2018年2月18日のブックマーク (1件)

  • UX MILKを参考にして、ブログを少しカスタマイズしてみた。 - nasust life blog

    こんにちはnasustです。 UK MILKのサイトを眺めていたら、ブログのUIの改善を思い付きましたので、いくつかカスタマイズしてみました。 不要であると思われるUI要素を削除 サイドバーの関連記事のリンクを削除しました。これは、 uxmilk.jp に記述されている、 全てのサイドバーが役にたたないわけではないのですが、大半は役に立ちません。 と述べているように、この関連記事のリンクはクリックされておらず役に立たないと判断しました。 また、このリンクがあると文読むときの視線のチラツキになって邪魔になると思います。 関連記事のリンクは、記事下の物だけで十分です。 サイドバーに目次を追加 UI MILKの記事のサイドには、目次のリンクがあります。これは便利ですので、採用しました。現在読んでいる位置が分かりやすくて良いです。また、多くの見出しがある記事で反復して読む場合に便利です。 htt

    UX MILKを参考にして、ブログを少しカスタマイズしてみた。 - nasust life blog
    ztrabbit02
    ztrabbit02 2018/02/18
    言及ありがとうございます。