タグ

2007年6月5日のブックマーク (13件)

  • 瀬名NEWS: 研究者の作法

    今日、大学に行ったら、「研究者の作法 ー科学への愛と誇りをもってー」というパンフレットが届いていた。全教員に配られたものらしい(学内なら大学のサイトでポスターのPDFが見られる)。 ・独創性の尊重 アイデアは研究の命です。 ・研究への誠実さ 自分を欺かない。 ・論文はまごころをこめて と、3項目が掲げられている。「東北大学研究推進審議会 平成19年4月」の発行。 しかしこれを眺めて思うのは、文芸の世界ではこれらの作法は全く通用しないばかりか、むしろこの作法を破らないと生き延びることができない、という現実だ。理系の大学を出た人間なら、この3つのことはだいたい身についていると思うけれど、この作法で小説を書こうとすると凄まじいジレンマに出会う。 まず読者の多くは、作者のアイデアの独創性など重視しない。多くの人は、面白ければいい、という人間らしい気持ちに忠実である。いや、アイデアの独創性を重視する

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2007/06/05
    「外部と接触するときのルールのあり方」
  • PDF 千夜一夜: 日本語スタイルシート技術の検討のご紹介

    語スタイルシート技術の検討のご紹介 日印刷技術協会(JAGAT)の2006年度活動「縦組みスタイルシート作業部会」の報告が次のところに公開されています。 ■日語スタイルシート技術の検討 現在、W3CのCSSやXSL-FOなどのスタイルシート技術を使って電子ドキュメントを組版することが普及し始めています。その際、CSSやXSL-FOには日語の組版に必要な機能が不足していることから、日語組版に必要な機能を整理することを行っています。 JAGATのWebページでも説明されていますように、この作業部会の成果の一部は、昨年ドイツで行われたW3Cのプリントシンポジウムで報告されました。 ○関連 2006年10月18日 W3C Print Symposium 2006 (1) 2006年10月19日 W3C Print Symposium 2006 (2) 2006年10月20日 W3C P

  • 書体とその可読性〜プリントアクセシビリティ勉強会記録(2007年2月8日)

    2/8のテスト結果について 今回は現在印刷物の制作で使用されているフォントを使用しての可読性について各種のテストを行いました。 10ptと16ptで 各書体ベタ打で10ptと16ptで和文英文数字を混在した例文を読み込ませたのが下記の結果です。 どの書体にもあてはまったのは細い書体&和文の方が判読率が高い(モリサワだとB,ダイナフォントだとW7位までの太さが良いようです)ことと、和 文と英文が混ざると英文の判読率が下がると言う事です(和文と欧文では字詰め(字の送り)が違うため英文二文字を漢字一文字として捉えている様でした) 明朝系書体の読み取り 使用書体 モリサワ リュウミンL,R,M,B,H,U 太ミンA101,見出ミンMA31, ダイナフォント 平成明朝W3,5,7,9,極太明朝体 和文の部分は平成明朝W9,極太明朝体のみ読み間違いが若干ありましたが他の書体は良好です リュウミン,R,

  • ルビかけ処理 その後02 - なんでやねんDTP・新館

    20070602の記事(d:id:works014:20070602)に脚注で追記したとおり、その日の内に丁寧な返信をいただいていました。 その後のやりとりの中で、こちらの希望に応じて、公開を前提にメールの内容をまとめて書き直してくださいました。 以下に、その全文を掲載させていただきます。 ●“JIS X 4051”の表5についての質問への回答 日エディタースクール 小 林  敏 2007_06_05 〈質問の内容〉 “JIS X 4051”の表5の左欄(16)及び(17)と上欄(3)との交差セルが空白となっている.“空白”は“ルビかけ”の誤りではないか? なお,左欄とは“前の文字クラス”,上欄とは“後ろの文字クラス”を意味します.また,(16)又は(17)は“ルビ付き親文字群中の文字”,(3)は“行頭禁則和字”の文字クラスです. 〈回答〉 最初にお断りしておきますが,私は,第3次改正原

    ルビかけ処理 その後02 - なんでやねんDTP・新館
  • 池田晶子著 『人間自身 考えることに終わりなく』 第Ⅱ章「『プロ』といえる人」より - 犯罪被害者の法哲学

    犯罪被害・刑罰・裁判員制度・いじめ・過労死などの問題について、法哲学(主に哲学)の視点から、考えたことを書いて参ります。 裁判に関して、国民の間から必ず起きる声がある。「なぜ弁護士は凶悪犯人の味方をするのか」。そして、これに対する答えも決まっている。「それが弁護士の仕事である」。この応酬は、いつまでも繰り返される。人権派弁護士の答えは、いつになっても国民を納得させることができない。 「仕事だから…」という表現は、生活のために、好きでもない仕事を嫌々ながらやっている場合に用いるものである。もしその仕事に誇りを持っているのであれば、その仕事の内容を説明するはずであって、わざわざ「仕事である」という形式のほうを持ち出す理由がないからである。人権派弁護士が「凶悪犯人の味方をするのは弁護士の使命である」という説明に終始し、なぜ自らがその使命を選択したのかを説明しようとしないならば、それは一種独特の後

    池田晶子著 『人間自身 考えることに終わりなく』 第Ⅱ章「『プロ』といえる人」より - 犯罪被害者の法哲学
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2007/06/05
    「法律や裁判における正義とは、人間の倫理ではなく、人間の欲望である」
  • カッコだけでもDJになってみたかった :: デイリーポータルZ

