「これも仕事だからやむをえない」――そんな言い訳をしながら2年ぶりに新型iPhoneを買った。iPhone 5からの乗り換えだ。ご存じのように、今回は4.7インチ画面の「iPhone 6」と5.5インチ画面の「iPhone 6 Plus」が2機種同時に登場したため、どちらにしようか迷っている人も多いと思う(写真1)。 写真1●今度のiPhoneはサイズ違いで2機種が登場。4.7インチ画面の「iPhone 6」と5.5インチ画面の「iPhone 6 Plus」のどちらにしようか悩んでいる人も多いのでは? 自分の場合は、iPhone 5からの乗り換えということもあり、「画面がより大きくなる」「動作もきっとキビキビと速くなるはず」「あれだけ大きいのだから、さぞかしバッテリーも持つはず」の3点に期待を込めて6 Plusを選んだ。結果、いずれも期待以上の満足度でスマホライフが一段と快適になった……と
今年1年だけで、23区内に8店舗オープン! 「歩きやすくオシャレな靴になかなか出合えない」と嘆く“シューズ難民”は特に40代以降の女性に多く、そうした層をターゲットにした、ファッション性も高いウォーキング・シューズが好調だ(関連記事)。 そんななか、9900円から国産オーダーメイドシューズを作れることが受け、急激に店舗数を伸ばしているのが、オーダーシューズ専門店「キビラ(KiBERA)」だ。2012年8月、新宿に1号店をオープンし、その後の10カ月間で約3億7千万円を売り上げたという。翌2013年の銀座店オープンに続き、2014年春に4店(池袋東口/渋谷東口/上野アメ横店/秋葉原店)、秋には4店オープン予定で、年末には合計10店舗となる。 靴のオーダーメイドといえば、最低でも数万円、高額だと何十万円もするのが常識。いったいなぜ、9900円という低価格で国産のオーダーメイドシューズを提供でき
オプティマス(大阪府堺市)の「OPTIMUS INTERIOR PAINT(オプティマスインテリアペイント)」が好調だ。この商品は、大阪府立大学と大阪府堺市の塗料製造を手がける宝栄産業が共同で開発したもの(オプティマスは宝栄産業の販売子会社)。壁紙・石膏ボード・木部・コンクリートなどの上に簡単に塗れ、断熱・抗菌・防カビ・消臭などの機能があることで注目されている。 特徴は、光に当たると活性酸素を発生させる光媒体を配合していること。「部屋の壁に塗ると、室内の照明に反応し、カビや雑菌などの有機物を分解する作用がある」(同社担当者)ので、洗濯物を部屋干ししても臭いに悩まされないという。また、断熱性能にすぐれたマイクロバルーンも配合。外からの熱を遮断し、保温効果を高めるので、節電にもつながるという。 同製品はもともと業務用に使用されていたもの。DIY人気の高まりもあり、2013年9月に「オプティマス
食、医療など“健康”にまつわる情報は日々更新され、あふれています。この連載では、現在米国ボストン在住の大西睦子氏が、ハーバード大学における食事や遺伝子と病気に関する基礎研究の経験、論文や米国での状況などを交えながら、健康や医療に関するさまざまな疑問や話題を、グローバルな視点で解説していきます。 2014年4月、抗生物質が効かない耐性菌が世界で拡大しているとして、WHO(世界保健機関)が医療関係者らに抗生物質の処方を必要最低限に抑えることなどを呼びかけているということが、報じられました。 今回は、日本でも以前からその是非が問われる機会の多い抗生物質について。 ありふれた感染症や軽い傷で命を落としかねない“昔のような現状” 今年の春に、WHO(世界保健機関)は、日本を含む114カ国からのデータを基に、「抗生物質が効かない耐性菌が世界で拡大傾向にある」という報告書をまとめました。報告書では、抗生
突然、子供と寝ている寝室のエアコンが壊れてしまった。暑がりの子供は、ゆるく冷房をつけないと寝てくれず、結果、私の方が寝不足で日中フラフラという状況に。これはすぐに修理してもらわねば!と電気屋さんに連絡しようと思ったが、エアコンの製造年を見たところ、なんと2004年製。10年前の製品であった。そこで、思い切って省エネが進んでいる新しいエアコンを買うことにした。前々から欲しかった三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」にしたが、該当の型番は、近所では取り寄せとなり、さらに混雑していることから、工事はかなり先になるという。そこで在庫があるものをネットショップで購入し、エアコン取り付け業者に依頼してみることにした。 商品購入と取り付け工事は別々の業者へ 壊れてしまった三菱電機のエアコン「霧ヶ峰 MSZ-VX40JS」は2004年製で、以前住んでいたマンションのリビングルームについていたものだ。木造和室11畳が
この記事は「日経トレンディ」2014年6月号(2014年5月2日発売)から転載したものです。内容は基本的に発売日時点のものとなります。 ランニング人気が続くなど、フィットネスに関心の高い人が増えている。そんななか、24時間いつでも割安な料金で利用できるトレーニングマシンだけのジムが都市部で支持を広げている。その背景を探った。 24時間営業のフィットネスクラブが都市部で急増している。プールやスタジオがなく、マシンを使ったトレーニングに特化しているので施設は小規模。割安な料金で好きな時間に使い放題である点が、働き盛りの20~40代に支持されているのだ。 ブームに火を付けたのは米国の「エニタイムフィットネス」。10年5月に日本に上陸し、首都圏と関西で計40店舗を出した。後を追う独立系の「ジョイフィット ジム24」も全国に35店舗を展開している。 数十台のトレーニングマシンが並ぶ室内では、入れ代わ
