タグ

ブックマーク / www.moneypost.jp (6)

  • ネット専用テレビ出現でNHK受信料制度が岐路に「Netflixの2倍」の割高感 | マネーポストWEB

    大手ディスカウントストアのドン・キホーテが昨年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」。見た目は普通のテレビだがテレビチューナーを搭載しておらず、地上波のテレビ放送が映らない代わりにAndroid OSを搭載し、インターネット動画を視聴できる。値段は、42V型で3万2780円(税込)、24V型で2万1780円(同)と低価格だ。販売前の目標台数6000台を売り切り、急遽追加で6000台が生産されるなどヒット商品となっている。 このテレビは「放送法64条1項に規定する協会の放送を受信することのできる受信設備にあたらないため、受信契約の必要はありません」(NHK広報局)という。そんな「受信料不要テレビ」の台頭もあり、NHKは岐路に立たされている。 BS契約を含めて、NHKの受信料は月額2220円。受信料収入は2014~2018年度に5年連続で過去最高を更新した。 未契約世帯には、受信料の支

    ネット専用テレビ出現でNHK受信料制度が岐路に「Netflixの2倍」の割高感 | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2022/03/03
  • 日本酒の格付け 純米大吟醸より高額な「大吟醸」もある | マネーポストWEB

    お米に「特A」「A」「B」などのランクがあることは有名だが、その米を原料に作られる日酒の場合は、なんといっても「純米大吟醸」が最高ランクのイメージが強い。日酒のランクはどうやって決められているのだろうか。 日酒造組合中央会の広報担当者が、格付け方法を解説する。 「日酒には吟醸、純米、醸造など8種類の『特定名称酒』と、それ以外の『普通酒』という9カテゴリーがあり、国税庁が定める『清酒の製法品質表示基準』に基づいて決まります。一般的には、コストや手間暇がかかっているほど値段が高くなるので、『吟醸』よりも米をより削っている『大吟醸』のほうが高くなる傾向があります」 また醸造アルコールなどの“混ぜ物”をしていない「純米」タイプのほうが一般的には高級なので、2つを兼ね備えた「純米大吟醸」が最高ランクというイメージが出来上がるのだ。

    日本酒の格付け 純米大吟醸より高額な「大吟醸」もある | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2019/12/05
  • 生まれ変わった尾道駅、“駅に泊まる”新感覚のステイ体験も | マネーポストWEB

    GW10連休を目前に、全国各地で駅が続々とリニューアル。なかでも注目されるのが、JR西日・山陽線の尾道駅(広島県)。“駅に泊まる”という新感覚なステイ体験ができると評判だ。 今年3月、128年ぶりに生まれ変わった尾道駅は、見違えるほどオシャレに変身した。“瀬戸内の新たな拠点”をテーマに、なんと駅2階にはホステルを併設。同駅の白い階段が続く“おのたびゲート”を抜けると『m3 HOSTEL』へ。高さ約5.5mという縦長の構造で、快適な睡眠にこだわったミニマルでシンプルな部屋だ。料金は1室2名 8640円~。

    生まれ変わった尾道駅、“駅に泊まる”新感覚のステイ体験も | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2019/04/14
    ええな。
  • 2019年の年金大改悪 給料の60%超が天引きされる異常事態も | マネーポストWEB

    10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられるが、厚労省は、人口や経済の動向などから年金制度が持続可能かどうかを検証する2014年の「財政検証」で、「所得代替率50%を維持するには25.9%の保険料率が必要である」と密かに“軌道修正”している。 シミュレーションを提示した以上、国が保険料率の再引き上げを狙っているのは間違いない。ターニングポイントとなるのは、次回の財政検証が行なわれる2019年だ。 その先に到来するのは“悪夢のシナリオ”だという。年金制度に詳しい“年金博士”こと、社会保険労務士の北村庄吾氏が警鐘を鳴らす。 「これまで、公的年金の支給開始年齢は定年年齢プラス5歳になるように引き上げられてきました。先般、公務員の65歳定年制を打ち出した国にとって、年金の70歳支給は既定路線です。 ただ、狡猾な年金官僚たちは支給開始年齢について、ひとまず『来は70歳にすべきだが、国民

    2019年の年金大改悪 給料の60%超が天引きされる異常事態も | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2018/04/12
  • ファストフードにほぼ行かぬオッサンも絶賛!「天丼てんや」の楽しみ方 | マネーポストWEB

    ファストフード店は年をとるにつれ、行かなくなるという人もいるだろうが、シニア層に人気だというのが外チェーンの「天丼てんや」である。もちろん若い人も多く訪れるチェーン店ではあるが、「私が今でも唯一通い続けるファストフードチェーンです」と語るのは現在44歳の編集者・中川淳一郎氏である。1992年から25年通い続ける「てんや」の魅力について同氏が解説する。 * * * 時々どうしてもべたくなるものってありますよね。ラーメン、焼肉なんかがその最たるものだと思うのですが、天丼もその一つです。小さい頃、数ヶ月に1回出前を取ってもらう“店屋物”のご馳走といえば天丼だったのですが、予備校に通っていた時に下北沢の「てんや」で天丼をべた時の感激ったら! 現在天丼は税込500円ですが、当時は490円だったと記憶しております。チェーンの天丼なんて……と思ったら、これがウマいったらありゃしない。エビ、イカ、キ

    ファストフードにほぼ行かぬオッサンも絶賛!「天丼てんや」の楽しみ方 | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2017/09/17
    てんや、いいよな。
  • 都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は? | マネーポストWEB

    新生活をするにあたり、新たなる土地に住み、これからの栄えある人生を獲得しようと考える人もいるだろう。そのためには、東京や大阪といった大都市へ行き、そこで一旗揚げることは一つの選択肢となる。とはいえ、東京は家賃が高い。お金のない若者が、そうした中で生活していくにはどうすればよいのか。 たとえ都心部であっても、風呂なし共同便所なら、家賃が格安の物件は存在する。27歳から29歳にかけ、渋谷から徒歩18分、家賃3万円の風呂なし共同便所6畳一間の部屋に住んだ経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、当時の生活を振り返り、そこからいかにしてステップアップすべきかを解説する。 * * * 地方都市であれば、3万円で、ユニットバス付きの1Kの部屋などはあるでしょう。しかし、東京ではそれはなかなか見つけられない。私が会社を辞めて無職になった27歳からそこそこフリーライターとしてお金がもらえるようになっ

    都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は? | マネーポストWEB
    zoidstown
    zoidstown 2017/05/13
    風呂なしトイレ共同、家賃3万のシロガネーゼ時代を思い出したわ。
  • 1