タグ

2011年7月19日のブックマーク (34件)

  • しゅわしゅわデザートや“絶品”のコーラ煮も 「炭酸系ドリンク」を使ったアレンジレシピ - はてなニュース

    爽やかなのどごしの炭酸系ドリンクが、実は料理にも活用できることをご存じでしょうか?「ペプシドライ」を使った鶏手羽元の絶品料理やデザート、喫茶店にあるようなクリームソーダの再現など、家庭で楽しめる炭酸系ドリンクを使ったアレンジレシピをご紹介します。 ■ お肉もトロトロに! サイダーやコーラを使った料理 <サイダーを使った料理> ▽ http://cookpad.com/recipe/1040564 ▽ http://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/katei.html 「タコのサイダー煮」では、レモンサイダーを使用します。レモンサイダーがない場合は、普通のサイダーにレモン汁を加えてもOKです。鍋に乱切りしたタコとレモンサイダー、水、大豆、しょうがを加えて落としぶたをし、汁気がなくなるまで30分ほど煮込みます。その後、しょうゆを加えてさらに10分ほど

    しゅわしゅわデザートや“絶品”のコーラ煮も 「炭酸系ドリンク」を使ったアレンジレシピ - はてなニュース
  • 計量スプーンの代わりにも? 意外に使える「ペットボトル」活用法 - はてなニュース

    飲み終わった後のペットボトル、いつもどうしていますか?そのまま捨ててしまう人が多いかもしれませんが、実はボトル体やキャップには意外な使い道がいっぱい。生活のさまざまな場面で使える「ペットボトル活用法」を紹介します。 ■ “大さじ1杯”や“スパゲッティ1人分”が簡単に量れる? まずは料理の際に使えるこんなアイデアです。家に材料を量る道具がなくて困ったことはありませんか? ▽ 計量スプーンがなくても「大さじ1杯」の量がわかる方法 | nanapi [ナナピ] ▽ 美味しい茹で方から時間短縮まで!「パスタ」をもっと楽しめる小技 - はてなニュース 家に計量スプーンがない場合、ペットボトルのキャップで“大さじ1杯”を量れます。キャップ2杯分が、およそ大さじ1杯(15ml)の量です。また、1.5リットル~2リットルのペットボトルの口の大きさは、ちょうどスパゲッティ1人分を束にした大きさと同じです。

    計量スプーンの代わりにも? 意外に使える「ペットボトル」活用法 - はてなニュース
  • 第3回:エアコンの節電法、実際どれだけの効果がある?

  • 台風の番号とアジア名の付け方 | 気象庁

    台風について 台風とは 台風の一生 台風の大きさと強さ 台風の発生、接近、上陸、経路 台風の番号とアジア名の付け方 過去の台風の番号と名前の対応表 台風に伴う風の特性 台風に伴う雨の特性 大雨の影響 台風に伴う高潮 高潮と台風の進路 台風に伴う高波 海岸の高潮と高波の重なり合い 台風による災害の例 台風情報の種類と表現方法 台風予報の精度検証結果 台風の統計資料 台風の番号の付け方 気象庁では毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、以後台風の発生順に番号をつけています。なお、一度発生した台風が衰えて「熱帯低気圧」になった後で再び発達して台風になった場合は同じ番号を付けます。 台風のアジア名の付け方 台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2

  • 道具使う魚、豪で発見…貝打ち付け中身食べる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オーストラリア沖合で、口にくわえた貝を岩に打ち付け、殻を割って中身をべる魚が見つかった。 自然界で道具を使う魚が確認されるのは珍しいという。専門誌「コーラル・リーフズ」で紹介された。 この魚は、ベラの仲間の「シロクラベラ」。国内でも、奄美諸島以南に生息し、沖縄では高級魚「マクブ」として知られる。 2006年11月、豪北東部に広がるサンゴ礁「グレートバリアリーフ」南部の水深18メートル付近で、ダイバーが発見した。鋭い音を聞いて振り返ると、シロクラベラが貝をくわえながら体を横倒しにして、貝殻が割れるまで何度も反転を繰り返して岩にぶつけていたという。 シロクラベラに詳しい河端雄毅・長崎大助教は「通常は強いあごで貝殻を砕いてべるが、それでも砕けなかったのだろう。ベラの仲間で似た行動を見たことはあるが、珍しい光景だ」と話している。

