ブックマーク / www.gizmodo.jp (6)

  • もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯

    もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯2011.04.04 21:00 今回の震災の影響で、今電気屋さんやホームセンター、コンビニから単1、単2電池が見事に見当たりません。 みんな、懐中電灯で使うために買い占められているようです。もちろん懐中電灯自体も売ってないんですけど...。 そこでこんな懐中電灯いかがでしょう。その名も「単1・単2・単3のどれか1で点灯するLED懐中電灯【黒】」です。 商品名通り、単1、単2、単3のどの乾電池でも点灯するという懐中電灯なのです。 仕組みはシンプル。電池ボックスのマイナス部分が可動式になっているので、サイズが異なる電池でも動作するんですね。 お値段840円。おひとつ持っておくと、突然の停電でも慌てないですむかも? 単1・単2・単3のどれか1で点灯するLED懐中電灯【黒】[SHOP U] (三浦一紀)

    もう単1電池を買い占めなくても大丈夫! 単1、単2、単3が使えるLED懐中電灯
    zomama
    zomama 2011/04/05
  • 勉強・仕事モードに応じて4モードに色味を変える照明システムが効果抜群!

    勉強・仕事モードに応じて4モードに色味を変える照明システムが効果抜群!2011.02.08 18:00 光が成績に及ぼす影響も大きいみたい... なんとなく朝方はダルくて気合いが入らなかったり、逆に夕方に近づくと疲れが出てきたり、わりと1日の中でも身体のリズムがあると思うんですけど、その特徴を最大限に理解して勉強や仕事の効率をアップさせる照明システム「School Vision」が、家電メーカーのフィリップスから発売されるようですよ。 人間の持つ能力と照明の関連性は、これまであまり大きく注目されることがなかった重要なポイントである。 そう同社の研究プロジェクトを率いたロンドンのシティー大学のエフィー教授も語っている通り、意外に盲点として見過ごされていたかもしれませんよね。でも、School Visionに備わる4つのモードで照明の光の色味を調整するだけで、調査対象となった学校では生徒の読解

    勉強・仕事モードに応じて4モードに色味を変える照明システムが効果抜群!
    zomama
    zomama 2011/02/08
  • Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由2010.06.07 13:00 福田ミホ この勢いはどこから? アメリカではAndroid端末の販売台数がiPhoneを超え、さらに先日発表されたAndroid 2.2(Froyo)の機能はiPhoneをはるかに上回ると評価されてます。 2008年の発表以来、Androidは成長を続けてきました。が、今やiPhoneの機能にキャッチアップしただけでなく、いろいろな意味で追い抜いてしまったと言ってもいいかもしれません。 その要因はどこにあるのでしょうか?AndroidiPhoneより優れていることを10点、続きで挙げてみます。 AndroidはVersion 1.0の時点から、複数のアプリを、システムアプリでもAndroid Marketのアプリでも、同時に動かすことができました。一方iPhone OSは、現行版

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由
    zomama
    zomama 2010/06/08
  • 著作権を守るためには検閲もやむなし!? ついに自由の国アメリカで過激ネット制限論

    著作権を守るためには検閲もやむなし!? ついに自由の国アメリカで過激ネット制限論2010.04.25 15:00 中国のこと、批判できませんよね? いやいや、著作権や知的財産権が大切だってことは百も承知ですよ。でも、その過激な保護論者は時にガメツイ取締り賛成派に転じ、多くの人々の創作を楽しむ自由まで奪おうとして問題になることがあったりします。 このほど全米映画協会(MPAA)および全米レコード協会(RIAA)が共同で米国の知的財産執行調整官に提出した規制導入案が一般大衆の反感を買ってるんですけど、その内容が凄すぎです! すべてのコンピューターに著作権保護スパイウェアのインストールを義務づけ、違法コンテンツは見つけ次第、自動で削除されるべきである。 すべてのISPは通信を検閲し、違法コンテンツのダウンロードやファイル交換を完全に阻止すべきである。 上記の規制を米国で警察の監視の下に徹底施行し

    著作権を守るためには検閲もやむなし!? ついに自由の国アメリカで過激ネット制限論
    zomama
    zomama 2010/04/26
  • Microsoftのリクルート方法をお教えします。

    Microsoftから求愛を受けた人の体験談によると... それはまるで愛の爆弾を落とされるようなかんじだそうです。ってどんなかんじか分からないので、もうちょっと詳しくお話すると、 まず、Tony(仮名)へのリクルーティングは電話で始まりました。未来のボスになる人は面接に興味があるか? と確認してきたので、彼はMicrosoftで働くつもりは無かったけど、どんなかんじなのか体験してみるのも面白いかなと思い面接を受けてみることにしました。 Tonyの住んでいる所からMicrosoftのキャンパスまでは車で4時間ぐらいかかるという話をしていると、Microsoftは「レンタカー用意しようか?」と聞いてきたので、彼は「もちろん」と答えたそうです。以前に彼をリクルートしてきた他の会社と違い、Microsoftは彼にレンタカーを用意してくれたんです。そして、彼のが買っちゃダメ! っていうから買えな

    Microsoftのリクルート方法をお教えします。
    zomama
    zomama 2010/04/23
  • 驕るな、グーグル! その誤った中国撤退で傷つき苦しむ人々...

    グーグル中国批判ペースに乗せられてるだけなんじゃ... 最初に断っておきますが、決してギズは中国万歳な偏ったサイトではありません。ダークサイドな中国のネット検閲問題のことは百も承知で、その国民統制を支持したりするつもりなんて毛頭ありませんよ。 でもね、だから、そのギズだから書けることだってあると思うんです。つまり、じゃぁ、今回のグーグル撤退決定に関しまして、果たしてわれらが自由の女神のごとく、勇気あるグーグルの決断を皆で讃えてばかりっていうのは正しいことなの? 資主義万歳なグーグルの主張は完全に筋が通ってるわけではないということを指摘したついでに、やっぱり、そのグーグルの自社完全中心主義的な路線によって、実は大量の被害者が発生してるんだってことも忘れてはいけませんよね。 この問題、単純にグーグルよくやった、中国政府けしからんで幕引きを迎えさせてはならんと思うんですよ。だって、あまり取り

    驕るな、グーグル! その誤った中国撤退で傷つき苦しむ人々...
    zomama
    zomama 2010/04/01
  • 1