タグ

2022年8月22日のブックマーク (1件)

  • オタク老害じゃなくて、ダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね?

    オタク老害化したんじゃなくて、要するにダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね? ここでいうダメサブカルっていうのは「オタクを見下しつつ、結局はアニメとかマンガとかを好きで消費してる奴」って感じで聞いてほしい。 まあ、オタクだけれど、自分はオタクじゃないとかいうやつ。 某尊師が、オタクとキモオタを分けて、「オタクはいいがキモオタはダメ」とか言ってたけれど、ああいうやつ。 要するにキモオタにダメサブカルが負けたんだよ。文化的に。 「キモオタ萌えキャラアニメなんかやってるからアニメはダメになる」 「ブヒブヒ泣いてる萌え豚とは違って俺はちゃんと文化的にアニメをとらえてる」 みたいなやつよりも、結局は好きなものを好きだといえる奴のほうが強かったんだよね。ほら、昔いたじゃん。美少女萌えの「ラブひな」とか「シスプリ」とかをやたら硬派ぶって毛嫌いして格好つけてる奴。で、「俺が好きなのはベルセルクだから

    オタク老害じゃなくて、ダメサブカルがオタクに負けたって話じゃね?
    zzteralin
    zzteralin 2022/08/22
    例示が増田が既に老害の域に達してることを示すが、単純にテレビにオタクって言葉が乗る前は、アニメとか好きな人、に加えて含みのある言葉だったのよ。含みなので言語化すると全員俺が思ってたのと違う、てなるが