タグ

2010年9月12日のブックマーク (3件)

  • ソーシャルゲームは誇示的消費を考慮に入れた新しい人間性ハックだ

    shorebirdさんのところで『Spent.』の連載やってるからか、誰かがグリーやモバゲーを下流いと揶揄して物議を醸した話に関連して、考えてみたくなった。 妄想の翼広げて 人生MMORPG・麻薬・ライフハック 上記エントリの続きでもある。この時の要点は、MMORPGのようなゲームが、一種の人間性ハックになっているということだった。 あの時代にはまだ、現在ソーシャルゲームと呼ばれているものはなかったが、現在のアイテム課金を主な収入源とするゲームは、こうした MMO の時代のノウハウをさらに洗練させたものだろう。 そもそも人間は何のために消費をするのか、ということで、わりと見過ごされて来たのは“見せびらかすため”という部分。 アイテム課金というのはこの視点抜きでは、ありえない。例えば、1人用ファミコンRPGのアイテム課金に何十万円もつぎ込む、というシチュエーションを想像すれば、それがどん

    zorio
    zorio 2010/09/12
    面白い分析
  • 円満レトルト生活 - ++C++; // 管理人の日記

    レトルト製品伸び盛り 今、まあ、レトルト品の通販市場は伸び盛りだそうです。 ネット通販が始まってから、もうかれこれ10年くらいは経ってるわけですね。となると、客層がどうなっているかというと… 昔、一人暮らしの女の子とかがお茶や水を買ってたわけですね、結構。そういう世代が今、子持ちになってるわけです。ネット通販で飲物買うのに抵抗ない世代が子持ち。その結果どういうことになってるかというと、主婦向け・家族向けの商品がネット通販で売れだす。飲物に関していうと、それがレトルトなわけです。 極端なケースだと、「同じ卓に家族全員そろってるけども、べてるものは全員違う」とか「一般家庭に、コンビニのアイス売り場みたいなフリーザーがある」とか言う状況。こういうのも、今後はどんどん一般化して行く可能性あり。おそらくは、遅かれ早かれなるでしょう。 まあ、事全部がレトルトにはならないにしても、材をレト

    円満レトルト生活 - ++C++; // 管理人の日記
    zorio
    zorio 2010/09/12
  • 英文構造が秘める「説明する力」総まとめ編 | rokA

    僕は極度の英文構造中毒です。英文が持つストレートで理論的な構造に魅せられています。僕は英文ライティングを習うと同時に、物事を文章で説明するとは何かを知りました。rokAブログの記事は、英文構造を日語に適応させることで組み立てることによって、留学周辺に関する事柄を「説明」しています。英文構造のエッセンスを学べば、どんな事柄も簡潔に、分かりやすく、説得力を持たせながら説明できるようになります。以下、英文が作られる過程を順を追って見てみましょう。 【ステップ1: テーマの決定】 【1】テーマは必ず一文に要約される テーマとは、読者に最も伝えたい内容のことです。このテーマ次第で、これから書く文章の全てが決定します。この記事のテーマは「英文構造のエッセンスを学べば、どんな事柄も簡潔に、分かりやすく、説得力を持たせながら説明できるようになる。」です。 テーマは必ず一文に要約されるというルールがありま

    zorio
    zorio 2010/09/12
    こういう文章を書く訓練は必要だなー。自分でもあまりできてないような気がする。