タグ

ブックマーク / www.monometro.jp (25)

  • 都内ではアキバに次ぐ規模、「ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺」が29日に開店 -- モノメトロ

    大手量販店「ヨドバシカメラ」の新店として、今月オープンがアナウンスされていた「ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺」(東京都武蔵野市吉祥寺町1-19-1)。工事の遅れによって当初予定の23日から延期になっていたが、正式な開店日が29日の午前9時30分に決定した。開店に伴い、オープン記念セールを実施する。 主なテナントは1~5階に「ヨドバシカメラ」、6階と7階は専門店フロアとなり、「ABC-MART MEGA STAGE」「TOWER RECORDS」「BIG VISION21」「メガネの愛眼」「ユニクロ」などが入る。8階は飲店フロアで、「ノラの台所」「しゃぶしゃぶ但馬屋」「万豚記」などが並ぶ予定だ。 なお、29日に開店するのは「ヨドバシカメラ」のみで、6階から上の階は7月6日にグランドオープンを予定している。 ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺 開店のお知らせ

    zyugem
    zyugem 2007/06/28
  • ジーンズのバックポケットにすっぽり、リーバイスの携帯電話が欧米に登場 -- モノメトロ

    1873年創設のジーンズ老舗ブランド、リーバイスがデザイン会社のModeLabs Groupと提携し、携帯電話「Levi's Phone」を開発した。ジーンズのバックポケットにすっぽりと入るデザインで、9月には欧米で発売される予定だ。 200万画素のデジタルカメラとMP3プレーヤー、SDカード用ソケットを搭載し、スクリーンは1.8インチ。カラーはメタリック・シルバー、ブラック、コッパーの3種類だ。 今後は、若年層にターゲットを絞った宣伝活動を行っていく予定。リーバイスファン、ジーンズファンならぜひとも手に入れておきたいが、残念ながら日市場へのお目見えは未定となっている。 Levi's Mobile-英文- ModeLabs Group-英文-

    zyugem
    zyugem 2007/06/21
  • 南米の伝統的飲料マテ茶がボトル入りに、3種類のフレーバーで米国に登場 -- モノメトロ

    コーヒー、紅茶と並んで世界三大嗜好飲料の1つといわれるマテ茶。「飲むサラダ」とも呼ばれており、ビタミンやミネラルの含有量がきわめて高い。そのマテ茶が、ボトル入りの清涼飲料水となって米国で発売された。3種類のフレーバーが用意されている。 また、カフェインとコリンが肥満を防止するともいわれ、ダイエットへの関心が高い米国人の注目を浴び始めている。コーヒーや紅茶に比べるとカフェインが少ない点も特徴だ。 今回発売された「Bombilla Gourd Mate Tea」は、このマテ茶を16オンス入りのボトルに詰めたもの。フレーバーは「レモン」「ピーチ」「レモン&ハニー」の3種類で、「ブルーベリー」と「ザクロ」も近日発売予定。「飲むサラダ」を手軽に摂取できるようになっている。 [商品概要] 商品名: Bombilla Gourd Mate Tea 内容量: 16オンス入りボトル 価格: 1ドル79セント

    zyugem
    zyugem 2007/04/23
  • 宅配型貸本サービス「コミかる」スタート、月額基本料980円で1冊126円から -- モノメトロ

    忙しい現代人にとってレンタルビデオなどの宅配サービスはうれしい限りだが、貸の宅配サービスも続々登場している。今回サービスが開始された宅配コミックレンタル「コミかる」は、オンライン中古書店イーブックオフを運営するネットオフが手がけているサービス。業界最大となる蔵書量18万冊(5,000シリーズ)は同社ならではだ。月額基料金980円のほか、レンタル料は1冊につき126円(新刊は280円)となっている。 レンタルはセットが基となっており、1回につき15~20冊が届けられる。1カ月で2回、合計30冊をレンタルした場合、新品より1万2,040円、中古と比べても3,100円もおトクになる計算だ。 4月30日までは、初月度の月額基料が無料となるお試しキャンペーンを実施中。漫画喫茶が近くにない人や家に漫画を置きたくない人にとって、便利なサービスとなりそうだ。 コミかる イーブックオフ

    zyugem
    zyugem 2007/04/17
  • モノメトロ

    いよいよ3月18日にサービスを開始する新乗車券システム「PASMO」。首都圏の交通機関のほとんどが利用できるだけでなく、JR東日の「Suica」と相互利用できる点が期待を集めている。そんなPASMOのサービス開始とPASMO・Suicaの相互利用開始を記念したデザインカードが、PASMO、Suicaの両方から限定で発売される。どちらも定期券・電子マネーとして利用可能だ。 定期券、PASMO・Suica加盟店で電子マネーとして利用できるだけでなく、紛失しても再発行できる記名式カード(「記名PASMO」、「My Suica」)としても使える。 PASMOカードは、1枚1,000円(デポジット500円含む)で限定11万枚(1人3枚まで)、Suicaカードは1枚2,000円(デポジット500円含む)で限定10万枚(1人5枚まで)。両カードとも3月18日午前9時発売で、販売場所は各事業者の主な駅と

    zyugem
    zyugem 2007/03/03