タグ

2019年11月18日のブックマーク (1件)

  • 残念ながら大学の非常勤講師の報酬額が安いのは「侮辱」ではない

    侮辱的な報酬額の大学講師の仕事依頼がやってきた。その額なんと月2.7万円 https://cpplover.blogspot.com/2019/11/blog-post_17.html https://ezoeryou.github.io/blog/article/2019-11-17-insulting-job-offer.html (元記事の人はわかってて書いているのだと思うが、一応業界の事情を補足しておく。) 仕事の量と質に見合った金額ではないという主張には同意するが、実際問題として大学の非常勤講師の報酬/給与の相場は、ここで言われている額からかけ離れたものではない(月2.7万は安い方だとは思うが)。それゆえ、オファーした側は特別「侮辱的」な額を提示しているわけではないし、失礼な依頼だとも思ってないだろう。 なぜ非常勤講師の給与/報酬額が(常識的な感覚からすれば)極端に少ないかは、制

    残念ながら大学の非常勤講師の報酬額が安いのは「侮辱」ではない
    zyugem
    zyugem 2019/11/18
    「ある大学の専任教員が別の大学の非常勤講師をやるというケースはいまだに少なくない」「純粋に供給量を押し上げているという意味でこの買い叩き構造に実質的に寄与している」