タグ

2013年10月13日のブックマーク (3件)

  • 新作「カニ」 - fold/unfold

    先週の折紙探偵団東京友の会の例会で作品発表した「魔女の面(改)」はまた後日に紹介するとして、その例会の帰りの電車内で(またか)ざっくり作ったカニをブラッシュアップしてみた。次号の『折紙探偵団マガジン』139号で折り図掲載されるJason Kuさんのカニを見てカニをまた試してみたくなったのだった。 まず展開図を先に。薄ピンクの原子が甲羅になる。 見てのとおり、カド配置としては定番と言えそうなものになっている。Brian Chanさんとか。Jason Kuさん、大雅さんのだと足が完全に同一の点配置だ。というわけでやはりすでに似た作品がないか心配なので、もしご存知だったら教えてください。 カラペラピス15cmでの作例。造形的には結果としてイソガニ的な雰囲気になった。当はサワガニを折りたくて、その場合甲羅の厚みを分厚く折りたいと数年来考えているんだけど、今回みたいな定番配置だとちょっと難しいみた

    新作「カニ」 - fold/unfold
    zzteralin
    zzteralin 2013/10/13
    わりと珍しい展開図付きの創作折紙。腹側の造形など素敵。その後改修もされているようです。
  • 皮肉や嫌味がわからない人は共感力が低いと判明:大学調査 - IRORIO(イロリオ)

    冗談や皮肉が全く通じない人がいるが、彼らに必要なのは共感力であることがわかった。カナダ・カルガリー大学の心理学者、ペニー・ペックスマン教授のグループが子どもを対象に調査したところ、他人に共感する力がないと皮肉を理解することができず、共感力の高い子どもほど皮肉や風刺、嫌味を難なく理解できることが判明した。 そもそも小さな子どもには皮肉は通じず、大体6歳~8歳になると少しずつ理解できるようになるといわれている。しかし中には思春期になっても、どう考えても嫌味だとわかる言葉でも、その意味を理解できない子どももいて、「この差は何なんだ?」と気になった同教授らはその原因を探った。まず子どもによって皮肉を理解する能力に差があるのは、それぞれの共感力が問題なのでは⁈と仮説を立て実証を試みた。子どもには相手の視点からその発言の意味を探る能力があり、話し手の態度や気持ちを踏まえて皮肉を言っているのかどうか判断

    zzteralin
    zzteralin 2013/10/13
    程度の低い釣りにいちいち共感してられないよ。
  • 「「艦これ」な人すべてへ捧ぐ」問題→ツッコミどころが多くて大炎上

    佐々木/村正アナト(P.N悠木 望希) @BindTears たびたび「艦これ」と聞くが、どんなゲームか、さっぱりわからない。 美少女が戦艦の飾り物つけて戦う戦略シュミレーション? 現代の軍事は航空兵力がメインで戦艦同士の撃ち合いなんてないからなあ 大艦巨砲主義ならぬ萌え娘巨砲主義? もしくは、少女だらけの騎馬戦大会? 2013-10-10 18:20:14 佐々木/村正アナト(P.N悠木 望希) @BindTears 戦闘機がザコキャラみたい ちなみに現実世界の「戦艦大和」は、護衛の戦闘機を持たずに無謀な突撃をし、アメリカの戦闘機350機に囲まれて、魚雷と爆雷を雨あられがごとく撃ちこまれ、46センチ主砲は当たらない上に装填が遅く照準が人の目で、まともに反撃できずに轟沈 2013-10-10 18:33:55

    「「艦これ」な人すべてへ捧ぐ」問題→ツッコミどころが多くて大炎上
    zzteralin
    zzteralin 2013/10/13
    まあなかなか着任出来ないからどういうゲームなのかわからんのは解るとして、さっぱり興味ないとか言いつつ自分から話題振ってるあたりが可愛らしいですね。