2020年12月10日のブックマーク (2件)

  • 【速報】小室さん側は説明責任果たすべき・・・宮内庁長官、異例の“苦言”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    宮内庁の西村泰彦長官は10日、定例の会見で、眞子さまと小室さんの結婚に批判が出ていることについて、小室圭さん側にこれまでのいきさつの説明責任を果たすよう求めました。 眞子さまと小室圭さんの結婚をめぐっては、先月、秋篠宮さまが誕生日の記者会見で「認める」と発言されています。 この結婚について多くの批判の声が上がっていることについて、宮内庁の西村長官は10日の会見で、批判的な意見に応えるためにも「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と述べました。“説明責任を果たすべき人”については、西村長官は小室さん側と小室圭さんの代理人の弁護士としています。(10日16:00)

    【速報】小室さん側は説明責任果たすべき・・・宮内庁長官、異例の“苦言”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    zooms
    zooms 2020/12/10
    婚約者とその家族に対して説明責任はあっても、別に国民に対して説明する責任はない。彼が皇族になるわけでもなし。
  • WEB特集 コロナで激務に ~霞が関の官僚にいま何が~ | NHKニュース

    ラインを見せてくれた官僚とです。 2人には小さな子どもがいますが、官僚の夫は1か月の残業が200時間を超えることもあるとしたうえで、こんな音を漏らしました。 厚生労働省の男性官僚 「とても人がさばく量とは思えないような仕事量が人間の限界とは無関係にいくらでも降ってきます。頭が痛いとか気持ち悪いとかっていうのは毎日そういう状態で出勤していますし、死にたいと思ったことはないですけれどもすべてを終わらせれば楽になるだろうなと。その感覚がちょっと理解できるなと」

    WEB特集 コロナで激務に ~霞が関の官僚にいま何が~ | NHKニュース
    zooms
    zooms 2020/12/10
    国のために頑張る気持ちはありがたいけど、長い目で見て、官僚という仕事を魅力的な職場にしなくては、優秀な人が霞ヶ関に集まらなくなるのでは。