  • 白水社 :連載・エッセイ 特別寄稿(語学エッセイ) 清野智昭「恋する言葉」

    青年がその少女に会ったのは留学先の語学コースだった。彼女は彼よりも4つ年下だったが、当は少女と呼べる年齢より少し上だった。しかし、不思議なことに青年の言葉には自分と同年代の女性を指し示す言葉が存在していなかったので、少女と呼ぶことにしたのである。後に彼がそのことを言うと、あなたの言葉には少女とおばさんしか存在しないのか、なんて変な言葉、と彼女は言ったのだった。 文法の知識ではクラスで一番だった青年は、授業中ほとんど話さなかった。少女と同郷の参加者たちがほとんどの時間話していたからだ。よくそんなに滅茶苦茶な文法で話せるものだと青年は思っていたが、話せもしないのにどうして文法の試験だけ良い点数が取れるものだと少女は思っていたに違いない。ある日、少女の方から青年を昼に誘ってきた。そうでもしないとあなたは一生口をきかないかもしれないじゃないというのが彼女の言い分だった。 青年に比べると少女

  • 引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴

    Yes, it sure has been a long, hard climb Train wheels runnin’ through the back of my memory Someday, everything is gonna be diff’rent When I paint my masterpiece Bob Dylan, "When I Paint My Masterpiece" はてな10周年(Hatena10th)とのことで、ユーザとしてお祝いの言葉を認めておく。先週金曜日の Ustream 放送は残念なことに仕事のためその時間帰宅できず見れなかった。 ワタシは2002年にはてなアンテナ、2003年7月にはてなダイアリーを使い始めた。はてなのサービスで現在まで使っているのも主にこの二つで、あとワタシ自身ははてなブックマークを来の目的にはほとんど使っていないが、今

    引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴
  • 荒木飛呂彦の新作が「SPUR」に登場 - 岸辺露伴もうひとつのSTORRRRRRY! | ブック | マイコミジャーナル

    ウルトラジャンプ掲載の告知ページ (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS / 集英社 2011年に画業30周年、そして2012年には『ジョジョの奇妙な冒険』連載25周年という"Wアニバーサリー"を迎える荒木飛呂彦氏の描き下ろし作品がモード誌「SPUR」10月号(8月23日発売)に掲載されることが日19日発売の「ウルトラジャンプ」8月号誌上にて発表された。ジョジョシリーズ第4部に登場する漫画化・岸辺露伴が活躍するオールカラーの短編作品だという。 荒木飛呂彦氏が女性ファッション誌で作品を発表するのは今回が初めて。気になる詳細は7月23日発売の「SPUR」9月号に掲載される。 荒木飛呂彦氏の"Wアニバーサリー"を記念して、2011年4月から2年間に渡り、集英社は『ジョジョの奇妙な冒険』に関連した数々の企画を実施する。刊行物、イベント、関連商品発売などの予定は公式サイトで順次公

  • 出血覚悟の困った名作。業界初うなぎコミック「う」 深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! いろんなマンガを読んでいるつもりなんだけれど……。  多くのマンガ家を取り上げたいものだし、いろんな作品を紹介したいのだけれど……ここ最近読んだなかでもっともおもしろかったのは、やっぱりい物のマンガであり、この「コミックストリート」で何度も取り上げているラズウェル細木の新作なのだった。おもしろいんだから、しょうがないじゃないか! ドン!(テーブルを叩く音)  ラズウェル細木といえば、代表作『酒のほそ道』(日文芸社)だけでなく、テーマをお弁当だけに絞った『ラズウェル細木のグルメ玉手箱』(日文芸社)、あるいはやはり寿司のみを語る『ラ寿司開店!!』(日文芸社)などがあったけれど、ついにというか、「そこまでやるのか……」とグルメマンガ好きを驚愕させた

