2019年8月28日のブックマーク (2件)

  • アイドルの「やなこと全部忘れて騒ごうぜ」という言葉を聞いて気付いた、私の働き方と趣味の関係|文・千紘 - りっすん by イーアイデム

    文 千紘 「やなこと全部忘れて騒ごうぜー!」 ――全部忘れたいほどのやなことは、別にないんだけどなぁ~。 アイドルのコンサートでこんな煽りを初めて聞いたとき、思わず心の中でツッコミを入れてしまった。しばしば、たくさんのアイドルから似たような言葉を聞く。お決まりのフレーズになっているのは、アイドル仕事や家庭といった、日常からの「現実逃避」の象徴として成立してきたということだろう。 でも、私にとってはアイドルこそが一番の「現実」なので、どうにもこの言葉には違和感を覚えるのだ。 私の嫌なことは、仕事恋愛で起こることではなく、コンサートのチケットが取れなかったり、新曲で推し*1の歌唱パートが少なかったりすることなんだけどな、と気で思ってしまう。 なぜアイドル鑑賞という趣味が、私の中で一番の現実となって、喜怒哀楽を生産する頂点に君臨してるんだろうと、自分のルーツを振り返ってみた。すると、自分の

    アイドルの「やなこと全部忘れて騒ごうぜ」という言葉を聞いて気付いた、私の働き方と趣味の関係|文・千紘 - りっすん by イーアイデム
    zwid
    zwid 2019/08/28
    自分もアイドルにハマる前と後では生活がかなり変わったなぁ
  • 佐賀 福岡 長崎に大雨特別警報 最大級の警戒を | NHKニュース

    活発な前線の影響で佐賀県では、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降るなど九州北部で記録的な大雨となり、土砂災害や川の氾濫などが発生しています。 気象庁は佐賀県と福岡県、長崎県に大雨の特別警報を発表し、最大級の警戒を呼びかけています。 気象庁によりますと、西日から東日にのびる前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になっています。 九州北部には「線状降水帯」と呼ばれる発達した積乱雲が次々と流れ込み、佐賀県では28日の明け方、レーダーによる解析で1時間に110ミリから120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられるほか午前4時40分ごろまでの1時間に佐賀市で110ミリ、佐賀県白石町で109.5ミリの猛烈な雨を観測しました。 九州北部や中国地方には、その後も断続的に活発な雨雲がかかっていて、正午までの1時間には島根県津和野町に国土交通省が設置した雨量計で35ミリの激しい雨を観測し

    佐賀 福岡 長崎に大雨特別警報 最大級の警戒を | NHKニュース
    zwid
    zwid 2019/08/28