ブックマーク / matoyomi.hatenablog.com (8)

  • フィボナッチに潜む神、そして「聖なる侵入」 - マトリョーシカ的日常

    小学生の頃、算数がぞっとするほど苦手だった。三桁同士の足し算や引き算は苦労した。筆算をプリントのあちこちに書き込んで解いていくのだが、毎回違った答えになってしまい焦る。特に繰り下がりの引き算は時間がかかった。「十の位から借りてくる」とかそういう方便は分かっていたが、数字を分解して両方の形を海馬に維持させたまま鉛筆を走らせることができなかった。 算数は苦手だったが数学は好きだった。単なる計算問題が少なくなり、幾何や代数問題が増えたため、あまり頭を使わなくてもよくなったからだと思う。あれは僕が中学一年の冬か二年の夏か秋か冬か。よく覚えていないが、図書館数学の絵を見つけた。『数の悪魔』というだ。数学が嫌いな少年が数の悪魔と出会って毎日夢の中で数学談義を繰り広げる、という筋だった。そこで悪魔が語っていたのがフィボナッチ数列だった。 『聖なる侵入』でも『ヴァリス』でもフィボナッチ数列が登場する

    フィボナッチに潜む神、そして「聖なる侵入」 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2015/03/01
    たぶんフィボナッチだけど俺もネフェルトピーかネフェルピトーかよくわからなくなる
  • 「APヤフー(カ)」さんが口座から毎月4389円を引き出していくのを黙って見過ごすわけにはいかない。 - マトリョーシカ的日常

    時間泥棒との戦いの記録 昨日、わずかではあるが残高が増えつつある口座通帳をニマニマと眺めていると、身に覚えのない人物が僕の給料を天引きしていることに気がついた。「APヤフー(カ)」。彼(もしくは彼ら)は月末になると決まって4389円を引き出していた。なんだこれは。おかしい。電気ガス水道は他に記述があるし、クレジットカードもそう。インターネット料金はNTTフレッツから差し引かれている。やや、もしくはプロバイダ料金か? いや、それにしても高すぎる。 「APヤフー(カ)」を検索窓に打ち込むと、僕の他にも同じ被害にあわれている人がいることが分かった。一人二人どころではない、何百人単位の被害者がいた。「『モモ』の時間泥棒は現実にも存在する」。そんなことを考えると背筋が震えた。 APヤフーは、どうもYahoo!関連の有料オプションが関係しているらしい。Yahoo!アカウントにログインし、ヤフーウォレッ

    「APヤフー(カ)」さんが口座から毎月4389円を引き出していくのを黙って見過ごすわけにはいかない。 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/10/30
    フールペナルティ商法、引っかかってない状態で構造の外から文句言わないと自業自得以外の何者にもなれない構造面白い
  • 365日毎日ブログを書き続けてきたけど、結局何も起こらなかったよ。 - マトリョーシカ的日常

    無意味な更新作業。 ぷはっ。 とても長い距離を潜水していた気分だ。去年からはてなブログを格的に始めて、ちょうど一年前から毎日記事を更新していた。週に三回の書評と日曜の定点観測と、あとは適当なブログ論とガジェットと平凡な記録。「一年書けばきっと何かが起こるはず……!」そう思っていた。 しかし、全くそんなことはなかった。読者登録者数は増えたが、アクティブユーザーは大体五十人前後で、その中でも僕のブログを毎日読んでくれている人は稀だった。RSSリーダーの購読者も割と多いが、恐らく購読しているだけなのだろう。特に変化はない。アクセス数は上がらず、一年前から1000PV/日が続いている。時折ホットエントリ入りしてPVが増える事があったがそれも瞬間風速であって、常連になってくれる人は少ない。そんなわけで、アドセンスもAmazonアソシエイトの収益も少ない。ひと月にフルーツグラノーラ3個分くらいだ。

    365日毎日ブログを書き続けてきたけど、結局何も起こらなかったよ。 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/10/21
    継続してみないことには始まらないとは思うけど「毎日」って尺度はお天道様にかしずくようでどうも俺の性には合わんな
  • 読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常

    記録をとる 読書は難しい。しかし、記録をとることはそれよりずっと難しい。僕らは一冊のに目を通すたびに言いたい文脈や、頭の奥に残る風景が積もる。それは都心に降る新雪のようで、積もるたびにすぐに溶けてなくなってしまう。いくら読んだを指折り数えても、アスファルトは以前として灰色のままだ。 人は忘れる生き物だ。それは仕方のないことだ。一部の天才を除いて、見聞きしたことをそっくりそのまま覚えていられる人は存在しない。「それでも僕は、私は覚えていたいんだ」。それなら外部記憶を味方につけよう。PCにバックアップをとるように、人間にもUSBメモリや外付けHDDが必要だ。 何を使えばいいか。京大式カードである。 京大式カードを使った読書記録は、梅棹忠夫が自身の著作である『知的生産の技術』で述べている。 京大式カードとは、B6の大きさに何かの罫線が引かれているカードである。やや厚めで保存も容易だ。見たと

