タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (375)

  • 横浜ベイブリッジ沖で遺骨を撒く海洋散骨式 - デイリーポータルZ

    はまれぽ.comは横浜のキニナル情報が見つかるwebマガジンです。毎日更新の新着記事ではユーザーさんから投稿されたキニナル疑問を解決。はまれぽが体を張って徹底調査します。 前の記事:平日の昼間から飲める店を巡った 突然ですが……みなさん、ご自身の「お墓」は用意していますか? 「先祖代々のお墓がある」という方もいらっしゃるかもしれないが「何も考えてない」「用意していない」という方も多いのではないだろうか。中には「ダンナと一緒のお墓に入るのはイヤ!」なんて……いや、やめておこう。 そんな中、今、新たな葬送スタイルとして人気を集めているのが「海洋散骨」。その名の通り、遺骨を細かくパウダー状にして、海へと還すというスタイル。近年、その利用者は急激に増えているともいわれている。

    横浜ベイブリッジ沖で遺骨を撒く海洋散骨式 - デイリーポータルZ
    zyugem
    zyugem 2018/09/21
  • ハンダごてを買わされ、そして教わる :: デイリーポータルZ

    前回の記事で、ハンダづけに挑戦した。ものすごく下手だ。できるようになれば工作の幅も広がるかもと考えていたたが、その考えも完全に消え失せ、記事のラストでもそう締めた。 記事が公開された当日の夜だったか。ハンダづけのプロから「そんなことになるはずがない」と連絡が入り、「教室を開きましょう」という展開になった。 いや、苦手なんで……と返したが、どうやらハンダづけには苦手もへったくれもないらしい。当だろうな!? そんな訳で、教えてもらう流れになりました。

    ハンダごてを買わされ、そして教わる :: デイリーポータルZ
    zyugem
    zyugem 2018/09/03
  • 最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し

    徳之島に住むハブは気性が荒く、日のハブの中では最恐説もまことしやかにささやかれている。そんなおそろしくもかっこいいハブを見に徳之島へ飛んだ。そこに存在したのは最恐説にふさわしい威厳をまとったハブと、それをシンプルに収納した館だった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:クサフグのダイナミック産卵めぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    最恐ハブ!? 徳之島のハブ探し
    zyugem
    zyugem 2018/08/29
  • 怖い話のプロなら、女性ファッション誌も怖く読めるか

    怪談を語ることを専門に活動する「怪談師」という方々がいる。怖い話のプロである。怖い話のプロが語る怖い話はもちろん怖い。 では、怖い話のプロが語る「怖くない話」はどうなるのだろうか。怪談師の方に、女性誌のインタビューページやほのぼのニュースを、怪談のテクニックを使って読んでもらった。語りの技術と、話そのものの、殴り合いである。

    怖い話のプロなら、女性ファッション誌も怖く読めるか
    zyugem
    zyugem 2018/07/17
    ほほう,これはこれは・・・
  • 回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた

    先日、イギリスに行ってきた。主な目的はダムめぐりだったのだけど(最高だったので近いうちに記事にします)、せっかくイギリスまで行くならと、前から気になっていた「ファルカーク・ホイール」にも足を運んだ。 ファルカーク・ホイールはボートリフトである。ボートリフトとは、運河などで高さの違う場所に船を移動させる装置で、日では船舶昇降機、運河エレベーターなどという。なかでも、唯一の回転式ボートリフトとして、ファルカーク・ホイールは世界にその名を馳せている…というところまでは前から知っていたのだけど、実際に見てみたら、もうなんだかすごかった。

    回転する船のリフト「ファルカーク・ホイール」に乗ってきた
    zyugem
    zyugem 2018/06/29
  • 山奥の避難小屋で一人映画館

    山奥で一人、シャイニングを見てきました。 (C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. Amazon プライムビデオより。 外でなにかせよというテーマだそうで、私、アウトドアは割と好きな方ですので山に行くことにしました。 ちょうどよく、以前記事で使ったプロジェクターがあるので映画を見るのがよかろうと。 奥多摩の奥地にある『一杯水避難小屋』という小屋でシャイニングを見てきました。 ※この記事はとくべつ企画「外でやる」のうちの1です。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著