  • 俺空手やったことないけど質問ある? ぶる速-VIP

    俺空手やったことないけど質問ある? 俺空手やったことないけど質問ある? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:08:29.26 ID:ikmQI+nX0 答えられる範囲で答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:09:03.08 ID:E9lemEnk0 空手やったことある? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:09:31.21 ID:ikmQI+nX0 >>2 ない 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 20:10:20.56 ID:ROJMb6Dr0 唐揚げ作った事ある? 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日

  • 小松島競輪すげえ、大型台風直撃でJR四国が全線運転見合わせのなか絶賛開催中 : 市況かぶ全力2階建

    時価総額606億円デビューのモダリス、9四半期連続売上ゼロで時価総額40億円割れのなかEVOファンドに希薄化98.67%の株券印刷(上場3年11ヶ月で4回目)

    小松島競輪すげえ、大型台風直撃でJR四国が全線運転見合わせのなか絶賛開催中 : 市況かぶ全力2階建
  • 日本語 LaTeX を使うときに注意するべきこと

    黒木玄 2011年7月19日のMathJax-HTML版 2003年6月5日版のプレインテキスト版がオリジナル 2016年7月22日:\usepackage{amsthm} で theoremstyle を作成する方法を追記した。 内容的に古くなっている部分があるかもしれないので注意。学生の方が書いた日語LaTeXのコードで見付けた失敗例をもとにまとめたものです。 最初に注意するべきこと 手書きと違ってコンピューター上で文章を書くと後で修正することが容易になる。しかし最初に書き始めるときに十分注意しておかないと、修正の手間が膨大な量に膨れ上がるので注意が必要である。手間を減らすためには最初から以下の項目に注意を払った方が良い。 (1) 実際に論文が出版される場合には横に長過ぎる数式はうまく印刷されないか もしれない。 たとえば \documentclass[a4paper,10pt]{j

  • スマートフォンご利用のお客様へ | auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI

    スマートフォンご利用のお客様へ 2011年7月19日 日頃は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびKDDIでは、世界的なIPv4グローバルアドレス (注1) の枯渇対策を目的として、一部ネットワーク構成を変更いたします。 現在、KDDI提供の スマートフォン (IS02、E30HT、E31Tを除くスマートフォン) を3G/WiMAX回線でご利用される際、端末に付与されるIPアドレスはグローバルアドレスとなっておりますが、2011年8月以降順次、プライベートアドレス (注2) へ切り替えます。 これに伴い、大半のアプリはこれまで通りご利用いただけますが、グローバルアドレスの利用を前提に設計されたアプリ (注3) につきましては、ご利用頂けなくなる場合がございます。 通話、Web閲覧、メール等につきましては、これまで通り問題なくご利用いただけ

  • 国際電子出版EXPO2011レポート

    昨年に引き続き、今年も東京国際ブックフェアと国際電子出版EXPOに行ってきた。要するに紙のと電子の一大見市である。 「国際電子出版EXPO」は去年までは「デジタルパブリッシングフェア」という名称だった。この改称は、「電子書籍」「電子出版」という用語が市民権を得つつあることが反映されているようにも思われる。「電子書籍元年」とされた去年と比べれば話題性には欠けるように思われたが、それでも実際に会場を訪れて去年との変化に気づいたところがいろいろとあった。 キーワードは「電子化」から「販売」へ 去年の東京国際ブックフェア&デジタルパブリッシングフェアについてのレポートは、「マガジン航」のバックナンバーで「電子書籍は波紋を生む「一石」となる」などを参照していただきたい。今年は開催3日目の7月9日土曜日に回ってきた。 なお、このレポートはあくまでも個人的な興味の範囲でのレポートであることを最初に

  • 野菜の「下ごしらえ」の常識は変わってきた? - エキサイトニュース

    「ナスは切ったらすぐ水にさらす」とか、「ほうれん草は、アク抜きのために湯がく」とか、「レンコンは切ったら酢水にさらす」とか。 昔から「基」「常識」のように思ってきた野菜の下ごしらえはいろいろあるけど、最近はテレビ料理番組を見ていても、「あれ? 下ごしらえしなくて良いの?」と思うことがときどきある。 もしかして「下ごしらえ」に対する考え方って変わってきているの? 全国で第一号の野菜ソムリエで、現在は日野菜ソムリエ協会・講師も務める、『干し野菜手帖』(誠文堂新光社)の著者・KAORUさん(=写真)に聞いた。 「昔に比べて、野菜の下ゆで・下ごしらえをしなくて良くなっているものは、確かにあります。それは、野菜の質自体が変わっていることもあり、下処理しなくてそのまま使える野菜が増えているということはありますね」 変化を以下に挙げてみると……。 ○ナスは、昔は水にさらしてアク抜きするのが必須と思

