったり、編集し
ライフハッカー過去記事「Google Waveファーストルック!」でGoogle Waveの概要をお届けしてからちょうど1週間。こちらでは、具体的な使い方についてご紹介しましょう。 米Lifehackerの母・Gina Trapaniが、Google Waveの基本的な使い方を紹介しています。一足お先にWaverになったラッキーな方も、Google Waveの招待メールを心待ちにしている方も、参考にしてみてくださいね。 それではGinaの実践的Google Waveガイド、以下からさっそくまいりましょう。 その1:キーボードショートカット Google Waveにもキーボードショートカット機能がある。主なものは以下のとおり。 矢印キー:上下でWaveリスト内を移動し、左右で受信箱からWaveパネルに移動する スペースキー:次の未読waveに移動する Ctrl+Enter:選択したWaveを
Warning: include_once(/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase1.php): failed to open stream: Permission denied in /home/users/0/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/advanced-cache.php on line 8 Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-dp16105308/web/wp/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-c
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く