タグ

2015年8月28日のブックマーク (6件)

  • 会話が弾まなくても大丈夫! 初デートに「芋掘り」がオススメの理由って? (2015年8月28日) - エキサイトニュース

    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    ふたりはプリキュアがやたら男女でキャベツ収穫してたり栗拾いに言ったりしてたのを思い出した。
  • 本当に悲惨な独り身の最期

    田舎の総合病院に赴任して老人を看ている医者だが、独り身の老後は当に悲惨だと当に実感した。 結婚もせず、結婚しても子供も持たずに生きようとしている人が今は多いが、現代ですらこの状況なんだから、今の20〜40代が後期高齢者になる頃にはもっと日も苦しい国になって、間違いなく悲惨な死に方をする老人が増えるだろう。 病院で亡くなる高齢者というのは当に哀れだ。肺炎だか尿路感染だか認知症だか分からないような状態で運ばれてくる老人がいくらでもいる。そういう高齢者はたいてい重度の認知症を抱えていて、おむつを着けられ、体調を崩したのもあって口からものをべられず、病院では譫妄を起こして大声を出し続けている。腕のカチカチに固まった細い血管に無理矢理点滴ラインを確保しようとするものだから内出血ばかりで、看護師さんが苦労して確保したラインを自分で抜くものだから、手は縛られ、体もベッドにくくりつけられている。

    本当に悲惨な独り身の最期
    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    愛されたくない人間なんて居ないに決まってるじゃないですか
  • 批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる

    僕最近はてブ初めて、その流れでホットエントリのブコメを見るようになったんですけど、ブコメに批判的で痛烈にこき下ろしたコメントの量が多かったんで気になりました。 いや、批判すべきところは批判すべきなのでしょうが、そういったコメをしている人のIDをたどってみると、批判コメばっかりでなんだかなあ…って気分になりました。 こういう人って、リアルでも批判的なんでしょうか? ホラ、リアルで周りに批判ばかりまき散らしている人って、往々にして周りから疎まれるじゃないですか。 だから、リアルで息苦しくなってないか、とても気になるんです(余計なおせっかいかも)。 実際どうなんでしょう?

    批判的なブコメばかりしてる人のリアルが気になる
    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    だからはてなしか行き場がないっていう
  • 自国の食べ物をダサいと思う感覚について - 食べるそして考える

    台湾で和のお店を立ち上げるサポートの仕事をしてた時の話。 お店にはたくさんの若い台湾人アルバイトスタッフがいた。 台湾の若者たちは日人とぱっと見そんなに変わらないけど、やはりくらべると少し野暮ったいというか地味な印象はあった。 その中に1人、目立って垢抜けた1人のおしゃれボーイがいた。 服や髪型だけでなくカバンや自転車にもお金と気を遣い、趣味はクラブで夜遊び、みたいなタイプである。 その少年は、いつも昼にコンビニの菓子パンを買ってべていた。 お店は首都台北の街なかにあって、その辺りにはコンビニも日とそう変わらないくらいたくさんあった。 しかし我々日人チームは、そこでべ物を買うことはまずなかった。 なにせ台湾はストリートフード天国である。 点心類や麺、揚げ物や腸詰め、などなど安くて美味しい物がそこら中にいくらでもあるのだ。 我々は毎日嬉々としてそれらをべまくっていた。 ある時

    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    だってキュアハニーがご飯の最高さをアピールしてるからな!
  • サイゼリヤ100%☆活用術 後編 - 食べるそして考える

    前回「次はサイゼリヤのメニューの構造について書く」と言ったがあれは嘘だ。 いや、いちおう最初はそのつもりだったのだが、書き始めてすぐにこれはどう考えても建設的な内容にはならないという事に気付いたのである。 なぜなら、前回私はサイゼリヤというレストランを最大限に楽しむ方法を私なりに提案した。 という事は、これ以上今のメニューについて何を書いたとしても、それは前回紹介した以上の物にはなりようがないのだ。 つまりあれがサイゼリヤの限界という結論になってしまいかねないという事である。 それではいけない、と私は考えた。 その限界を突破してさらなる高みを目指すには何をなすべきか。 答えは自ずと出た。 烏滸がましくも今回私が行うのは サイゼリヤ新メニューの提案 である。 ただし。 既存の飲店に対して「俺の好きなこれを置け」というだけなら簡単だし、またそれは腹が立つほど無責任なだけの物にもなりかねない。

    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    どっちかというとなんでそこまでサイゼリアに固執するの、って点ばかり気になってなあ
  • 二タ見 剣一

    【予防接種は必要無い!】 「虐待とみなしますよ」 4ヶ月検診でが医師から 言われた一言でした…。 一生懸命に愛情を注ぎ、 全力で育てているのに、 そんなこと言われる筋合いはない。 なぜそんな事を言われたのか? それはが、 「色々と勉強して、夫婦で話し合って...

    二タ見 剣一
    zzteralin
    zzteralin 2015/08/28
    これはひどい通り越してここまで来るといっそすごい。是非逆境を乗り越えてエラ呼吸とか飛行能力とかを持った生物に進化して下さい!来世で。