    山奥の避難小屋で一人映画館
    zyugem
    zyugem 2018/04/25
  • その昔、新宿南口の改札前を京王線が走っていた

    東京の山手線から西方向に伸びる私鉄のひとつ、京王線。始発駅の新宿駅は現在、JRの新宿駅西口に隣接した地下にあって、発車した列車はしばらく地下を進む。だけど、戦前は東口の方の地上に駅があり、山手線の上を横切っていたという。あの南口改札とバスタの間に架かる道路橋の上を、路面電車のような形で通っていたというのだ。 ちょっと信じられないので、何か痕跡はないかと見に行ってみた。

    その昔、新宿南口の改札前を京王線が走っていた
    zyugem
    zyugem 2018/03/30
  • 大晦日のあの「タイキック」その威力は?

    「大晦日の番組でタイキックをする人が市内でジムを経営しているようです。選手、トレーナーとして凄い経歴の持ち主らしい!」という投稿が、コビン・ケスナーさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 8歳からムエタイを始め、現役時代含め試合は200戦以上。怪我で選手からトレーナーに転身、トレーナー歴は30年。2016年に大倉山でジムをオープンしたそうです。 (はまれぽ編集部 )

    大晦日のあの「タイキック」その威力は?
    zyugem
    zyugem 2018/03/30
  • 食べてはいけないのに食べたくなるものでパフェを作った

    絶対にべてはいけないのにどうしてもおいしそうに見えてしまうものがあると思う。 そういうキラキラしたものたちで絶対にべてはいけない「誤飲パフェ」を作った。

    食べてはいけないのに食べたくなるものでパフェを作った
    zyugem
    zyugem 2018/02/20
    ただでさえ子どもが誤食しそうな素材だな。身の回りは危険で一杯だ。
  • 無敵の毒ガエル「オオヒキガエル」を食べたらえらい目にあった

    夜の石垣島を歩くと、茶色い大きなカエルによく遭遇する。中南米原産のオオヒキガエルというやつだ。 実は彼ら、大漢な上に有毒なので元から島にいる蛇や鳥にわれることがないため大繁殖して問題になっている。……じゃあ僕ら人間がべてみるってのはどうかな? (※ネタバレになりますが危険なので絶対に真似しないでください)

    無敵の毒ガエル「オオヒキガエル」を食べたらえらい目にあった
    zyugem
    zyugem 2018/01/09
    なぜ食うのを止めないのか
  • キミは製品についている取扱説明書を読むか?

    私は取扱説明書のイラストを描く「テクニカルイラストレーター」をしています。 マニュアル製作会社に勤めていた頃、社員たちは「こんなの誰も読まない」が口癖で、私もそれに影響されて今まで「取扱説明書は読まれない」と信じ込んでいました。 「当に取扱説明書は読まれていないのか?」気になりアンケートを取りました。 取扱説明書に関するアンケートなんて前代未聞でドキドキしました。

    キミは製品についている取扱説明書を読むか?
    zyugem
    zyugem 2017/12/07
  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話

    昨シーズンの冬のこと。 ぼくは群馬県の赤城山に登山をしに行って滑落し、足首を折ってレスキューヘリで病院まで運ばれる事態となった。 めったにあることではないこの経験を、強い自戒を込めて語り残したいと思う。 ※注:山岳救助は命がけの非常に危険な任務です。この記事を読んで、「レスキューって簡単に来てくれるんだ」とか絶対に思わないでください。

    雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話
    zyugem
    zyugem 2017/11/15
    ワッペン欲しいけどこんなシチュエーションでもらいたくないなぁ。
  • デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのオフィスは引っ越しました

    プレスリリース(ニフティ イッツコム)が出ている通り、デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの運営会社が変わった。 新しい運営会社は東急グループのイッツ・コミュニケーションズ株式会社(以下、イッツコム)である。 それにともなって我々のオフィスも引っ越しとなったのだ。

    デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのオフィスは引っ越しました
    zyugem
    zyugem 2017/11/01
  • 一番安い寝台車のシート、ノビノビ座席で寝てきた

    鳥取へと行く用事があり、東京からの行き方を調べたところ、寝台車という選択肢があることがわかった。私は鉄道ファンの成分がほぼゼロなのだが、一度は乗ってみたい乗り物である。 中でも一番安い席は、絨毯の上に寝転がるノビノビ座席。自宅から快適グッズを持ち込んで、11時間に及ぶ移動時間を楽しんできた。