国民的なポイントサービス「Tポイント」が近年大きく変化している。この7月から始まったファミリーマートでの付与率変更や、TSUTAYAでのステージ制導入、ソフトバンクのTポイント切り替えなど――。ポイント情報サイト「ポイ探」社長の菊地崇仁氏が、Tポイントの最近の動きや制度変更の注意点を解説する。 「Yahooポイント→Tポイント」で業界が激動 時をさかのぼること2年前の2012年6月19日、ポイント業界を揺るがす発表があった。「Yahoo!ショッピング等でたまっていたYahoo!ポイントが廃止されてTポイントに切り替わる」という内容だ。実際の開始時期は遅れたが、2013年7月1日に完全統合が行われた。 「ポイント業界を揺るがす」と書いたのは、この発表に関連して、さまざまなポイントの提携解除・新たな提携開始、楽天の共通ポイントサービス参入の発表、リクルートポイントが廃止されPontaポイントに
ポリエステル樹脂を使用したワイングラス「ゴヴィノ」。デキャンタグラス(写真右上)は1個で、シャンパン用フルートグラス(同右下)、赤ワイン用(同左下)、白ワイン用(同左上)は4個セットで1999円(画像クリックで拡大) 軽量で割れないワイングラス「govino(ゴヴィノ)」が2013年11月21日の国内発売開始以来話題だ。赤ワイン、白ワイン、シャンパン用のグラスは4個セットで、デキャンタグラスは1個で1999円。軽量で割れないことやデザイン性から、子どもがいる家庭やアウトドア好きの間で人気となっている。 この商品は、割れやすいグラスに対して多くの人が不満を持っているという市場調査の結果をもとに開発された。形状はワインの営業担当者の持ち運び用に考えられた脚を取り外したワイングラス。素材にキャッシュカードなどに利用されているポリエステル樹脂「PETG」を用い、耐衝撃性強度を高めた。 開発したのは
「大衆酒場」というと値段が安くて気軽に立ち寄れる居酒屋のイメージがある。しかし、古くからの大衆酒場は長年の常連客も多く、女性や一見客にはハードルが高い。 その一方で、ここ最近人気を得て急拡大しているのが“ネオ大衆酒場”だ。良心的な価格と気軽な雰囲気はそのままに、従来の居酒屋メニューのほか、工夫を凝らした料理を盛り込んで若者からお年寄りまで幅広い層に支持を受けている。 「餃子とビールは文化です」 東京・杉並の永福町駅前に2013年7月にオープンした「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」はその名の通り、餃子が看板の居酒屋だ。昔ながらの大衆酒場を彷彿させる紺地に白抜きの暖簾をくぐると、餃子を焼く香ばしい香りに包まれた。かつては青果店だった建物は梁や柱に年輪が刻まれ、懐かしい雰囲気を醸している。それでいて、白を基調にした店内は明るく清潔感がある。 「餃子とビールは文化です」と書かれた外壁がひと際目立つ
CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊本県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ
商品開発や販売の新たな手法として注目されているのが、人の視線を解析するアイトラッキング技術だ。 アイトラッキングとは文字通り、人がどこをどのように見ているか、眼球の動きを追跡して測定・解析すること。これまでは主に、心理学や医学、工学といった学術研究分野で活用されてきた技術だが、ここ数年、マーケティング分野にも浸透しつつあるのだ。 はたして、どのような技術で、どのように活用されているのか。アイトラッキング調査を商品リニューアル時に導入し、従来の常識が覆る結果を目の当たりにしたというダイドードリンコを取材した。 ダイドードリンコが主力商品である「ブレンドシリーズ」を大リニューアルしたのは、2012年秋のこと。コーヒーの「本物の美味しさ」を追求し、最適にブレンドされた複雑で奥深い味わいのコーヒーの実現に自信がある一方で「それをどうしたら消費者に伝えられるか、という課題がありました」(ダイドードリ
スマートフォンの普及に伴い、大きな盛り上がりを見せているのがスマートフォン向けのゲームアプリだ。多くの企業が参入し激しい競争下にある中、この市場で成功するには、どのような要素が求められるのだろうか。2012年に上場を果たし、今年も「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」などのヒット作を輩出している、コロプラ社の馬場功淳社長に話を聞いた。 ゲームの集客にゲームを活用? コロプラは元々携帯電話の位置情報を活用したゲーム「位置ゲー」を提供する企業として知られていた。全国の老舗店舗と提携しゲームと連動した集客を実現していることから、インターネット上の活動とリアル店舗での消費を連動させる「O2O」の分野でも注目を集めている。 従来、フィーチャーフォンのWebブラウザーを主体に位置ゲーを提供してきたコロプラが、スマートフォン向けのゲームアプリを手掛けるようになったのは、2011年9月に「きらきらドロッ
2013年4月27日、28日の2日間、千葉・幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2。「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」ことを命題に、多くの企画が展開された。中でも来場者を集めていたのが「自衛隊」ブースだ。ブースの真ん中には、陸上自衛隊が誇る最新式戦車「10式戦車」(ひとまるしきせんしゃ、関連記事:最新鋭「ヒトマル式戦車」に乗ってきた)を展示。昨年に続き2度目の出展となる陸上自衛隊に加え、今年は海上自衛隊、航空自衛隊も参加した。 この記事では、盛り上がったブースの様子を紹介。さらに記事の後半では、ニコニコ超会議2開催前日の深夜、幕張メッセで展開された“10式戦車搬入作戦”をレポートする。 コスプレやトークショーが盛況 自衛隊ブースで目を引いたのは、なんといっても10式戦車だ。自衛隊は近年、自衛隊の活動をより多くの人に知ってもらうために積極的に情報を発信している。その一環で、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く