    野菜の「下ごしらえ」の常識は変わってきた? - エキサイトニュース
  • 原田芳雄さん死去…アウトローから父親役まで : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース M・ベイ監督ら、大阪で「トランスフォーマー」お披露目 (7月19日) 来日中の映画トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」主演のシャイア・ラブーフとヒロイン役のロージー・ハンティントン=ホワイトリー、マイケル・ベイ監督が16日に大阪市役所を表敬訪問し、その後、大阪ステーションシネマシティで舞台あいさつした。(7月19日) [全文へ] 映画ニュース 長澤まさみ「コクリコ坂」初日で司会挑戦 (7月19日) スタジオジブリ最新作「コクリコ坂から」が16日に公開初日を迎え、ヒロイン・海の声を務める長澤まさみをはじめ、岡田准一、石田ゆり子、柊瑠美、内藤剛志、風間俊介、香川照之、宮崎吾朗監督らが東京・有楽町のTOHOシネマズスカラ座で舞台あいさつを行った。(7月19日) [全文へ] インタビュー 観月ありささん(華和家の四姉妹) (7月19日) 連続ドラマの主役を20年続けて演じ

  • 平成28年4月1日から外国人入国記録・再入国出入国の様式が変わります!また、外国人出国記録が廃止されることとなりました!

    出入国手続/出入国の管理について 注目キーワード 〇顔認証ゲートの更なる活用について 〇バイオカートの活用 〇上陸許可時に在留カードを交付する空港 〇入国審査待ち時間 在留手続/在留の管理について 手続の種類から探したい方 在留資格から探したい方 スタートアップ関連施策 特別高度人材制度(J-Skip) 特別未来創造人材制度(J-Find) 高度人材ポイント制 特定技能制度 技能実習制度 在留管理制度(在留カードをお持ちの方へ) 「在留カード」及び「特別永住者証明書」の見方 注目キーワード 〇紛失等による在留カードの再交付申請 〇在留カード等の返納 〇申請等取次制度について 〇永住者の方へ 〇日系四世の更なる受入制度 〇特別永住者の方へ 外国人の受入れ環境整備・在留支援・相談窓口 日に在留しているウクライナのみなさんへ 生活・就労ガイドブック 外国人生活支援ポータルサイト 外国人在留支援

  • 【レビュー・書評】日比谷公園―100年の矜持(きょうじ)に学ぶ [著]進士五十八 - 書評 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    日比谷公園―100年の矜持(きょうじ)に学ぶ [著]進士五十八[評者]荒俣宏(作家)[掲載]2011年7月17日著者:進士 五十八  出版社:鹿島出版会 価格:¥ 2,625 ■苦心重ねて、洋風「幕の内」の庭 大都市の公園は案外なことに、突然上から市民に与えられたケースが多い。東京の上野公園も「恩賜(おんし)」が付くし、パリのテュイルリー宮庭園は美観を保つために市民の入園禁止となるところを童話作家として有名なペローの粋な計略で公開に変更されたそうだ。 東京の中心を占める日比谷公園も、そもそもは上から出た計画だった。日比谷の練兵場跡地に日初の洋風大公園を設置し、市民を洋風生活に親しませようとしたが、あいにく洋式庭園を知る建築家は皆無だった。そこで欧州の有名庭園から「いいとこ取り」をする苦心の試案が造られたが、徹底的に叩(たた)かれた。たとえば門扉のない開放的な門は、夜間に市民が花を盗みに来

