ブックマーク / www.bu-kirin.com (15)

  • コロナショックで積立投資の損益率はどう変化する?【投資信託】 - ブーさんとキリンの生活

    コロナショックで積立投資の損益率がどのように変化するのか、定期的にチェックします。 私たち夫婦は老後資金を準備するため、2014年からiDeCoつみたてNISA などで投資信託の積立投資をしています。 株価が暴落しても心に余裕を持ってコツコツと積立投資を続けられるよう、節約しながら投資余力を多めに準備してきました。 2月下旬から新型コロナウイルスへの懸念が経済にも波及し、世界の株式市場に混乱を引き起こしています。 今週(3月9~13日)は日経平均の週間下げ幅が計3300円を超えて過去最大を記録し、ニューヨークの株式市場では史上初めてサーキットブレーカーが発動しました。 後で この暴落の経験を振り返ることが出来るよう、今回は 2週間前(2月29日)のデータと合わせて現在の損益率と感想をまとめます。 目次 2020年3月14日の損益率 iDeCo(個人型確定拠出年金) つみたてNISA 夫が

    コロナショックで積立投資の損益率はどう変化する?【投資信託】 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2020/03/15
    自分もこの状況で正直わくわくしてます(笑) 我が家は +20% → -2% となっています。
  • 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました - ブーさんとキリンの生活

    これ!と思える投資信託を選び、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました。 今年も参加できて、とってもうれしいです。 目次 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019とは 私が投票した投資信託 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 結果発表が楽しみです 関連記事 スポンサーリンク 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019とは 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」は、個人投資家による個人投資家のためのイベントです。 より良い投資環境を自分たちの手で作っていくことを目的としています。 投資信託についてブログを書いている「投信ブロガー」が、持ち点の5ポイントを投票し、当に良いと思える投資信託(ファンド)を選びます。 2007年か

    「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2019/11/02
    もうこんな季節ですね。来月になればIPOラッシュが始まり、あっという間に1年が終わってしまいます(´Д`)笑 ちなみに私の予想は昨年と同じく『eMAXIS Slim 先進国株式インデックス』です!パパ夫
  • 【IPO投資】ソフトバンク、レオス・キャピタルワークス当選。その結果と感じたこと - ブーさんとキリンの生活

    私たちは4年前からIPO投資をしています。 2018年12月のIPOは、夫がソフトバンクとレオス・キャピタルワークスに当選しました。 上場前に株を手に入れ、上場後に売って儲けるIPO投資。 今年2018年は IPOで初めて経験することが多く 面白い一年です。 特にIPOラッシュの12月は驚くことばかり。 改めて感じたこともありましたので、当選の詳細とともに書いていきます。 スポンサーリンク ソフトバンクのIPOに夫婦で多数当選 12月19日に上場したソフトバンク。 有名企業の大規模IPO祭に参加してみようと、夫と私は4社の証券会社で抽選に申し込みました。 結果は今までにない当選。 2人でビックリです。 SBI証券:夫 3,100株当選 夫はソフトバンク上場のお祭に全力で参加予定でした。 当選しても100株だろうと思っていたら まさかの当選3100株。 『当たりすぎだ……』と怖気つき、購入を

    【IPO投資】ソフトバンク、レオス・キャピタルワークス当選。その結果と感じたこと - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2018/12/21
    いやー、ソフトバンクにはやられました(´Д`)危険なものには手を出さない、諦めない、大事ですね。
  • 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました - ブーさんとキリンの生活

    昨年に続き、今年も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました。 あまり投資信託について書いていないため、自分が「投信ブロガー」なのかどうか怪しいですが…… 一番信頼しているランキングに楽しく参加です! スポンサーリンク 目次 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018とは 私が投票した投資信託 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 結果発表が楽しみ! 関連記事 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018とは 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」は、簡単にいうと 個人投資家による個人投資家のためのイベントです。 ブログで投資信託について書いている「投信ブロガー」が、持ち点の5ポイントを投票して、自分たちにとって当に良いと思える

    「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2018/11/15
    今年もこの季節がやってきましたねー。結果が楽しみです(´Д`)パパ夫
  • 【節約】ホームセンターのお買い得コーナーには節約の宝が眠っています

