タグ

2017年9月29日のブックマーク (2件)

  • 「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    コミケの受難とひとつの"うわさ" 世界最大規模の同人誌即売会、コミックマーケット(通称コミケ)が今夏も開催されました。92回目を迎えた今回は、3日の開催期間中にのべ3万2千のサークル(団体)が参加、50万人が来場し、会場の東京ビッグサイトは大盛況でした。 現在、第一線で活躍する漫画家・小説家の中にも、コミケ同人活動していた作家は多く、まさにクリエイターのゆりかごのような存在と言えるでしょう。 そんなコミケにも、受難の時代がありました。1988年から1989年にかけて日を騒がせた幼女連続誘拐殺人事件で宮崎勤元死刑囚(2008年執行)が1989年に逮捕され、元死刑囚が収集していたやビデオが山積みの部屋が報じられると、宮崎の"オタク"という属性に世間の注目が集まりました。そして、宮崎が過去にコミケにサークル参加していたため、報道直後に開かれたコミックマーケット36には、メディアが取材に殺到

    「10万人の宮崎勤」はあったのか?(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース
    zorio
    zorio 2017/09/29
    へー。証拠が見つからないうわさ話だったのか。
  • 『入国許可』

    久しぶりのブログです。 田村ゆかりさんのコンサートに参加しました。9/26・27、場所は横浜アリーナ。 ステージセット、凄かった。(*゚Д゚*) スタジオリハーサルでゆかりさんとダンサーの皆さんが客席に背を向けて歌ったり踊ったりする場面が結構あって、「これは一体?」って思ってたのね。 会場に入って初めてわかったけどメローン…いや、メインステージの大部分がアリーナ席のお客さんの頭上を越えて反対側のスタンド席まで移動するの。 こんなの初めて見ましたよー。(^^) そしてバンドのこと。6月のファンクラブイベントでバンマス ノリロング、スーパーキッシー、エンゼルとは初めまして。ガルーダ会長とは30年来のお付き合いです。(^^)あの時はまだバンド名の事とか話題になってなかったなぁ…。 魅力的な仲間に出会えました。 桃色男爵って言うと、やはり増崎さん、山田さんってイメージですよね。(僕はそんなイメージ

    『入国許可』
    zorio
    zorio 2017/09/29
    前のメンバーがいなくてさみしいという気持ちまで汲んでいただけて嬉しく思います。