タグ

ブックマーク / www.orangeitems.com (2)

  • 以前、人様の会社の中で働いた感想 - orangeitems’s diary

    私のキャリアのスタートは、他社常駐でした。入社した会社のオフィスに通うのではなく、そこからSESだか派遣だかで送られた、別の企業で働くことでした。 社員の9割近くはそうやって他社のビルに行って、机と椅子が与えられて協力会社として働く働き方でした。 現場を転々としながら、14年近く働いたかな。 今の仕事はそうではなく、自社の中で完結しています。過去の他社オフィスでの仕事というのはかなり勉強になる体験でした。 勉強になる、と言っても気づいた問題点の方が多いけど。 まずは、評価の問題です。他社で働いたときの働きぶりって、他社の社員さんしかわかりませんよね。その社員さんは技術者なんですが、でも、自社の営業って他社の管理職やら営業さんやらとしか接点がないので、直接評価が届きにくいんです。 そりゃ、自社の中にいないんだから、届かなくって当然だと思います。ざっくり言えば顧客の評判しか評価基準がないので、

    以前、人様の会社の中で働いた感想 - orangeitems’s diary
  • 面接における「Linuxできますか?」の意味 - orangeitems’s diary

    Linuxできますか?」 「Linuxできますか?」という言葉はIT業界であれば面接でよく問われる質問だと思います。私も過去問われたことがありますが、この、できますか?、って言う質問はかなりあいまいな問い方だと思います。何ができればできるなんでしょう。勝手な判断でできると答えていいものかどうか。 現場経験を重ねて来た立場から、この「できますか」が示す内容を説明してみたいと思います。 期待していること コマンドでファイルの操作ができること Linuxには一応グラフィカルインターフェースも付属していますが、かなりの操作をSSHプロトコル経由でコマンドプロンプトにて行うことが多いです。WindowsだとリモートデスクトップでGUIが標準なので、ここは大きく違うところです。 さて、コマンドで何をするかと言うと、9割がファイル操作だと思います。テキストエディタでファイルを修正する。ファイルのコピー

    面接における「Linuxできますか?」の意味 - orangeitems’s diary
    zorio
    zorio 2020/12/05
    質問が悪いようにしか見えん。
  • 1