ブックマーク / rosechild.hatenablog.com (5)

  • 言語の系統は簡単には決められない - rosechild’s blog

    地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!! という話に野暮かも知れませんが言語学サイドから口出し 私なんかの出る幕では全くないのですが、たまたま今学会シーズンで言語学の先生たちは飛び回っているところだし誰も触れないで流してしまうとあれなので、最低限のフォローをしておきたいと思います。突込み歓迎。(但し私も今せっぱつまってるとこなのでお返事できるとは限りません) 一般向けの参考文献はこのあたり 言語学の誕生―比較言語学小史 (岩波新書) 作者: 風間喜代三出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/12/20メディア: 新書 クリック: 10回この商品を含むブログ (9件) を見る言葉を復元する―比較言語学の世界 作者: 吉田和彦出版社/メーカー: 三省堂発売日: 1996/02/01メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る 双方とも超スー

    言語の系統は簡単には決められない - rosechild’s blog
    zu2
    zu2 2015/10/06
  • それはデマではない。朝日と橋下氏の問題についての覚書 - rosechild’s blog

    遅ればせながら週刊朝日の記事に橋下氏が抗議した問題について。この件に関しいくつかの記事にブックマークでコメントをつけたとおり私は『問題の週刊朝日の記事は明らかに差別的なものである。橋下氏の抗議は当然で(取材拒否という手法については別問題)また朝日新聞出版と朝日新聞が謝罪したのも当然である。』と考えている。 しかしたとえば宮武嶺氏の記事には 今回の記事に、彼の親や祖父が部落出身だから、橋下氏の人格が悪いとか、能力がないとか、「悪い血脈」風なことを書いている部分は全くありません。橋下氏一流の誇張と言うか、はっきり言ってデマです。橋下氏を含めて、週刊朝日を批判している人も、記事の文章のどの部分が具体的に差別だ、人権侵害だなどと指摘することはできないでいます。 と書かれてあり、これに賛同する人も多いらしい。いやいやこれは「はっきり言ってデマ」などではない。以下に主な問題点を列挙する。これらの問題点

    それはデマではない。朝日と橋下氏の問題についての覚書 - rosechild’s blog
    zu2
    zu2 2012/10/29
  • 読売はいい加減に大津市長を最年少女性市長と呼ぶのをやめろ - rosechild’s blog

    最年少女性市長「身切る」…退職金半減の条例案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「地方の県庁所在地の首長が、財政再建に取り組むにあたって、地域住民に負担を強いるならばまず自らが既得権を手放すという意向を示した」というニュースにおいて、その首長が若いこと、女性であることを見出しにもってくる意味がどこにある? 県庁所在地の首長はそれ自体激務である。加えて就任後数ヶ月で、前任者の時に起きたいじめ事件で(就任後の対応については人の責任であるが)全国的な批判にさらされる立場になった。マスコミなどにも対応しながらしかし公務は滞りなく進めなくてはならない。肉体的にも精神的にもきついと思われる仕事を半年以上こなしてなお「最年少」「女性」を取沙汰される。私ならとっくに心が折れているだろう。大津市長は類まれな精神力と体力の持ち主かも知れないが、全国紙の見出しを飾るのは人の名前でも責任

    読売はいい加減に大津市長を最年少女性市長と呼ぶのをやめろ - rosechild’s blog
    zu2
    zu2 2012/09/11
  • 素人は黙るな。あるいは信頼できる論者について、お前がいうな、的な。 - rosechild’s blog

    前回のエントリに思いがけず大きな反響をいただいたので、補足を兼ねて、ずっと前に書くと言いながら書いていなかった宿題を書きます。 まず、前回のエントリでは言葉の足りない点もあったかと思いますが、勿論「素人は黙れ」と言いたいのではありません。そんなこと言ったら一番に自分が黙らなきゃいけなくなるし尊重すべきは専門家集団の知見の集積であって、たまたま職業研究者というだけの人とかそれに近い個人ではない。職業研究者がいい加減なことを言うほうが素人がでたらめを言うよりももっと罪深いことも往々にしてあるし、私はど素人ですが素人からみてあかんやろと思う専門家もいる。それはアマチュアであろうと素人であろうと指摘でも問題提起でもすればいい。残念ながら、素人にもわかるようなええ加減なことを書く専門家もそれは確かにいる。しかし、何かをで少しでも勉強してみようと思えばまず、学問のほとんどありとあらゆる分野には大げさで

    素人は黙るな。あるいは信頼できる論者について、お前がいうな、的な。 - rosechild’s blog
    zu2
    zu2 2012/05/17
  • 人に黒歴史あり - rosechild’s blog

    前回のエントリにTAKESANさんからトラックバックをいただいた。 或るトンデモ支持者の履歴――科学的懐疑主義に目覚めるまで 大変な労作で(なんであんな短時間にかけるんだろう?)面白かったのだが、コメントしたとおり、当然のことながら自分のケースとは全く違っていた。これはトンデモ履歴を言語化しろとか言い出した自分の場合も早く書かねばと思い、子供の頃にまでさかのぼるTAKESANさんのエントリに倣って書きたい。なお、トンデモという言葉についてはTAKESANさんが ※ここで「トンデモ」とは、オカルトや超能力、ニセ科学的な言説の総称として用いました。語源からすれば適切ではありませんが、総合して上手く言い表せる語が他にありませんでしたので、使いました。 とされているのを、ここでも使わせていただきたいと思います。 と書いている間にどらねこさんのエントリ サイエンスコミュニケーションで自分なりに考えて

    人に黒歴史あり - rosechild’s blog
    zu2
    zu2 2012/05/17
  • 1