  • 名作の意外な歴史「実業之日本社」再録企画 : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東野圭吾さんの文庫書き下ろし小説『白銀ジャック』の100万部超えなどで最近、文芸出版社としても注目される実業之日社が、かつて刊行、発表した名作を現在刊行する「月刊ジェイ・ノベル」などに再録していく「文芸100年」をスタートさせた。 今では入手しづらい作品に手軽に触れられ、各作品の持つ意外な歴史も知ることができる企画だ。 1897年創業の同社は、経済関係の書籍や実用書などで知られるが、100年前の1911年にはメーテルリンク『青い鳥』の全文初訳を刊行、46年には文芸誌「文学季刊」を創刊するなど、早い段階から文芸にも力を入れていた。 企画ではまず「ジェイ・ノベル」7月号で、「文学季刊」2号に掲載された坂口安吾の「堕落論」と、GHQの検閲で、ゲラの段階で全文削除となった「特攻隊に捧(ささ)ぐ」などを再録。文芸評論家の七北数人(ななきたかずと)氏の解説によると、この「堕落論」は、現在「続堕落論」

  • 『子どもの頃の思い出は本物か』 カール・サバー著 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記憶は何のためにあるのか。「データを脳に保管して、いつか役立てる」という実用性だけが記憶の目的ではない。たとえば、昨日と今日の自分が同一だと確信できるのはなぜか。睡眠で意識が断絶しても、自分を一貫した存在だと信じている。その拠(よ)り所が記憶だ。確固たる痕跡があるからこそヒトは「自我」を維持できる。 書は、その精神基盤たる「記憶」の真偽を疑う。記憶がいかに曖昧で、しばしば間違ってさえいること、そして、その間違いに人さえ気づいていないことを指摘する。 幼少期を思い返して欲しい。何歳の記憶が最古だろう。多くの人が興味を示す幼少期の記憶断片。しかし、その内容は真実だろうか。 そもそも記憶は思い出すことを通じて再構築されるものだ。想起ごとに内容が変更される。幼少時の記憶もコミュニケーションによって形成された虚構である可能性が高い。面白いことに「人生最初の記憶」は、アジア人より欧米人のほうが若い

  • Android端末のフォント環境をめぐる、@uakira2氏の調査と考察

    Android端末に実装されたフォントは、どんな文字セットに基づいているのでしょう。調べてみると少し不思議な実装をしていることが分かってきます。ここでは@uakira2氏の行なった調査のうち、主にJIS X 0212(補助漢字)関連のものをまとめています。

    Android端末のフォント環境をめぐる、@uakira2氏の調査と考察
  • 弘前大学人文社会科学部 弘前大学大学院人文社会科学研究科

    2022/01/14 卒業生インタビューシリーズ第2回(作家・小説家の古矢永塔子さん)を掲載しました。 2022/01/12 卒業生インタビューシリーズ第1回(作家・小説家の矢樹純さん)を掲載しました。 2021/11/29 人文学部卒業生が第53回新潮新人賞を受賞しました。詳細はこちら 2021/11/15 「1day 弘大生の一日」動画・HIROMAGA記事が公開されました。 2021/10/22 令和3年度 前期 授業評価アンケートの集計結果を掲載しました。【学内限定】 2021/10/01 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に学部文化創生課程文化資源学コース 教授 北日考古学研究センター センター長 上條信彦教授のインタビューが掲載されました。 2021/10/01 人文社会科学論叢 第11号を掲載しました。 2021/07/13 「弘前大学人文社会科学部 オンラインキ

  • 明治43年頃の常用漢字はどのくらいあったのでしょうか? - Yahoo!知恵袋

    zhuben_yimingさん ●1900年に、文部省は日語表記教育の改善を狙って3つの改革を行った。 ①ひらがなの字体を標準化し、それ以外を変体仮名として排除しようとした。 ②漢字の字母数制限。初等教育では1200字に絞った。 ③実際の発音に合わなくなっていた漢語のかな表現(字音かな遣い)の改革 最初の2つは次第に広く受け入れられたが、最後の項目は保守層を中心に激しい反発を呼び、1908年に取り下げられることとなった(Seeley, 1991)。 ●終戦直後、大きな改革が行われた。一部にはGHQの影響もあったが、重要な部分のほとんどは保守主義者が教育制度の管理機構から排除されたことに起因しており、以前は着手されなかった改革を進めることができたのである。 大きな点は、 ①現代仮名遣いの全面的採用 (1946年) ②当用漢字(1850字)の発布 (1946年) ③教育漢字