    DJというものに、一度なってみたいと思っていた。ここでは「クラブで回すほう」のDJである。 自分の音楽性を幾枚ものディスクの連鎖で表現し、クラウドを意のままに踊らせる―というところも当然魅力を感じるのだが、今からやろうっつったってそうそうできるものではない。曲知らないし。 でもなりたいのだ!フロアから1段高いところで、目を伏せ気味にしてクールに機器の調整したり、たまにコブシ振り上げてクラウドを鼓舞したりしたい。 あ、そこだけならできるか。 ということで、手っ取り早く自宅で写真だけ「なりきる」ことにした。 (乙幡 啓子)

  • プリンターズサークルBlog - 写真植字の見学会

    もじもじカフェ「写真植字の時代」 8月4日(土)と5日(日) もじもじカフェが始まって1年以上経ち、 知名度も上がってきているようです。 いつもは土曜か日曜の午後半日に、 文字どおりお店でお茶をしながら話し合うのですが、 次回は、2日に分けて開催。 なんで2日かというと、写植の見学会も行うから。 ゲストの手動写植機オペレーター、駒井靖夫さんが、 手動写植機とその操作を見せてくださるそうです。 行けるといいな。 私が新卒で印刷会社に入った時 (もう20年くらい前…)、 最初に覚えたのが、写植指定の方法でした。 当時のグラフィックデザイナーは、 写植指定ができないと、仕事にならなかった、 それくらい写植は身近な存在だったのでした。 1mm=4級 メートル法で計算する日人には 単位が扱いやすいのが良かった。 級数表がなくても、ベタ組であれば、 4文字分の距離で文字サイズが、 4行分の

  • 製品/ソリューション

    フォント製品 ビジネス文章から広告、書籍、デジタルコンテンツの制作まで幅広い用途でご活用いただけるモリサワフォント。 豊富なバリエーションの中から、用途やライセンス数に応じて自由にお選びいただける製品をご提供しています。 電子書籍 小説、雑誌、マンガなど、さまざまな目的に合わせた電子書籍のソリューションをご提供しています。 電子書籍の作成はもちろん、配信プラットフォームとの連携も考慮した製品をご用意しています。 レイアウト ソリューション アナログからデジタルまで、さまざまなノウハウを培ってきたモリサワだからこそ、提供できるレイアウトソリューション。 最新の組版技術の動向を考慮した最適なソリューションをご提供します。

    製品/ソリューション
  • 2007年にほとんど封印されている「オバケのQ太郎」「新オバケのQ太郎」を求めて : 小心者の杖日記

    1.Q太郎との再会 すべてのきっかけは、この一枚の画像を屋根裏さんのサイトで目にしたことでした。 Q太郎の「ひるねしよう」という間の抜けた誘いと、次のコマではすぐに「ぐぅ」と眠ってしまっている絶妙な間合い。しかもQ太郎の弟のOちゃんは、兄の昼寝に付き合わずマンガを読んでいます。 そして一発で魅了されたのは、久しぶりに見たQ太郎の造形のあまりの可愛らしさ。全体的なフォルムが非常に洗練されており、なかでも唇の形状がなんとも愛嬌に溢れています。頭部の大きさと下半身のバランス、手足の可愛らしさにも魅力的です。 「オバケのQ太郎」とは、たった2コマでこんなに面白さを感じさせる作品だったのか……。そう感銘を受けて、さっそく全巻を購入しようと決意しました。しかし、そこで思わぬ状況に直面します。なんと絶版状態だというのです。 2.「オバケのQ太郎」の現在 「オバケのQ太郎」「新オバケのQ太郎」をめぐる現状

  • ローマ字-漢字のアルファベット | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 日本印刷文化と書体並びに料紙 | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • キリスト教界の一致は可能か | 本を枕に-スピリチュアルな日々

    前回の記事が長すぎたので、二回に分けました。以下が後半です。 尾山令二著『クリスチャンの和解と一致』をまとめてみると ・聖書信仰に立つグループの一致なら、それほどむずかしくない。 ・聖書信仰派(福音派、聖霊派)とリベラル派だけでなく、ローマ・カトリック、ギリシャ正教の人たちとは共通の信条があり、互いに異端ではないので、協力、一致は可能である。彼らもイエス・キリストを信じる仲間。 ということで、大いに希望が抱けそうです。 ただこれは、識者の間でささやかれていたことで、とくに珍しい結論ではないですが、意見として公に発表されたという意味で、意義があると思われます。 また、こうした点を主張する書か出版されたのは、現在、あまり協力関係が見られないから、ということなのでしょう。 これはちょっと 書の内容で、少し疑問に思えることもありました。二つだけ取り上げますと。 「エキュメニカル」という言葉 「

    キリスト教界の一致は可能か | 本を枕に-スピリチュアルな日々
  • あるデザイナーの雑記★2.0.2 ... 失われたapp

    2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024/04 8年来の親友。ベクターに特化したこいつが一番生産効率がいい 中マド切るならこいつしかあり得ないです。 ギリで許せるメモリ量と速度。これ以上に何が必要なのか。 イメージレディ3.0じゃないと、アニメGIFはマトモに作れませんよ トレースソフトです。4.0のまま開発停滞。 ちゃんと使えば神ツールですが何か? きみはもういい。業界の呪縛です 名作4.0。今のドリは重杉。誰が使って何処に行きたいのか分かりません ああ、書類の互換性のためだけに幾ら費やしたと思ってる? 基機能、UIが優秀です。確実性も。 独自暗号形式のメールボックスは互換難しいですかそうですか 後にも先にも私的にこれ以上のビューワーはない 軽さと基機能の神バランス 好き好き大好きシン