タグ

うつわに関するzozoのブックマーク (2)

  • 容器にもおつまみにもなる、日本のクラフトマンシップ!いかで作った「いか徳利」

    が誇る、おいしい工芸品「いか徳利」。イカの胴の部分を 徳利のように成型して、天日で乾燥した、先人の知恵が光る逸品。 内臓を取り除いた後、何度も空気を入れて成型するのだそう。 熱燗を入れると、イカの味が日酒にしみだしておいしいんですよ〜。 日のいろいろなところで作られているのですが、 函館や三陸、新潟など北のほうでは「いか徳利」、 京都などでは「徳利いか」と呼ばれているような気がします。 が定かではありません。 パッケージもかわいいです。 こんなかたち。 徳利を上から覗いたところ。 だいたい、ワンカップ1瓶が入ります。 おちょこまでついてるのが最高ですよね。 3回ほど徳利として楽しんだあとは、ちぎってスルメとして頂きます。 いかをちょっと炙るとますます美味しいそうです。 さむーい季節に、のんびり楽しみたい逸品です。 ・京都宮津産名産 鞍岡商店「徳利いか」

    容器にもおつまみにもなる、日本のクラフトマンシップ!いかで作った「いか徳利」
    zozo
    zozo 2014/01/15
    「うつわ」タグつけたけれども、そうじゃない感がある。これで飲む酒はさぞかし旨いでありましょう。
  • 「手」は最高の道具。地域資源をつないでつくる、デザイン×クラフトイベント「ash Satsuma Design and Craft Fair」

    「手」は最高の道具。地域資源をつないでつくる、デザイン×クラフトイベント「ash Satsuma Design and Craft Fair」 2013.12.07 HOW TO BE A GOOD NEIGHBOR HOW TO BE A GOOD NEIGHBOR グリーンズ編集部 地域で活動するクラフト作家やアーティストを中心にした“作り手”たちと、セレクトショップやカフェなどがイベント会場となって、その地のクリエイティブを広く発信するイベント「ash Satsuma Design and Craft Fair」が鹿児島にはあります。 今年で6回目を迎え、40組の作り手と32店舗が参加。鹿児島県内に点在するこれらの会場を、マップを片手に巡り、ショップやクリエイターはもちろん、地域の新しい風景にも巡り会う、秋恒例のフェアです。 タイトルの「ash」(アッシュ)は、ご存知のとおり「灰」。

    「手」は最高の道具。地域資源をつないでつくる、デザイン×クラフトイベント「ash Satsuma Design and Craft Fair」
  • 1