    節約するならホームセンターのお買い得コーナーで宝探しをしましょう。 『節約はめんどくさい……』と思っていませんか。 私たち夫婦にとって節約は楽しいゲームです。 いかに安く楽しく暮らせるか、自分たちにあった節約方法を日々模索しています。 そんな節約生活の中で見つけたのは「ホームセンターのお買い得コーナー」。 そこは、運が良ければ 節約の宝に出会える場所です。 今回は ホームセンターのお買い得コーナーで買った、ビックリするほど安い商品をご紹介します。 スポンサーリンク 目次 布団乾燥機「スマートドライ」を半額以下で 日用品の買い物を節約 化粧水と乳液を半額で 入浴剤も半額です ハンドソープのセットも半額 洗濯洗剤・柔軟剤のセットも半額! ホームセンターの「お買い得コーナー」は節約コーナー お買い物でもっと節約するなら… 関連記事 布団乾燥機「スマートドライ」を半額以下で 昨年、ずっと欲しいと思

    【節約】ホームセンターのお買い得コーナーには節約の宝が眠っています
    zuzukocha
    zuzukocha 2018/09/01
    こういうの大好きです!パパ夫
  • わが家の資産配分(アセットアロケーション)を確認してリバランス【投資信託】 - ブーさんとキリンの生活

    1年ぶりに資産配分(アセットアロケーション)を確認したら、ちょっと驚いてしまいました。 わが家は40代夫婦ふたり暮らし。 2014年から投資信託(ファンド)の積立投資をしています。 夫:iDeCO(個人型確定拠出年金、SBI証券) 私:つみたてNISASBI証券)、セゾン投信、楽天証券 一度設定すれば、ほったからかしで手間がかからない積立投資。 それでも年に1回は資産配分の確認をして、自分が決めた比率に戻す作業(リバランス)をした方が良いとされています。 前回は確認したのは、だいたい1年前。 やる気スイッチが入ったので「わが家の資産配分の確認」と「リバランス」をします。 スポンサーリンク 目次 わが家の資産配分 リバランスの目標は「iDeCoの資産配分」 リバランスの方法を考える 投資お金は寝かせて増やしなさい」に感謝 関連記事 わが家の資産配分 by 長期投資予想/アセットアロケー

    わが家の資産配分(アセットアロケーション)を確認してリバランス【投資信託】 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2018/07/12
    我が家もたまにはリバランスしておこう(´Д`)
  • 収入の半分以下で生活する - ブーさんとキリンの生活

    毎年1月、家計簿をもとに前年1年間の収支をまとめ、振り返るようにしています。 家計の成績発表といった感じです。 今回は2017年の収支を振り返ります。 目次 2017年は生活費が多く、税金・社会保障が少ない年 収入の半分以下で生活できる理由 収入の残り54%の使い方 これからもコツコツと楽しく 関連記事 スポンサーリンク 2017年は生活費が多く、税金・社会保障が少ない年 上の図は、2017年の収入を100とした場合の支出割合です。 生活費 35% 引当金 6% 税金・社会保障 5% 残り 54% 支出割合が低いため、「収入が多いのでは?」とお考えになる方もいらっしゃると思いますが、そんなことはなく、共働き世帯としては少ない方です。 節約生活を楽しく続け、支出を抑えています。 2017年は、夫が兄弟でお金を出し合い義父に自動ブレーキ搭載車をプレゼントしたため、例年より生活費が多くなりました

    収入の半分以下で生活する - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2018/01/21
    無理せず楽しみながら節約していけるのが理想ですよね(´Д`)
  • SBI証券のNISA口座をつみたてNISAへ 購入する投資信託は? - ブーさんとキリンの生活

    上手く活用できないNISA口座。 つみたてNISAへ切り替えて、長くコツコツ積み立てます。 夫と私は2015年、SBI証券NISA口座を開設しました。 初めは投資信託(ファンド)の積立投資を行っていましたが、「5年間」という制限に居心地の悪さを感じ、今年は2人ともIPO投資に利用しただけ。 「NISAは面倒」という思いから、NISA口座での積立投資をあきらめてしまいました。 でも、将来のためにもっと積立投資をしたい。 そこで私は、NISA口座をつみたてNISAへ切り替えました。 今回は「つみたてNISA」と「選んだ投資信託」について書いていきます。 スポンサーリンク 目次 つみたてNISANISAの違いとは つみたてNISAで購入する投資信託は? 楽天・全世界株式インデックス・ファンドに決めた理由 まとめ(つみたてNISAと購入する投資信託) 関連記事 つみたてNISANISAの違い

