2022年8月4日のブックマーク (2件)

  • チェンソーマン、私にはめちゃくちゃ合わなかった

    ※個人的に肌に合わないという感想なので、ファンの方は読まないことを推奨します。 チェンソーマンで頭が痛くなった理由「藤本タツキは天才」と絶賛する友人から勧められて、漫画喫茶で11巻まで一気読みしてきた。 結果、頭痛に耐えながらこの日記を書いている。 絵は迫力があるし、キャラも可愛い。展開も面白いと思う。でも私には合わなかった。 Twitterで感想を検索しても手放しの大絶賛ばかりで肩身が狭い。 何がここまで合わないのか。読んでいて疲れるのか。わからなくて帰宅してからずっと考えた。 たどり着いた答えは「人物が不自然」だった。 人物の不自然さここでいう不自然さとは、リアルな心の辻褄が合っていないということ。 レゼは少しだけ多面的に描かれたので読むのが楽だったが、他のキャラクターは心に奥行きがない。 全然そんなことない!と怒りを感じた人は、たぶんファンの人だと思うのでこのページを閉じて欲しい。

    チェンソーマン、私にはめちゃくちゃ合わなかった
    zoonz
    zoonz 2022/08/04
    個人的にはコベニちゃんの行動原理のほうが理解できないけどね。感想読んでると作品かなりきっちり読めてる感じなのでその上で合わない、と言うのはかなり良い結論なのでは、と思う。
  • 最終話で主人公が死ぬ漫画ある?

    あばれブン屋という漫画の全巻セットが安かったので買った。 ネタバレになるけど、新聞社で働く正義感が強い主人公が最終回で暗殺されてしまう。 一気に読んで愛着が湧いていたので、非常にショックだった。 これ以上のネタバレが無い位の紹介になるけど、最終話で主人公が死ぬ漫画って、実はそんなに無いのでは…?

    最終話で主人公が死ぬ漫画ある?
    zoonz
    zoonz 2022/08/04
    ワニ