タグ

2011年5月21日のブックマーク (3件)

  • 穴の開いた船

    的にはアニメって穴の開いた船だから。沈む前に港に着けるかという、それだけなんですよ。そのためには排水作業をどうするかという、ダメージコントロールでしかない。 庵野秀明 「アニメスタイル 第1号」P81 金銭的なメリットがなく、基盤を「やる気」のみに依存するWEB漫画にも、ニュアンスは違いますが当てはまります。いつかやる気はなくなります。その前に完結までこぎ着けるかどうか。

    zzteralin
    zzteralin 2011/05/21
    アニメとエントロピーのおはなし(非まどまぎ)一クールで終わらせれば名作になりそうな4クール物もあれば、最初から1クールものの企画なのに驚くほど空中分解してるアニメもあるよね。
  • んで、男性オタクは今後どうするんだろう

    http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20110516/p1シロクマ先生のいつもの論調だけども。 女性ジェンダーロールから逃れたくて801にはまる女性オタクは、大多数は何だかんだ言って歳を取ると「ほどほどに『女らしい』見た目や振る舞い」を獲得して「結婚して出産して育児」と言う女性ジェンダーロールに従った生き方をするようになる。それは、現実的に女性がこれに従わず生きるのは困難、と言うのもあるけど、多くの女性オタクにとっては女性ジェンダーロールに従う事は「出来ない」のではなく「出来るけどやりたくない」だけなので、「やりたくないけど仕方なくやる」と言う選択肢がある、と言うのが大きい。(でも逃避先としての801から抜けられない人も何だかんだ言って多い。シロクマ先生は『「やおい」の世界と異なり、男性オタクはなかなか足を洗わず平均年齢が高くなりやすい』と書いているが女性オ

    zzteralin
    zzteralin 2011/05/21
    じゃあモテます
  • 道端に落ちている手袋、「右手」「左手」どちらが多い? - はてなニュース

    よく道端で見かける、誰かが落とした手袋。片方だけが落ちている場合、右手と左手のどちらが多いのでしょうか?ミニブログサービス「はてなハイク」のユーザーが手袋624件について調査した「手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのか」の結果が発表され、注目を集めています。 ▽ はてなハイク サービス終了のお知らせ ▽ はてなハイク サービス終了のお知らせ ▽ 手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな この調査は、2010年12月にスタートしました。落ちている手袋を見つけたら、「右手」「左手」「両手」「両用(リバーシブル)」のどれだったかを、はてなハイクのキーワード「手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのか」に報告します。手袋の種類は、軍手、ビニール素材、ミトンなどを含みます。寄せられた内容は、誰でも見られるよう「Google ドキュメント」にまと

    道端に落ちている手袋、「右手」「左手」どちらが多い? - はてなニュース
    zzteralin
    zzteralin 2011/05/21
    <手袋は右と左どちらが多く落ちているのか>飽きっぽい事で有名なはてなハイカーが集計とるとか(笑)てか一体どこで注目されたのかw