タグ

発達障害に関するAmanoJackのブックマーク (17)

  • ミスしたときの「なんで?」が怖い

    俺は昔から出来が悪くて勉強もできない宿題も忘れるスポーツできない、仕事でも失敗続きなんだが、怒られる時に一番嫌な言葉が「何でこんなことしたんだ?」なんだよな。 「何で?」って言われてもなあ。何で宿題忘れたの?って言われても、「うーん、単純に忘れていたから」としか答えられない。「なんでこんなミスをしたんだ」といわれるのも困る。人によっては逃がしてくれないから。 上司「なんでこんなミスをした?」 俺「えっと、うっかりしてて」 上司「だからなんでうっかりしてたんだ?」 俺「いや、集中が足りなくて」 上司「なんで? もっとうまくやれるようにできんかったのか」 俺「いやあ、確認作業をもっとしっかりしてたら」 上司「前も言ってたよな、それ? 確認作業したんか?」 俺「したんですけど」 上司「いーや、してなかったんだ」 俺「メモ帳にも手順書いてるんですけど」 上司「だからなんでそれを見ないんだ」 まあ流

    ミスしたときの「なんで?」が怖い
    AmanoJack
    AmanoJack 2013/09/05
    前にアスペルガー系のブログか何かで「何故?」と聞かれたらとりあえず「すみません」と答えるといいみたい、みたいな話があったなぁ。本当に理由を聞いてるなら更に突っ込んでくるし。
  • ADHD(注意欠如・多動症)情報サイト

  • みなさんに、わかってほしいこと - 発達障害情報・支援センター

    発達障害は、一見してわかる障害ではないため、さまざまな誤解を生んでしまうことがあります。ここではよくある誤解を紹介します。 軽度発達障害は、軽い障害である 知的障害を伴う自閉症は、発達障害にはふくまれない 広汎性発達障害、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(AD/HD)だけが発達障害だ 以前は、知的な遅れを伴わない高機能自閉症、アスペルガー症候群(Asperger syndrome)、学習障害(LD:Learning Disorders,Learning Disabilities)、注意欠陥多動性障害(AD/HD:Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)などを「知的障害が軽度である」という意味で「軽度発達障害」と称することがありました。しかし、知的な遅れがない人の中にも、その他の部分で重篤な困難さをもっている場合があります。そのことから、「障害そ

    AmanoJack
    AmanoJack 2013/04/08
    今更ぶくま。
  • アスペルガー症候群に対する偏見と差別

    ぐっちょむ @gutchom ツイッターに知り合いの写真がアップされてたからこれ◯◯(苗字)?って尋ねただけでグチグチ文句言われたwネットで自分から顔写真晒してる時点で特定される事くらい想定しろよ。実名出すなって言う前に顔写真出すな。これだからネットリテラシー無い奴は困る。 2011-01-02 01:09:19 ぐっちょむ @gutchom 苗字と顔写真が結び付く事の何に困るのか理解に苦しむ。そんなに大事で不可侵なもんなら公然に晒すな。情報化社会以前の王族ですら謁見の制限とかで対処してたのに大事なもんを自分から晒してる時点で思慮が浅いとしか言いようが無い。 2011-01-02 01:14:44

    アスペルガー症候群に対する偏見と差別
    AmanoJack
    AmanoJack 2011/01/04
    ↓"マイノリティを理解するには多大な精神力を消耗する"自分がマジョリティである場合には。多分「自分と違うものを」の書き間違い。マイノリティはマジョリティに対応するときに消耗する/「消耗しない権利」はあるか
  • 「文章書けない」問題を抱える子供たち(ディスグラフィア) - michikaifu’s diary

    こんな話を読み、人ごととは思えないので、少々言及しておきたい。 兄が死んだ | Tokyo O life ? ずばぴたテック このお兄さんの人生が、幸せだったかどうかは余人にはわからない。しかし、お母さんの立場から見れば、数学では天才的な才能があるのに、文章が書けないというだけで、夢をかなえられなかった息子に対し、なんとも複雑な悲しい思いを抱いていたことだろう。 このブログで何度か書いているように、ウチの息子は二人とも、学習困難を抱えている。今や「学習障害」というほどの障害ではなくなったが、単なる「精神論」ではなく、「サイエンス」の角度から見て欲しいので、このタグで書いている。(念のため・・我が家はアメリカ在住です)上の息子は、小学校低学年の頃、この記事のお兄さんほど「天才的」ではないが、他はそこそこなのに読み書きだけが決定的にダメだった。ビジョン・セラピーで「読む」ほうはだいぶよくなった

