2022年4月13日のブックマーク (3件)

  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.18 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷シリーズ、銀舟窯の商品第18回目。 今回は新登場、かわいいミニミニ花器です。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・石川屋舗の加賀もち大名を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 山中塗 銘々皿 一客 税込1650円であいおい店で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 東 銀舟窯 No.18 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    zuoji319
    zuoji319 2022/04/13
    可愛い花器ですね、笛を吹く子の絵から楽しい感じが伝わってきますね^^
  • 本格マサラチャイでコメダの小豆小町を再現 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日、コメダで知ったミルクティー×小豆のコンビネーション。チャイ専門店の格マサラチャイで再現してみました。 ot-icecream.hatenablog.com マツコの知らない世界にも登場した中目黒にあるチャイ専門店『モクシチャイ』 ここで提供されるインドの格ブレンド、ロイヤルマサラチャイを自宅で、しかも電子レンジ3分だけで作れる今話題の格マサラチャイ!【レンジdeチャイ】 インド直輸入の高品質アッサム茶葉に王道チャイブレンド シナモン ジンジャー カルダモン クローブ ブラックペッパー これまでに飲んだチャイの中で、最もスパイスバランスが良い。それぞれが突出せずにお互いを引き立てあっている感じです。 今回はアイスマサラチャイにして、グラスの底には粒あんを入れておきます。 出来た。コメダのミルクティーはアールグレイでしたが、アッサム

    本格マサラチャイでコメダの小豆小町を再現 - ツレヅレ食ナルモノ
    zuoji319
    zuoji319 2022/04/13
  • わたしの部屋がありません! - 小説を 勝手にくくって 20選!

    「ウィズ・コロナ」の時代が定着して、私の会社でも最低週に1回は在宅勤務などで「非通勤日」を設けるよう求められています。そのためPCを会社から持ち込み、自宅からリモートで業務をする日が増えてきましたが、なんせ私は昭和の男。自宅で電話もコピーもないままPCのみで仕事をするとなると、どうも集中できません。ということで(大きな声では言えませんが)、自宅でリモートワークを行なう時は、恥ずかしいくらい緊張感のない姿となっています。 ところで自宅に私の寝室はありますが(配偶者から追い出されて、寝室は別々ww)、私の書斎はありません。そして机と椅子もかつてはありましたが、「断捨離魔王」の配偶者の意向で、現在はダイニングテーブルとそのチェアのみ。書き物をするときはそのテーブルしか使えず、必然的にリモートワークもダイニングテーブルを使ってのことになります。 ところがそのテーブルが、今年に入り次第に配偶者に占領

    わたしの部屋がありません! - 小説を 勝手にくくって 20選!
    zuoji319
    zuoji319 2022/04/13
    在宅ワークがあたり前になってきた今日この頃、自分の机と椅子は確保したいですね^^