2018年4月5日のブックマーク (4件)

  • 米国株ETFの基本的な投資スタンス - たぱぞうの米国株投資

    米国株ETFに関する基的な考え 米国株ETFに関しての質問集です。 「当面の目標、投資の中期的目標をどう設定すれば良いでしょうか」 「ETFの銘柄は何が良いのでしょうか。」 「投資資金の使い方、余裕資金はどう考えるか」 「氾濫する投資情報に振り回されてしまいます」 ETFはインデックス投信のように再投資できない? 米国株ETFに関する基的な考え バンガードやブラックロック、ステートストリート、この3社はETF業界を寡占しています。低価格の信託報酬で次々と良い商品を出しており、投資のハードルは急激に下がりつつあると言ってよいでしょう。 弊ブログではシンプルにVTIやS&P500連動ETFを推薦してきました。特に優れていると思っているのがVTIです。そもそもこのブログは、投資を知らない職場の後輩にズバリ誰でもできる投資の最適解を示すために始めたものです。 そのため、「ごちゃごちゃ言わずにV

    米国株ETFの基本的な投資スタンス - たぱぞうの米国株投資
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/04/05
    ETFは投資家全てにおいて心強い商品ですね
  • 数を教えたい 【1から100までの絵本】で娘が出来たこと - 広く浅くまるく

    娘ももすぐ3歳。 絵大好きです(*^^*) 現在、ゆるーーく「平仮名」「数字」を取り入れ中です。 平仮名 以前記事にもしましたが お風呂でアンパンマンの平仮名表のお陰で形は認識しているようです。 あいうえお50個のブロックが付いており各々キャラクターがイラストされてます。 「あ」なら「アンパンマン」 「な」なら「ナガネギマン」のように。 なので毎日のようにやっていると 「ナガネギマンのな!!!」というふうに関連付けられるようになっております。 www.nakanomaruko.com あとは公文から出ている平仮名ドリルっぽいやつで勝手になぞっております。 時間がある時は一緒にしてあげられるのですが、何度もしたがるので放っておいても勝手に開いて、平仮名をなぞっております^^; って言っても、落書きのようになっちゃってますね。でも楽しそうにしてたらそれでいいかと思ってます。 数字 子育てのケ

    数を教えたい 【1から100までの絵本】で娘が出来たこと - 広く浅くまるく
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/04/05
    色んな商品があるんですね。勉強になります!
  • 国内株式運用記録(2018年3月) そろそろ構成を見直して行きたいところ! - 浪費家ナッツの投資日記

    浪費家ナッツ(@rouhi_nats)です。おはようございます。 2018年3月末時点の国内株式の運用状況記録です。3月下旬にあった急落から回復しつつありますが、日経平均は3月も下がって終わりました。私のポートフォリオはどうなっているのでしょうか? 運用目標 2018年3月度の国内株式売買結果 売却銘柄 購入銘柄 短評 ポートフォリオ 保有上位15銘柄 業種別内訳 2018年3月末時点の配当利回り 運用目標 国内株式投資では、比較的高配当な国内高配当株式でポートフォリオを組んでいます。取得金額に対する配当利回りが3.0%以上(税引き前)になることを目標としています。 ただ私の場合、国内株式ポートフォリオは運用目標資産の10%としています。このため単元未満株(SBI証券の場合S株)、株式累積投資(るいとう)による買付けをメインにして、銘柄数を稼いでいます。 通常投資資金が少ない場合、配当金再

    国内株式運用記録(2018年3月) そろそろ構成を見直して行きたいところ! - 浪費家ナッツの投資日記
  • 米国株式投資で高配当銘柄へ投資するメリットとデメリット - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 株式投資で、利益を得る手段としては、大きく分けて2つの方法があります。 売買の差益から利益を得る「キャピタルゲイン」と、企業が一定の期間ごとに出してくれる「配当金」の利益、つまり「インカムゲイン」です。 投資家は、この二つで利益を獲得し、資産の最大化を目指すことになります。 多くの投資家は、どちらかというと、大きな利益が出せる「キャピタルゲイン」を重視する傾向がありますが、私は、「インカムゲイン」を重視した投資を心掛けています。 これは、以前、日株で運用していた頃、下落局面で配当金の恩恵を受けた結果から導き出した判断ですが、まあ、個人の価値観や、リスクの取り方によるものが大きいですし、どちらかが正しいというわけではありません。 まあ、強いて言えば、どちらも重視することが正しいんでしょうけど、上手く上昇した場合のキャピタルゲインは大きく利益が出せるのに対して、

    米国株式投資で高配当銘柄へ投資するメリットとデメリット - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    zuzuzuwork
    zuzuzuwork 2018/04/05
    配当金が入金された喜びで投資して良かったと思います。それだけでやる気出てきますよね