タグ

2012年5月27日のブックマーク (2件)

  • 労働組合の必要のないワタミの「労使一体」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日の東京新聞から、「過労社会 防げなかった死」というシリーズの一回目で、基的にはそっちの問題意識が中心なのですが、この部分は、やはり特筆する値打ちがあるでしょう。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012052602000099.html(過労社会 防げなかった死<上> 急成長ワタミ「労使一体」) ワタミフードサービス(東京)に入社して二カ月で自殺した森美菜さん=当時(26)=の同僚だった元男性社員(26)は、入社時の社研修を忘れない。 同期の一人が会場で「労働組合はあるんですか」と尋ねると、人材開発部の社員が即座に答えた。「うちにそんなものはないし、必要ありません。問題が起これば迷わず相談してください」。会場がざわめいた。 四年たった今も、ワタミグループに労働組合はない。「創業者の渡辺美樹氏は社員を家族と言ってはば

    労働組合の必要のないワタミの「労使一体」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 帰宅のパターン | COMPLEX CAT

    当は,少し一緒にここで遊びたかったのだと後で考えたらそういう事だった。それでも,一応,私に着いてきてくれて私と一緒に帰宅した。 今日は,下校時の長男の背中に乗って彼と一緒に帰ってきたと笑いながらワイフが話してくれた。この画像も彼女が撮ったもの。 「そこで,チコが背中に乗ってきたんだよ。」 おんぶは私が彼に教えてしまった。 甘ったれとして,こういう帰宅もあり得る。

    帰宅のパターン | COMPLEX CAT
    zyugem
    zyugem 2012/05/27
    ネコタクシー(逆)