    一番安い寝台車のシート、ノビノビ座席で寝てきた
    zyugem
    zyugem 2017/09/19
    岡山駅の駅弁屋さんに電話で予約しておくと,岡山駅の停車中にドア前まで駅弁を持って来てくれるので朝ご飯にオススメ。
  • パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した - デイリーポータルZ:@nifty

    「パワポカラオケ」というパワーポイントを使用した競技がある。「パワーポイントでカラオケ」と聞くと、「初めて海外旅行に行っていきなり寿司をう」みたいに混乱しそうな言葉だが、簡単に言うと即興のアドリブプレゼン大会だ。 (ちなみにデイリーポータルZでもライターをやっている井上マサキさんは、この大会で優勝したことのある強者) このイベントに僕が招待されて参加することになったのだけど、ものすごくアドレナリンがでる緊張感のすさまじい競技であった。 ただオチを先に言ってしまえば、結果として僕は大恥をかくことになったので、当は思い出したくはない。だけれど記事にするために古傷に自ら塩を塗っていくスタイルでいこうと思う。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりまし

    パワーポイントを使ってアドリブで即興プレゼンする「パワポカラオケ」に挑戦した - デイリーポータルZ:@nifty
    zyugem
    zyugem 2017/08/22
    なんと恐ろしいw
  • なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者

    子供のころ、雑誌に付いてきたふろくを組み立ててよく使っていた。当時は考えたこともなかったが、毎月アイデアを練ってた作り手が存在する。昔は当然コンピューターなんかは使わず、全部手描きで設計されていた。 そのふろくの設計者による展示会へ行ってきた。人に話を聞いてみると、「平面の紙から立体を作る仕事をしすぎて、最近では乗用車が目に入って通り過ぎる前に展開図が出てくる」みたいな話も飛び出し、ええええー! 詳しく知りたい。

    なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者
    zyugem
    zyugem 2017/07/03
  • 素粒子物理学をうまいことたとえる

    ライターの力はたとえ話で決まる。 そう思っている。難しい話を身近なできごとに置き換えて分かりやすく伝える。 ものごとの構造を見抜く力と幅広い知識、それをつなぐ飛躍が必要になる。 我々もたとえ話のスキルを磨いていかなければならない。 そこで、まずはライターにわかりにくい話に触れてもらい、それを分かりやすくたとえるという力試し企画を行った。

    素粒子物理学をうまいことたとえる
    zyugem
    zyugem 2017/07/03
  • 古い機械を整備する悦びに震える

    組立家具のように丁寧な説明書通りに作るものならなんとかできるが、それ以上のことはできない工作の凡人である。 そんな私だが、どうしても整備方法を覚えたい機械が家に溜まっている。そこで整備が得意な友人に講習会を開いてもらったのだが、料理や釣りとも違った達成感が得られる体験となった。

    古い機械を整備する悦びに震える
    zyugem
    zyugem 2017/06/12
    田舎に1台あるんだけどこの記事参考にオーバーホールしてみようかな。
  • スーパーカミオカンデの街・神岡の道の駅がもはや科学館

    今年のゴールデンウィークは飛騨高山へ旅行した。 奥穂高ロープウェイで北アルプスの山々を眺めたり、高山の古い街並みを歩いたり。 なるほどなるほど、初めて来たがいいところだなぁ。 そんな帰り道、休憩がてら道の駅に寄ることにした。そうしたら、そこがなんだか普通の道の駅とは違ったのだ。 もはや科学館と言ってもいい道の駅がとても面白かったのでご紹介したい。

    スーパーカミオカンデの街・神岡の道の駅がもはや科学館
    zyugem
    zyugem 2017/06/01
  • 韓国語の広告、いったい何の広告でしょうクイズ

    海外にいって、町を歩いたり、地下鉄に乗ったりすると見かける広告の数々。 ぼくは、知らない言語の広告は、クイズだと思って、なにが書いてあるのか勝手に想像するのが好きだ。 ただ、正解がその場でわからないのはもどかしい。

    韓国語の広告、いったい何の広告でしょうクイズ
    zyugem
    zyugem 2017/05/10