2021年5月21日のブックマーク (6件)

  • メルカリ 不正アクセスで2万7000件超の個人情報が流出 | IT・ネット | NHKニュース

    フリマアプリ大手メルカリは、不正なアクセスによってアプリ利用者の銀行口座の番号など2万7000件を超える個人情報が流出したことを明らかにしました。これまでのところ流出した情報を元にした被害は確認されていないとしています。 メルカリの発表によりますと先月、ソフトウエアの開発などに使うプログラムの管理システムが不正なアクセスを受けていたことがわかりました。 このシステムはアメリカの企業が提供しているサービスで、流出した個人情報は ▽2013年8月から2014年1月にかけてメルカリで取り引きした人の銀行口座の番号や名義人の名前 ▽スマホ決済サービスのメルペイに加盟している個人事業主の名前 ▽メルカリの従業員のメールアドレスなど 合わせて2万7889件にのぼるということです。 会社によりますと、取り引き情報や利用者の情報は原則として国内にあるデータセンターなどで管理していて、ここは不正アクセスを受

    メルカリ 不正アクセスで2万7000件超の個人情報が流出 | IT・ネット | NHKニュース
    zkq
    zkq 2021/05/21
    omiaiの後だとインパクトに欠けるな…
  • 【東京五輪】開催中止なら日本の最低賠償額は約1630億円 海外メディアが試算(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    海外メディアが東京五輪中止の際の日側に課される〝最低賠償額〟を指摘した。 シンガポール紙「ストレートタイムズ」は、新型コロナ禍の深刻化により今後東京五輪が中止されたケースを特集。その中で想定される日側の賠償額に言及した。 「国際オリンピック委員会(IOC)の総収入の4分の3は放映権によるものであり、関係者によるとIOCは東京五輪で少なくとも15億米ドル(約1630億円)を受け取ると見積もっており、これは大会がキャンセルされた場合に返済しなければならない金額となる」と報じた。 もちろん他にも日側が契約しているスポンサー企業からの収入などもあり、今回の指摘はIOCが確実に請求してくる〝最低賠償額〟にあたる。 新型コロナ禍という特殊な事情による中止となればIOC側はそう簡単に日側に対して賠償を求めないとの見方もあるが、同紙はIOCが開催中止により収入の大部分を失えば組織存続の危機となるた

    【東京五輪】開催中止なら日本の最低賠償額は約1630億円 海外メディアが試算(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    zkq
    zkq 2021/05/21
    これを受け取る予定の人が開催を強行しているのではないの?多分誰が返すかで揉めているのでは。お金と命を天秤にかけるなんて馬鹿げてる。
  • ジャングルでボノボ観察中に落木負傷、下半身不随 京大院生だった女性、大学側に損賠求めるも請求棄却|社会|地域のニュース|京都新聞

    アフリカで霊長類の観察中に落木を受けて下半身不随になったとして、京都大大学院生だった女性(29)と夫(32)が、大学と指導教員だった男性教授に計約2億7400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁(井上一成裁判長)は20日、請求を棄却した。 判決によると、女性は京大大学院理学研究科生物科学専攻に入学し、2015年7月、コンゴ(旧ザイール)でボノボの行動観察をしていたところ、樹上でボノボ同士のけんかが発生。長さ90センチ、重さ10・8キロの落木が女性を直撃して胸髄損傷などの重傷を負い、後遺症が出た。 判決理由で井上裁判長は、木々が生い茂るジャングルでは落木の発生地点や落下軌道を正確に把握するのは困難な上、件は落木が別の木に当たって落下方向が変わっており、「事故を予見、回避できる可能性はなかった」とした。 訴訟で原告側は、男性教授が女性にヘルメットを持たせず別行動をとり、京大は学生らに

    ジャングルでボノボ観察中に落木負傷、下半身不随 京大院生だった女性、大学側に損賠求めるも請求棄却|社会|地域のニュース|京都新聞
    zkq
    zkq 2021/05/21
    こういう危険なスポーツでなければ入れる海外保険たくさんあるよ。予見できないと書いてあるし。学生はそういう知識まだ身についてないから、先生が保険を促すべきだったね
  • 「温かい食べ物」に執着がない? ベルリンのふつうのくらし・ごはん編

    ベルリンでどう暮らしてる? を5回にわたって聞かせておくれ 古賀: 私がまってました! というわけで、「ベルリンのくらし」を現地にお住まいのほりべのぞみさんに聞くコーナーが始まりました! 5回連載でテーマは「ごはん」「おうち」「ごらく」「のりもの」「休みの日のすごしかた」の予定です。 ほりべ: よろしくおねがいします! ベルリンはドイツ国内でも「例外」と言われているので、思い浮かべるドイツとは違うかもしれません。 ずっとベルリンなので、ベルリンのことしか詳しく知らなくて恐縮です……! 古賀: 確かに日も東京、名古屋、大阪ではあれこれずいぶん違いますよね……。 今回は「ベルリンのふつうのくらし」を教えて!という企画なんですが「って言っても人それぞれ」っていうのが真理ですし、ざっくばらんに「ベルリンでのほりべさんのくらし」を軸に教えてもらえたらと思っております~~! ほりべ: はい! ベルリ

    「温かい食べ物」に執着がない? ベルリンのふつうのくらし・ごはん編
    zkq
    zkq 2021/05/21
    ヨーロッパは基本的に保存食中心でこんな感じだった。イタリアとスペインだけちょっとちがう。
  • 防衛省はワクチン予約システムの欠陥を知っていた

    自衛隊大規模接種センター予約の報道について。 今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。 — 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021 ワクチン予約サイトへの不正アクセスをアエラや毎日新聞が報道した件は、ネット上で大きな波紋を呼んでいる。予約サイトの脆弱性を批判する意見がある一方、岸防衛相は朝日新聞出版社と毎日新聞社にツイッターで抗議し、加藤官房長官は記者会見で「悪質なケースについては法的措置をとることも排除していない」と答えた。 現行法では架空予約は防げない それに対して毎日新聞は「事実であれば放置することで接種に影響が出る恐れもあり、公益性の高さから報道する必要があると判断」したと開き直っているが

    防衛省はワクチン予約システムの欠陥を知っていた
    zkq
    zkq 2021/05/21
    高木氏のツイッターを見なければ信じてしまうところだった。
  • やわらかつみれ on Twitter: "例のワクチン予約システムでAREAと毎日のやらかしたことが理解できてない人が多いのでちょっと説明的なことを書いておきます 不具合の情報の公開ですが、通常は、開発者へ通報し公開はしない事が原則となっています。"

    例のワクチン予約システムでAREAと毎日のやらかしたことが理解できてない人が多いのでちょっと説明的なことを書いておきます 不具合の情報の公開ですが、通常は、開発者へ通報し公開はしない事が原則となっています。

    やわらかつみれ on Twitter: "例のワクチン予約システムでAREAと毎日のやらかしたことが理解できてない人が多いのでちょっと説明的なことを書いておきます 不具合の情報の公開ですが、通常は、開発者へ通報し公開はしない事が原則となっています。"
    zkq
    zkq 2021/05/21
    そもそもどんな番号でも通ってしまうことはセキュリティホールではないのでは?