  • 標準語 - phonetika (φωνητικά)

    プラトニストの phonetikos (φωνητικός) が、古代ギリシャ語や日語、英語ドイツ語、サンスクリット語、ラテン語、ロマンス諸語などことばにまつわることや、神秘学、哲学、宗教、天文、音楽などについて書いています。 ●ギリシャ語の文字と発音 古典語と現代語の文字の名まえと文字のよみかた、ラテン文字(ローマ字)との関係、アクセント記号と気息記号、句読点、数字用の文字、など ●古典ギリシャ語の発音記号 古典ギリシャ語の発音をあらわす IPA (International Phonetic Alphabet)、アクセント、母音、子音、例文「北風と太陽」 ●IPA for Ancient Greek a table of the symbols, an example "The North Wind and the Sun" ●古典ギリシャ語のアクセントの発音 単語のアクセント、文

    標準語 - phonetika (φωνητικά)
  • 金原瑞人さん 子どもたちの国語力は落ちているのか

    ゆとり教育による学力低下とともに、子どもの国語力、コミュニケーション能力の低下も指摘される昨今。それは子どものコミュニケーション能力は当に低下しているのか? 翻訳家・児童文学研究家・法政大学社会学部教授であり、芥川賞作家金原ひとみの父でもある金原瑞人氏に、今の若者のコミュニケーションについて語っていただいた。 学びの場.com最近、子どもの学力低下とともに活字離れ、読書離れが話題になっていますが、金原さんはどのようにお感じですか? 金原瑞人さん「桃尻語訳 枕草子」など、古典の現代語訳で知られる橋治さんは僕の一世代上ですが、「自分の世代はすでに読書離れしていると言われていた」と言っています。だから読書離れというのは、もう50年前から言われているんです。その世代の子どもが今20代、30代ですから、今さら「活字離れ」といわれても困るな、という感じはします。 今50、60代の先生が子どもの頃は

    金原瑞人さん 子どもたちの国語力は落ちているのか
  • 薄煕来「夢も希望も紅く塗りつぶせ!」 第二次文化大革命(?)に対する中国人の反応 その1 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) 客観的に見れば中国のマイナーな地方ニュースなので 日ではあんまり報じられないのだが、 なかなかおもしろげな話がある。 内陸部の都市・重慶。 この街が数年前から、マフィアの大規模摘発をやったり 愛国愛党キャンペーンをガンガンやったりと なかなか派手なことばっかりやっているらしいのだ。 どのくらい派手かは、 以下のおそろしくキモい壮観な画像をご覧になればわかると思う。 今年3月28日、重慶市で挙行された中国共産党建党90周年を祝う“唱紅”集会。 次に、マフィアとの癒着容疑で逮捕された、 重慶市司法トップの文強さんが死刑になった(2010年7月7日)ことを喜ぶ、 市民の“自発的な行動”と、地元の党宣伝部による横断幕。 ……さて。 何やってんだよこ

  • SYNODOS JOURNAL : あやしい放射能対策 片瀬久美子

    2011/7/199:15 あやしい放射能対策 片瀬久美子 原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。 ■マクロビオティック まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ )  もともとはマクロビオティックに

  • 「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン

    「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン
  • 『REVIVE JAPAN WITH MUSIC』第一回 : 大友良英

    Guest 0 Collections Redeem Passcode Sign In Sign Up Guest mode has some restrictions. Please sign in or sign up for free to use all the features of OTOTOY. Guest Mode Messages Collections My Page Settings Register Your Card Purchase History Points History Sign Out 2011年3月11日の東日大震災から4ヶ月。復興に向けて動き出した日には、大きな問題が残ってしまった。原子力発電所。高円寺や渋谷等では大規模な反原発デモが行われ、ライヴ・ハウスでも、原発反対の言葉が多く聞かれる。人々が原発について考えるようになったのは素晴らしいこと

