2013年10月15日のブックマーク (2件)

  • 「箱入りじいさん」の94年。 やなせたかし×糸井重里 - ほぼ日刊イトイ新聞

    ボーッと見えることは見えるんでね、 このくらい大きく描いて、それを縮小して、 渡してるんです。 今日の仕事も、石ノ森章太郎と手塚治虫の 追悼のために、両方の絵を描く、 という依頼だったんですけど、 デカく描いて、縮小させました。 ぼくは理事長とか、いろんな選考委員、 全部降りたんですよ。 そしてもう引退するって言ったときに、 東日大震災が起きた。 その時に引退なんて甘いことは言ってられない。 あの人たちに比べれば、 自分のほうがよほどまだ元気だからっていうことで、 引退は撤回したんです。 撤回して、向こうへ、うちの声優たちを慰問にやったり、 向こうでコンサートをやったり、現物を寄付したり、 いろいろしてたんです。 だから、まだ、引退はしてないんですけどね、 現実はもうダメなの。

    「箱入りじいさん」の94年。 やなせたかし×糸井重里 - ほぼ日刊イトイ新聞
    zintomo
    zintomo 2013/10/15
    合掌。もう自分が死ぬ事を分かっていろいろあれやこれや覚悟してたんかなぁ。
  • 悪性がんに集まる「目印」発見…判別に新手法 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    急速に大きくなる悪性のがんを迅速に見分ける新しい手法を開発したと、国立がん研究センター東病院の研究チームが英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。 松村保広・新薬開発分野長の研究チームは、悪性がんの周りには絶えず微量の出血があり、この血を固めるたんぱく質が働いていることに注目。このたんぱく質に特徴的な構造と、このたんぱく質だけに結合する目印物質を発見した。 この物質をマウスの血管に入れ、コンピューター断層撮影法(CT)で、目印が悪性がんには集まり、悪性度の低いがんには集まらないことを確認した。松村さんは「悪性がんの出血を止めるたんぱく質の構造はマウスも人も同じ。体外から撮影するため、治療が必要ながんを迅速に判別できる。3年以内には臨床試験を始めたい」と話している。

    zintomo
    zintomo 2013/10/15
    あら画期的。