    SBI証券のNISA口座をつみたてNISAへ 購入する投資信託は? - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/12/19
    我が家も来年から子供の教育資金として楽天VTに積み立て予定です。まったく当たりませんが、IPOのことを考えるとなかなか積み立てNISAには切り替えられません(笑)
  • 【夫】オレが作った露天風呂を見て欲しい!【DIY】 - ブーさんとキリンの生活

    夫は以前、わが家の敷地内に「寝湯つきの露天風呂」を作りました。 私たちの住まいはプレハブ倉庫の2階。 現在は夫が作ってくれたユニットバスがありますが、結婚前は倉庫の2階にお風呂はなく、夫は自作の露天風呂に入っていました。 今回は、いまは跡形もない「手作り露天風呂」と、いつか作ってみたい露天風呂について書いていきます。 目次 オレが作った露天風呂を見てください! 1、露天風呂作りスタート 2、竹垣とバスタブの設置 3、コンクリートを流し、フローリング材で囲う 4、洗い場を作る 5、完成 いつか作ってみたい露天風呂 あこがれの岩風呂 石のくりぬき風呂 陶器のつぼ湯(壺風呂) 露天風呂ではないけれど、いい感じ 露天風呂計画はつづきます 関連記事 スポンサーリンク オレが作った露天風呂を見てください! こちらが夫がひとりで作った露天風呂、黒御影石の寝湯付きです。 それでは、夫の露天風呂作りをご紹介

    【夫】オレが作った露天風呂を見て欲しい!【DIY】 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/11/10
    自分もDIY好きなんで憧れます(笑)パパ夫
  • 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017に投票 私が選んだ投資信託 - ブーさんとキリンの生活

    ずっとお世話になっている投資信託ランキングに、今年やっと参加できました。 私たちは老後資金を準備するため、2014年から投資信託の積立投資を始めました。 投資の知識も経験もなくゼロからのスタート。 何を勉強したらいいのかわからない時に大変お世話になったのは、実際に積立投資をされている皆さんの「投資信託ブログ」でした。 そして、投信ブロガーさんたちの投票で決まるランキング「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 」を知り、今でも投資信託選びの参考にしています。 スポンサーリンク 目次 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Yearとは 投票資格は? 私が投票した3つの投資信託(ファンド) セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド たわらノーロード 先進国株式 ひふみ年金 結果発表は? 関連記事 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Yearとは 投資

    投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017に投票 私が選んだ投資信託 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/11/06
    自分も毎年楽しみにしています。今年は低コスト競争が激化していて予想が難しいですね(笑)個人的には楽天VTが面白いなぁと思っています(^^)パパ夫
  • 投資信託ってなに?私たちが投資信託を選んだ理由 - ブーさんとキリンの生活

    もし信頼できる人が投資で資産を増やしていたら『お金を少し預けるから増やして欲しい』と思いませんか。 それが出来るのが投資信託です。 私は3年前、2014年に投資信託の積立投資を始めました。 それまでは「投資 = 株」という認識。 そして、投資お金持ちや経済に詳しい人がするものだと思っていました。 スポンサーリンク 目次 私たちが投資をはじめるまで まずは3日間、株の勉強 投資信託(ファンド)との出会い 投資信託(ファンド)とは ノーロードってなに? インデックスファンドってなに? 積立投資ってなに? 将来への不安を解消するための投資 投資信託の積立投資を始めるなら 楽天証券をおすすめする4つのポイント 投資信託のおすすめ 関連記事 私たちが投資をはじめるまで がんばって働いて節約しても限界がありますし、年金は将来いくらもらえるのかなど、以前の私たちは将来に大きな不安を抱えていました。

    投資信託ってなに?私たちが投資信託を選んだ理由 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/11/04
    山崎さんと水瀬さんの『ほったらかし投資術』は私も持っています。水瀬さんの記事を読んだのが投資信託を知ったきっかけでした。コツコツ積み立てていく、そんな投資方法が我が家にも合っていました(´Д`)パパ夫
  • 30日スクワットチャレンジの効果は?40代主婦が試してみました - ブーさんとキリンの生活

    30日スクワットチャレンジ、当に効果があるのか気になりますよね。 今月1日から始めた「30日スクワットチャレンジ」。 無事、スケジュール通りに終えることができました。 今回はスクワットチャレンジで気付いたことと、その効果を書いていきます。 目次 スクワットチャレンジで大切なこと4つ 1、いきなりチャレンジしない 2、正しい方法で行う 3、具体的な目標を決める 4、無理はしない スクワットチャレンジの効果は? これからもスクワットを続けます 関連記事 スポンサーリンク スクワットチャレンジで大切なこと4つ チャレンジをするにあたり調べて気を付けたこと、スクワットを続けながら気付いたことがあります。 それはこの4つ いきなりチャレンジしない 正しい方法で行う 具体的な目標を決める 無理はしない 1、いきなりチャレンジしない 私は30日スクワットチャレンジを始める6日前から準備をしていました。

