2023年12月15日のブックマーク (4件)

  • 失敗を許容するフィンランド ゆとりなき日本への教訓

    と多くの共通点を持つフィンランド。官民共創やイノベーションで先を走る同国に学ぶことで、不確実性時代に突入する日の進むべき道を探る連載の最終回。今回はフィンランドの通信機器大手ノキアの取り組みと、フィンランドが持つ官民の信頼性から日の今後について考える。(第2回の記事はこちら『フィンランドのイノベーション支える「トラスト社会」と「すきま」』) フィンランド・エスポー市北西部のケラ(Kera)地区に訪問後、我々は同市に拠地を置く通信機器大手ノキアの社に向かった。ケラ地区からは歩けるほどの距離だった。 ノキアは2000年から10年にかけて携帯電話端末で世界を席巻した。だがスマートフォン戦略に乗り遅れ、現在は製品や技術、ブランドを一新。BtoB(企業間取引)を中心に、5Gなど新たな通信技術を用いたネットワーク製品とソリューションを主たる事業としている。BtoC(消費者向け)時代とは異な

    失敗を許容するフィンランド ゆとりなき日本への教訓
    ztlzpd
    ztlzpd 2023/12/15
    フィンランドは失敗を許容するから合計特殊出生率も頼みの綱のPISAスコア凋落するんだね。移民で治安も悪化してるのに今更礼賛する人いるのが驚き。
  • ウクライナ、EU加盟交渉開始へ 首脳会議で合意 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は14日の首脳会議で、ウクライナの加盟交渉を開始することで合意した。現在の27カ国体制から加盟国拡大に道がひらける。ただ正式加盟までには時間がかかる見通し。EUは加盟交渉の開始で、ロシアの侵攻を受けるウクライナとの結束を内外にアピールし、同国支援の継続、維持をめざす。ウクライナ2022年のロシア侵攻後、EU加盟の候補国となった。加盟交渉に入るためには、

    ウクライナ、EU加盟交渉開始へ 首脳会議で合意 - 日本経済新聞
    ztlzpd
    ztlzpd 2023/12/15
    去年のプーチン「NATOのような軍事同盟ではないので、EU加盟には反対しない」。バンデラ主義者を含む難民や武器が流れ込むし経済的にはお荷物になってEUは弱体化するので当然。
  • 「正答率62.5%→94.1%」に改善も...三豊市 “チャットGPT” を使ったゴミ出し案内 実証実験の結果、導入を断念【香川】 | TBS NEWS DIG

    香川県三豊市は、今年6月から東京大学大学院と実証実験を進めてきた「チャットGPT」を使ったゴミ出し案内の導入を断念すると発表しました。三豊市では、東京大学大学院工学系研究科の松尾研究室と協力して、今年6…

    「正答率62.5%→94.1%」に改善も...三豊市 “チャットGPT” を使ったゴミ出し案内 実証実験の結果、導入を断念【香川】 | TBS NEWS DIG
    ztlzpd
    ztlzpd 2023/12/15
    家庭にChatGPT使ってまで分別させるんじゃなくて自動分別機に金使ったほうがいいよ。
  • NHKがColaboに謝罪 取材メモが批判する人物に流出していた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHKがColaboに謝罪 取材メモが批判する人物に流出していた:朝日新聞デジタル
    ztlzpd
    ztlzpd 2023/12/15
    「河瀬直美が見つめた東京五輪」で捏造してもまともに謝罪しなかったNHKがこういう時はするのね。軍艦島の「緑なき島」の捏造でも謝罪なし。