タグ

2008年8月16日のブックマーク (2件)

  • リアルタイムで返事しない | Okumura's Blog

    一つ前の記事で書いたNHKのネットいじめのドラマにもあったが,子どもたちはメールが来たらすぐに同じくらいの長さの返事を返さなければならないというルールの呪縛に陥っている。 これで思い出したのだが,Gina Trapaniが Upgrade Your Life: The Lifehacker Guide to Working Smarter, Faster, Better というのp.16に“Don't Respond in Real Time”と書いている。メールは四六時中チェックする必要はないし,仮にたまたまチェック中にメールが届いても,こいつにメールすればすぐに返事がもらえるという期待を抱かせないためにも,緊急でないメールの返事はわざと遅延させる。平日は4〜6時間以内,それ以外は24〜48時間以内でいいという。

    zyugem
    zyugem 2008/08/16
  • 「代理出産」依頼者の本質 - 玄倉川の岸辺

    「代理出産」に対する読売新聞のスタンスがよく分からない。 単に考えが浅いのか、それとも容認と否定の間で揺れているのか。 とはいえ、インドの事件を単なるハプニングではなく「代理出産」の是非について考えるきっかけとするのは結構なことだ。 想定外の代理出産 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 父「独身」 インド「野放し」 子は無国籍 日人男性医師が、インドで現地の女性と代理出産契約を結び女児が生まれた問題では、独身者が実施し、女児の国籍が不明確になるなど想定外の事態が次々と明らかになっている。代理出産のあやうさが、浮き彫りになった形だ。(イスラマバード支局 佐藤昌宏、科学部 長谷部耕二、大阪地方部 山村英隆) 法制化遅れる対応 「想定外のことが起きてしまった。同じようなことが起きないよう、対応を急ぐべきだ」。鴨下重彦・東大名誉教授は、危機感を募らせる。自身が委員長を務めた日学術会議

    「代理出産」依頼者の本質 - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/08/16