タグ

2023年1月16日のブックマーク (7件)

  • 不便になるインターネット

    ソーシャルメディアやニュースサイトに毎日新しいコンテンツが次々に投稿されるので、インターネット上の総情報量は増えていっているはずだが、 20 年前と比べてアクセスできる情報の種類は減っているのではないかと感じる。いま何か情報を得ようとしたときに Google は以前ほど便利ではなくなってきている。 Google がキュレーションした情報にしかアクセスできないからだ。誰にもフィルタリングされていない生の情報にアクセスしようとしたら Twitter 検索の方がよっぼどよいと感じるくらいだ。 昨年末、 40L の登山用バックパックをニュージーランドのショップから購入した。日でも売っていた商品だが、国内の正規取扱店では売り切れてて個人輸入で購入するしかなかった。商品名で Google 検索しても日語のページしかヒットしないし、在庫ありとして表示される楽天Amazon のページには怪しい業者

    不便になるインターネット
    zorio
    zorio 2023/01/16
    どうしてなんだろうねぇ
  • ウクライナ東部アパート攻撃 使用されたのは対艦ミサイルか? | NHK

    ウクライナ空軍は、15日、東部ドニプロペトロウシク州の中心都市ドニプロにあるアパートに14日着弾したのは、対艦ミサイル「Kh-22」だとする見解を示しました。 「Kh-22」は旧ソビエト時代に空母などの艦船を攻撃する目的で開発されたミサイルですが、ロシア軍は兵器不足のため地上攻撃に使用しているとみられます。 去年6月、ウクライナ中部ポルタワ州クレメンチュクのショッピングセンターが攻撃され市民20人以上が犠牲になった際も、イギリス国防省は「Kh-22」の改良型が使用されたと分析していました。 ウクライナ空軍は声明で、「この型式のミサイルを撃墜できる兵器を保有していない」として、侵攻開始以来あわせて210発以上の「Kh-22」がロシア側から発射されたものの1発も撃墜できていないと明らかにしました。 その上で、「将来的に供与される『パトリオット』などの地対空ミサイルシステムだけがこうした標的を迎

    ウクライナ東部アパート攻撃 使用されたのは対艦ミサイルか? | NHK
    zorio
    zorio 2023/01/16
    守れない種類の武器があるのか
  • 「Obsidian」でノートを作るときの考え方とは? ~デイリーノートの活用と、PKMとしてのノート術 | gihyo.jp

    ノートアプリ「Obsidian」を使いこなす 「Obsidian」でノートを作るときの考え方とは? ~デイリーノートの活用と、PKMとしてのノート術 前回までの記事で、Obsidianの基的な設定は完了しています。あとは、ノートを自分の好きなようにMarkdownで書いていけばよいのです。 しかし、ノートを書くといっても、何から手をつければよいのかわからない人が多いでしょう。 ノートの書き方は人によって違ってよいのですが、先人が残してくれた知恵がいくつか公開されています。その方法と合わせて、私がノートを作るときの考え方を紹介します。 デイリーノートを使う Obsidianではじめてノートを作成する人に対して、私がおすすめしているのは前回の記事で紹介したコアプラグインの「デイリーノート」を使う方法です。 デイリーノートとは、名前の通り毎日のノートのことです。初期設定のままで設定を変更してい

    「Obsidian」でノートを作るときの考え方とは? ~デイリーノートの活用と、PKMとしてのノート術 | gihyo.jp
    zorio
    zorio 2023/01/16
  • 冬の寒さも忘れるほどの可愛さに注目!『初音ミク』3rd season winter ver.のフィギュアがプライズで登場!表情・衣装カラー違いのタイクレ限定版も同時展開! | 電撃ホビーウェブ

    タイトーの公式サイト「タイトープライズページ」にて、「初音ミク フィギュア 3rd season winter ver.」のサンプル画像が公開中。冬をイメージした美しいデザインが魅力的なアイテムは、表情・衣装カラー違いのタイクレ限定版もラインナップされて2023年1月14日に登場予定です。 「初音ミク フィギュア 3rd season winter ver.」 「初音ミク フィギュア 3rd season winter ver.(タイクレ限定)」

    冬の寒さも忘れるほどの可愛さに注目!『初音ミク』3rd season winter ver.のフィギュアがプライズで登場!表情・衣装カラー違いのタイクレ限定版も同時展開! | 電撃ホビーウェブ
    zorio
    zorio 2023/01/16
    かわいい
  • 破産者マップ事件で浮かぶ、デジタル官報の難しさ - 週刊アスキー

    破産や失踪など、官報に掲載される「要配慮個人情報」については、個人情報を確認した登録者のみが閲覧できるようにするといった対策はできないのだろうか。 こうした意見に対しては、「その対策では、必要な情報を周知する官報公告の意味がないではないか」といった反論が聞こえてきそうだ。 しかし、インターネット版官報が登場する以前は、紙の官報を買いに行ったり、図書館などで閲覧したりしなければ、こうした情報にはアクセスできなかった。 2020年7月には、日弁護士連合会が「プログラム等による自動取得を防止する技術的措置を講ずることを条件とすべきである」との意見書を個人情報保護委員会に提出している。 政府が行政手続のデジタル化を一気に進める中で、今後、類似する問題が断続的に発生するような気がしてならない。 デジタル化の進展で利便性や公開性が増すのは歓迎すべきだが、配慮の必要な情報の取り扱いについては、少し立ち

    破産者マップ事件で浮かぶ、デジタル官報の難しさ - 週刊アスキー
    zorio
    zorio 2023/01/16
    表札が出てるからと言って、それを検索可能にしていいわけじゃないみたいな話だな
  • 「10万60歳」のデーモン閣下、長生きの秘けつは「かかりつけ医を持つこと」

    発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 大手小町 大手小町は「どんな私も、好きになる。」をテーマに、キャリアや恋愛結婚、ジェンダーにまつわる情報を発信するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に、著名な講

    「10万60歳」のデーモン閣下、長生きの秘けつは「かかりつけ医を持つこと」
    zorio
    zorio 2023/01/16
    100100歳は2進数みがある。
  • ミリ単位の地図データ開放 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ミリ単位の地図データ開放 - 日本経済新聞
    zorio
    zorio 2023/01/16
    国土の6割ってすごいな。人が住んでるエリアはほとんどカバーしてそうだけど