タグ

コネタに関するAmahaYuiのブックマーク (4)

  • 独特すぎる米球場新メニュー、5,630kcalのサンドなど人気投票受付中。

    デトロイト・タイガース傘下の1Aウエストミシガン・ホワイトキャップス。このチームは、拠地フィフス・サード・ボールパークで試合日に販売されるべ物のメニューが、とてもユニークなことでも知られています。 これまでにも、細長いクッキーとキャラメルをチョコレートで包んだお菓子“トウィンキー”を油で揚げた「トウィンキーフライ」、詳細は不明ですが「ペプシのフライ」と名付けられたメニュー、さらに球場の名称をもじって、“5×1/3パウンド(約1.7パウンド=770グラム)”の牛肉を使った「フィフス・サード・バーガー」などを提供してきました。 このハンバーガーは、大量のミート・パティを20センチのバンズで挟んだものですが、サワークリーム、サルサ・ソース、ナチョ・ソース、ポテトチップス、そしてスライスチーズなどがトッピングされ、合計4,889kcalもあります。脂肪分にいたっては299グラム、さらに塩分が1

    独特すぎる米球場新メニュー、5,630kcalのサンドなど人気投票受付中。
    AmahaYui
    AmahaYui 2011/02/25
    最近胃が縮んだ気がする私としては、これは見るだけで胃もたれがwwさすがアメリカ、スケールが違いすぎるorz
  • 【中国】マクラを買ったら中から残飯やゴミが出てきた | ロケットニュース24

    欧米のニュースサイトで「マクラを買ったら中から残飯やゴミが出てきた」という話題が注目されており、物議を醸している。中国の写真投稿サイトにゴミが詰まったマクラの写真が掲載され、それが欧米で報じられたのである。 中国のとある人物が約5ドルでマクラを買ったところ、「何かがおかしい」と感じ、もったいないがマクラを破いて中身を調べてみた。すると、中から残飯やゴミが出てきたというのだ。その証拠写真がインターネット上に掲載されているのだが、確かにタバコの箱やビニール、鶏肉の骨、布切れなどがマクラから出てきている。 マクラを売った店(もしくは製造元)は、マクラの中に詰める綿などを節約するため、街から集めてきたゴミを詰め込んだのだろうか? 少なくとも鶏肉の骨やタバコの箱などが入っていることから、意図的に何らかの目的のためにゴミを詰め込んだのは間違いない。そもそも、普通に作っていたらそんなものが大量に混入する

    【中国】マクラを買ったら中から残飯やゴミが出てきた | ロケットニュース24
    AmahaYui
    AmahaYui 2011/02/19
    またかと思う反面学習能力ないのかorz とか思ったりー。鶏肉の骨とかナニ考えてんのよ。吐きそうorz こういうことするから誰も信用しないって気づけってorz
  • 立方体型になる便箋 - エキサイトニュース

    ここ最近、人に手紙を送ることなんてほとんどない。もう、記憶にすらない。葉書なら、昨年末に書いた。年賀状のことだが……。 でも、そんな私のモチベーションを上げるような新アイテムが発売されている。それは、共栄デザインが製作した『キューブレターセット』のこと。 画像を見てほしい。コレ、便箋なのだ。 購入時は畳んだ状態になっている便箋に送り手が文章を書き、専用の封筒に入れて相手に送付。ちなみに、封筒には正しい手紙の読み方が記載されており、説明書のような役割も兼ねている。これに従って、受け取り手は手紙を読むことになる。 気になる読み方についてだが、手紙の端に丸い穴が開いているので、ここから空気を入れて膨らませる。そうすると、便箋がサイコロ型の六面体に変身。一風変わった状態で、送り手からのメッセージを受け取ることになるみたいだ。 それにしても、この斬新すぎる手紙はなんだ!? そこで、同社のデザイナーで

    立方体型になる便箋 - エキサイトニュース
    AmahaYui
    AmahaYui 2011/02/19
    おー、おもしろーい。これでもらったらわくわくしそうだねw。ただ置く場所にこまるなぁ(^-^;
  • 黄金風呂!? 金塊入浴剤でリッチ気分に - エキサイトニュース

    よく成金の象徴としてイメージされる札束風呂。実は、あんな成金極まりない状況に、昔から羨望の眼差しを向けていた。一度は、ああいうリッチな気分を堪能して、「俺は成り上がった」なんて感慨にふけってみたい。 そして、そんな気分に浸れそうな入浴剤の情報をキャッチ! それは株式会社ジグより発売されている『金塊入浴剤』。画像を見ていただければわかると思うが、まさに金塊のような外観をした入浴剤なのである。 これはリッチ! 成金!! 理想すぎるので、早速メーカーに商品について問い合わせてみた。 「昨年6月に金塊をイメージした石鹸を販売したところ、5万個を売り上げるヒットを記録したんです。金塊石鹸は『他社とは違うもの』をコンセプトに、社内でアイデアを出し合い、『リッチな気分を味わえたら』と開発されたもので、その延長として今回の入浴剤が発売されました」 とのこと。 この入浴剤、金コロイドが配合されており、お湯に

    黄金風呂!? 金塊入浴剤でリッチ気分に - エキサイトニュース
  • 1