    「文章書けない」問題を抱える子供たち(ディスグラフィア) - michikaifu’s diary
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/21
    近視の人は眼鏡をかける。書字障害の人のかける眼鏡についてのお話/ていうか、自由作文だの感想文だのって応用問題だよなぁ。ここで書かれているような基本問題をまず教えるべき気がする/と、作文嫌いが言ってみる
  • 「片づけられない」ことと「女である」こと

    「片づけられない」ことと「女である」こと -「片づけられない女たち」再考に端を発した思考あれこれ- (01/06/04) さて、なるほど刺激的なタイトルであった「とは」思う。 実際に、このを読んでAD(H)Dというものの存在をはじめて知り、「だらしない、当たり前のこともできないだめな私」像に苦しんできた人の多くが専門機関のドアを叩くことができたのだから。 もし、このの邦題が原題の直訳「ADDとともに生きる女性たち」であったとすれば、どれほどの人が手にとって読んでみようと感じただろうか? しかし、世の中…というよりメディアの世界では、”片づけられない”ということを文字通り極めてシンプルに捉え、「整理下手」「だらしない」「母親のしつけができてない」(なんでこういう時いつも”母親の”という冠がつくのかは謎である。いつも思うけど)「女として失格」「性格の問題」であるといった報道が堂々と

  • 産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件について

  • 【解答乱麻】明星大教授・高橋史朗 豊かな言葉がけ見直そう (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    さいたま市教育相談センターの金子保所長によれば、同市内の6つの幼稚園で2歳で発語がないか、言葉が増えない子が半数もいることが保護者への調査で判明した。 埼玉県教育委員会が平成17年に発表した調査によれば、通常学級に在籍する特別な教育的支援の必要な子供は、小学校で11・7%に及んでいる。 金子氏によれば、発達障害の子供の不登校や軽度の自閉症の子供が増えており、予防により施設やスタッフにかかる予算面など莫大な効果が期待できるという。 ちなみに、特別支援を要する子供が1割を超えるアメリカでは、障害者法によって、障害の程度と性質を勘案した個別プログラムが策定され、それに準拠した教育サービスの提供が義務づけられている。そのための教育予算の不足が問題になっている。 金子氏の実践によれば、発達障害は2歳までに発見して対応すれば治り、3歳までなら5分5分、4歳以上では困難になるという。 脳科学に基づいて発

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/04/22
    「乱れた麻のようにgdgdな解答」ということですか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/03/31
    ※欄の衛生兵さんは言及先氏に対して「あなたの診断基準に従ってあなたを狂人とみなす」と言ってるんですよね?
  • アスペルガー障害被告人の裁判員裁判 二例目

    平成21年3月に病気のに治療を受けさせず死亡させ、その後5月まで自宅に死体を放置したとして、夫が保護責任者遺棄致死と死体遺棄の罪に問われた裁判員裁判が徳島地裁で開かれていました。 病気のを看護せず死なす 自衛官を免職 (MSN産経ニュース) きょうから審理 病気の放置死の疑い (asahi.com) 裁判員裁判:の遺体遺棄事件 被告、起訴内容認める--県内4例目 /徳島 (毎日jp) 被告の障害どう判断 病気の放置致死事件 (asahi.com) 懲役5年を求刑 病状の認識にい違い (asahi.com) 裁判員裁判:松茂町の遺体放置 元海上自衛官に懲役5年を求刑--地裁公判 /徳島 (毎日jp) 供述の変遷「不自然」 懲役3年6カ月判決 (asahi.com) 裁判員裁判:遺棄など、元自衛官に懲役3年6月--地裁判決 /徳島 (毎日jp) 元自衛官に実刑判決 (Yomiu

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/03/26
    この件で「体に覚えさせる」ってのは、つまり、実際に救急に電話をかけさせることに他ならないのではないか/「常識」って、別に先天的に眠ってるわけじゃないのよね……
  • 成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”急増の真実
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/03/11
    「左利きの矯正」みたいな話に見えるんだよな……
  • Lancetが「自閉症とMMRワクチンの関連を示す」論文を撤回した

