タグ

2018年2月14日のブックマーク (2件)

  • 6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由

    「ワンルームの間取りだな。どれもよさそうじゃないか」と思われたかもしれないが、3つのなかの1つを造ったところ「ここに住みたい」「オレもオレも」と殺到している物件が増えているのだ。その名は「QUQURI(ククリ)」。2012年に創業したスピリタスという会社が東京23区で提供していて、すでに70棟を超えている。 QUQURIの最大の特徴は「狭い」こと。部屋の広さはわずか9平方メートル(6帖弱)しかないので、玄関を入って数歩進めば部屋の端にたどりつく。それでもキッチン、トイレ、シャワールーム、下駄箱があって、洗濯機を置くこともできるのだ。 ワンルームマンションは1980年代に広がり、その後、間取りなどは大きく変わっていない。20平方メートル前後の広さに、キッチン、トイレ、風呂などがある。1人暮に必要なモノが詰まっているので、これまで多くの人は疑問をもたずに住み続けてきた。 定番の半分の広さにもか

    6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由
    zorio
    zorio 2018/02/14
    部屋の狭さをページあたりの文章量で擬似体験できた。
  • 畑 健二郎 作品一覧 | 少年サンデー

    【第46話 インスタもやってるよ】 久しぶりにここを更新しようと思ったら 通し番号が444。 中々、不吉な新年一発目ですね。 どうも畑です。 さて、トニカクカワイイの連載が開始されて もうすぐ一年が経ちます。 早いですね。 皆様からの厚いご支援のおかげで、 どうにか今年も続けていけそうです。 当にありがとうございます。 一応、宣伝しておきますと 1月18日(金曜日)に単行の第4巻が出ます。 サンデーを読んでいる読者にはもう日常ですが 単行派の方には衝撃展開かもしれません(笑) お楽しみに! あ、店舗特典もありますので それはこちらをご覧ください。 https://websunday.net/news/19010904.html さて、そういえば先日 久しぶりに母親の家に行ったんですよ。 まぁ、新年の挨拶と、母親がうちに忘れて行った ポケットWi-Fiを届けにね。 で、母親の家には、

    畑 健二郎 作品一覧 | 少年サンデー
    zorio
    zorio 2018/02/14
    作品より結婚生活の方が短かったりしたらアレだなあなどと失礼なことを思った。