    読書記録をとるのなら、京大式カードを使いなさい。まじで使いなさい。 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/05/07
    気になった文章をパシャッとしたらテキストとして読み込んでくれるアプリとかねぇのかな。レシートでイケてるんだし何とかならんかな。
  • はてな - どうでもよすぎ - マトリョーシカ的日常

    増田にはてブ付け過ぎ ブコメに時間かけ過ぎ 頼む お願い そんな凄い顔しないで 知ったかぶりで責めないで 腹がよじれそう 言及通知出し過ぎ まとめに命かけすぎ ごめん 面倒くさいわ そんな怖い顔しないで これ以上笑わせないで 腹筋が割れそう 「知らない 知りたい 知りたいけど面倒くさい 面倒くさいけど気になる」 炎上になりそう いつも楽しく見ています きっとPV増すはずよ 生まれ変われる チャンスチャンス 今日がその日になるかも なるかも ならんかも なるかも きっとなるかも かもかも キター(Gunosy砲) おすすめブログ多すぎ 釣りとかネタとか出すぎ 頼むお願い idコールで呼び出さないで 変にドキドキさせないで アゴが外れそう いつもpocketつけてます きっといいことあるはずよ 夢を叶えるチャンスチャンス 明日がその日になるかも なるかも ならんかも なるかも いやきっとなるか

    はてな - どうでもよすぎ - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2014/02/26
    好きなんだね
  • あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常

    ざっくり教養を学べる あと数ヶ月で大学を修了する。単位もとれたし論文もきっと書けるだろう。バイトもサークルも勉学も一通り手をつけた。でも一年くらい前から何か違和感を抱いていた。大学を出る頃にはいろんなことを知っていてその知識を有機的に結びつけられる力や文章力がついているものだと思っていた。でも実際はうすっぺらい人間が一人出来上がっただけだった。理想との現実に大きなギャップがあったのだ。 これではいけないと半年ほど前から腰を入れて書評ブログを書き始めた。から得た知識を自分の中で咀嚼して落とし込むには書評を書くのがいいからだ。いろんな書評を書いてきたがひとつの目標が教養がざっくり学べるのまとめを作ることだった。すなわちこの記事を書くことだ。 さっそく紹介していこう。 哲学 反哲学入門 (新潮文庫) 作者: 木田元出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/05/28メディア: 文庫購

    あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2013/12/03
    よ、読むかなぁと思いつつブクマ
  • 変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 - マトリョーシカ的日常

    内なる衝動 悔しい気持ちでいっぱいになりながらブログを書いている。なぜ僕の記事が評価されないのだろう。なぜブクマがもらえないのか。PVが増えないのか。言及されないのか。今は落ちついているが昔はライフハック系の記事ばかりホッテントリ入りすることがあって、そのころの僕はとても落ち込んでいた。 先日 三沢文也 (id:TM2501)さんのブログお悩み相談室へ駆け込んだ。自分で悩んでもしょうがないと思ったし僕のブログに対して客観的な評価が欲しかった。 第二回ブログお悩み相談室 - 【泡沫ブログの会】公式ブログ はーじまーるよー(^O^)※この企画は豚まんじゅうと呼ばれるような巨体なブロガーtm2501が「でかくて太ってるからって力士薦めるなよ!力士ってああ見えて全部筋... 僕のブログに足りないものはなんでしょうか。そう質問した。 読者との駆け引きが足りない 僕個人の感想を言えば、これに尽きると思

    変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2013/10/29
    あとでなんか書くかも
  • 【書評】親に敷かれたレールを嫌い、光速を超えたカモメの話/「カモメのジョナサン」 - マトリョーシカ的日常

    「秋の夜長は読書とブログ」 かもめのジョナサン (新潮文庫 ハ 9-1) 今週のお題特別編「秋の夜長は読書感想文をブログに書こう!」 - はてなブログ しばらくは秋のお題特別編、読書感想文に応募する形で書評を書いていこうと思う。内容はいつも通り。 三度の飯より飛行術が好きなカモメのジョナサンは、その異端な考えから、ある日群れから追放されてしまう。落ち込みながらも飛行術に情熱を傾けるジョナサン。そんな彼の元にどこからともなく同じ思想を持つカモメたちがやってきて、彼を別の場所へ導く。そこは空を飛ぶのが大好きな者たちが集まったすてきな国だった。 生きるために必要のないことをする人 ジョナサンが元の群れにいたころは、彼の意味不明な行動を理解するものはいなかった。両親でさえもっと身になることをやりなさい、飛ぶことはべるためにあるのだよと彼を諭した。 もしもお前がなにがなんでも研究せにゃならんという

    【書評】親に敷かれたレールを嫌い、光速を超えたカモメの話/「カモメのジョナサン」 - マトリョーシカ的日常
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 2013/10/08
    高校生の時に読んだけど刺さらなかったんだようなぁ。たぶん大事なこと書いてそうだったんだけど。また読むかな。
  • 1