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    Lancetが「自閉症とMMRワクチンの関連を示す」論文を撤回した
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/02/03
    ↓"ノストラダムス"1分ほどたってから、「な、なんだってー(ry」と脳内でリアクションが起こった(遅
  • 医学都市伝説 | 未だアスペルガー・ADHDを知らず

    スミルノフ先生のブログでこういう記事が紹介されていたので読み、今でもこうした「社会が障害を規定する」というような考え方が生きているんだなぁと感心する。スミルノフ先生の論調は、それに対する「はてブ」コメントに、フーコーやら中井久夫についての言及がやたらに多い事への感想に移るのだが、全くその思いには同意するしかない。 ホント、疾患の社会性なんてテーマで中井やフーコーを出してくるってどんな連中なんだよ。お前らみんな人文社会系の研究者か、と言いたくなる。私も短い間医学部学生を教えていたことがあるが、そこそこの偏差値が要求される筈の医学生に、社会歴史関係の結構有名な学者の名前やその学説を紹介しても、当惑以外の反応が返ってきたことはない。 しょうがないので、症例として漱石なんかを出すがそれもダメ。大衆文学なら良かろうかと、大量殺人の関連で、横溝正史の「八つ墓村」を例に出してもきょとんとしている。連中に

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/01/28
    "「落ち着かない子供」であった話はしょっちゅう聞かされるが、今現在の障害として相談されることは、今まで一度もなかった"大人社会はADHDに適応できてるけど学校社会はできてないってこと……?(誤読
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/01/26
    発達障害と左利きの類似について。//脳科学系トンデモはトンデモだとわかっちゃいるんだが、いっそ定型発達と発達障害をそれぞれ「○○脳」とか定義しなおしてくれたら少しは役に立つのに、と思うことがある。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/01/25
    発達障害の類って、どうも「左利き」と似ている気がする。……どこかでそう書いてるのを読んだのだったかな。
  • 俺はたぶん字が読めない

    三歳の時いったんは自閉症と診断された。言葉をしゃべらなかったからだ。 幼稚園に上がるまで言葉はしゃべらなかったし、たぶんしゃべれなかった。 でも、は読めた。字も書けた。しゃべることができなかった。 小学校に上がってからも苦労した。 一文字ずつ指で押えて読んで行けば音読することはできた。 でもぱっと文章を見た時に意味はわかっても音読ができない。 一字一句間違わずに読むことができない。 カタカナは特に形がそっくりだから読みわけができなかった。今もできない。 漢字は逆にパッと見の形で判別がつきやすいので読みやすかった。 ひらがなは多少形が違うので判別は付く。カタカナはからっきしだ。 そうするうちにだいたいの単語の並びと前後のつながりから、自分で勝手に読みを生成するようになった。 その読みはだいたい正しくなかったが、音読しない限りばれることはなかった。 ただ、他の人が言ってる単語がたまにわからな

    俺はたぶん字が読めない
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/14
    難読症と聞いて真っ先に思いついたのが「ファンタジウム」だった。漫画脳orz
  • 暴力アスペ - 井出草平の研究ノート

    特別支援教育のための精神・神経医学 (学研のヒューマンケアブックス) 作者: 杉山登志郎,原仁出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2003/05メディア: 単行購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る 杉山登志郎の記述部分から。 高機能の広汎性発達障害の中には暴力的行為を繰り返すグループが一定数いて「暴力アスペ」と密かに呼んでいるそうだ。この言葉を知らず、かつ興味深い表現だったので掲載しておく。 それほど多い割合ではないが、多くの高機能広汎性発達障害の児童と出会ってみて、われわれは、暴力的な噴出を繰り返す児童が存在することに気づいた。全体としては高機能児の5%前後で、そう多いものではない。しかし、このグループの子が一人いれば学級崩壊になってしまうほど、この子たちの起こす問題は深刻であった。 われわれは密かに「暴力アスペ」とニックネームをつけて呼んでいたが、

    暴力アスペ - 井出草平の研究ノート
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/14
    眼鏡の掛け方
  • 1