    30日スクワットチャレンジの効果は?40代主婦が試してみました - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/10/01
    お疲れ様でした!私も最後までしたかった(;_;)整体とかで骨盤しっかりしたらまた挑戦したいです。
  • 【IPO】マネーフォワードに当選して疲れがふっ飛びました - ブーさんとキリンの生活

    夫のブーさん、今年初めてのIPO当選です! わが家は2014年10月から夫婦でIPO投資をしています。 IPOとは IPOとは 新規公開株。 未上場企業が証券市場に上場することを言います。 IPO投資は簡単に言うと「上場前に株を手に入れ、上場後に売ること」。 上場前の株価 (公募価格) と 上場日に初めて付く株価 (初値) の価格差で利益を得ます。 スポンサーリンク マネーフォワード当選 自動家計簿・資産管理サービスなどで有名な「マネーフォワード」。 来週 9月29日に上場予定です。 公募価格で手に入れるため、夫婦で抽選に申し込んだところ ブーさんがSBI証券で当選! ブーさん今年初めての当選! やったねブーさん! 最近、私が当選するたび「きりんばっかり…」と、すねていたので良かったです。 SBI証券NISA枠で購入したため、税金も手数料も引かれません。 ブーさん当に良かったね。 主幹

    【IPO】マネーフォワードに当選して疲れがふっ飛びました - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/09/22
    おめでとうございます!我が家は余裕で落選でした(´Д`)笑
  • 10年で資産6倍。わが家のお金の使い方・増やし方 - ブーさんとキリンの生活

    給与が少ない私たちでも、10年で資産が6倍に増えました。 わが家は40代夫婦ふたり暮らし。 早期リタイアと温泉地への移住を夢見て、こつこつと準備をしています。 最近、月に一度の資産確認をしたところ、この10年で資産が6倍に増えたことに気づきました。 私たちがどのようにお金を使い、増やしているのか、簡単に書いていきます。 (最終更新 2021年5月6日) 目次 私たちについて 節約お金の管理 家計簿 クレジットカード 資産管理ノート お金は3つに分けて管理する FP資格(ファイナンシャルプランナー) 投資 投資信託の積立投資(インデックス投資) IPO投資 おわりに 関連記事 スポンサーリンク 私たちについて 夫は契約社員と自営業を経て、家族が経営している会社(零細企業)で働いています。 私は正社員の経験がなく、結婚後、夫と同じ会社でパートとして勤務。 会社の都合で数年前から夫は給与が半減

    10年で資産6倍。わが家のお金の使い方・増やし方 - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/04/21
    我が家と家計管理や資産運用の考え方がとても似ていて驚きました(´Д`)ちなみに自分も趣味(?)でFP2級を合格しました(笑)早期リタイア憧れます…。
  • 税金をお得に払うなら nanacoカードと楽天カードJCB - ブーさんとキリンの生活

    今まで通り「nanaco」で税金をお得に払うため「楽天カードJCB」を作りました。 昨年までは「リクルートカードプラス」と「nanaco」を使って、 税金をお得に支払っていたわが家。 リクルートカードプラスは年会費2160円、還元率2.0%。 2016年9月から、電子マネーチャージ分はポイント加算対象外になってしまいました。 目次 昨年までのお得なnanacoの使い方 リクルートカードと楽天カード リクルートカードと楽天カードの違い 楽天カードと楽天銀行カード 楽天カードと楽天銀行カードの違い 楽天カードはJCB! nanacoの登録をリクルートカードプラスから楽天カードJCBへ変更 クレジットカード事前登録の注意点 1、楽天e-NAVIから「人認証サービス」に登録 2、nanacoの登録クレジットカードを変更する nanacoカードへのチャージと利用方法 クレジットチャージの注意点 最

    税金をお得に払うなら nanacoカードと楽天カードJCB - ブーさんとキリンの生活
    zuzukocha
    zuzukocha 2017/04/21
    丁寧に解説されていて参考になります。我が家ではYahoo!JAPANカード(JCB)を使っています(´Д`)Tポイントはウエルシアで1.5倍で使えるのでお得です。
  • 1