    『REVIVE JAPAN WITH MUSIC』第一回 : 大友良英
  • 手話に革命!『驚きの手話「パ」「ポ」翻訳』

    実はこれまで、ろう者と聴者、手話と日語の間に、様々な問題が横たわっていたことをご存知でしたか? 例えば、 ◎手話と日語は文法が違うのです。 別の言い方をすれば、ろう者と聴者は、同じ日に住みながら違う文化を持ち合わせていたのです。 「よく取り上げられる問題ですが、ろう者と聴者の間では、会話の『ずれ』が必ずといってよいほど起こります。例えば、『お手伝いしましょうか?』という問いかけに対して、聴者なら『ありがとう。でも一人でできるから大丈夫です』と言って断ります。断る場合でも相手の気持ちを考えて、まず礼を言うのが聴者の常識です。しかし、ろう者の場合は、最初に[必要ない]という断りの手話を示します。ろう者にとってはそれが当たり前なのですが、聴者はせっかく善意で手伝おうと声をかけているのに、礼よりもいきなり断ってくるろう者の言い方に驚きと不快感をもつのです。」(文58ページより) また、次の

    手話に革命!『驚きの手話「パ」「ポ」翻訳』
  • 「感動をありがとう」ではなく、サッカーを語れ! - サポティスタ

    なでしこジャパンのW杯優勝と、それに伴う報道の激化について、「言葉が足りないとサルになる」の著者で専修大学教授・岡田憲治さんがこのようにツイートしている。 「なでしこの何が素晴らしかったのか、サッカーがどれだけ素晴らしいスポーツなのか、そこに焦点を絞った報道をしてくれ。選手の家族を連れて来てコメントさせるのは止めてくれ。「日人の物語」はやめよう。サッカーの話をしよう。こんな事は滅多に無いのだから。変えて行こう。サッカーを語れ!」 「『感動をありがとう』はやめよう。そう思っても、違う言葉で言ってみよう。いつもの、例の、あの、辟易するようなお仕着せの言葉をしまいこもう。新しい言葉で彼女達の偉業を讃えよう。彼女達のサッカーの何が素晴らしかったのかを、あくまでもサッカーの話の中で語り尽くそう」 「なでしこの特別な偉業を、いつものやり口で「消費」しようとしているメディアの皆さん。特別な偉業には特別

  • 手紙社

    2024.08.05 元祖手紙舎プリンアラモード期間限定復刻! 8月15日(木)〜8月18日(日)at 手紙舎 つつじヶ丘店
 8月14日(水)~8月18日(日)at 手紙舎 文箱 2024.08.05 元祖手紙舎プリンアラモード期間限定復刻! 8月15日(木)〜8月18日(日)at 手紙舎 つつじヶ丘店
 8月14日(水)~8月18日(日)at 手紙舎 文箱 #2

    手紙社
  • ばってん日記:不便な図書館 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞)

    先日、熊県立、熊市立の両図書館で、の貸し出しを巡って納得のいかない体験をした。 熊在住の著者が1980年に福岡の出版社から出した評論集を借りるため、まず県立図書館へ行った。同館は3冊所蔵するが、県ゆかりのとして「郷土資料」に指定しており「館内での閲覧はさせるが、貸し出しはさせない」という。熊市立図書館も、所蔵の1冊を郷土資料と指定して、同様の扱いだ。それ自体は私にも理解できる。30年も前のだ。万一汚されたり、紛失すれば取り返しがつかない。 問題はこの先である。 このは福岡県立や福岡市立図書館などでは貸し出してくれる。私は事前にネットでそれを調べておいた。だから隣県の図書館からの取り寄せを頼んだ。ところが、地元の図書館が所蔵しているのに、他県の図書館から送らせることはできないという。もちろん、このが地元図書館になければ取り寄せてもらえる。 つまり福岡県民が自由に借りられる

  • 矢田部英正『日本人の坐り方』集英社新書 - ひじる日々

    人の坐り方 (集英社新書) 作者: 矢田部英正出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/02/17メディア: 新書購入: 5人 クリック: 19回この商品を含むブログ (13件) を見る 矢田部英正『日人の坐り方』集英社新書、面白い。 日人の正座(正式な坐り方)が現在の形になったのは割と最近で、 歴史的にはもっと多様な「正座」があったという。著者の説はたしか朝日新聞でいぜん読んだことがあったけれど、まとまった文章で論証されると新鮮。「伝統的」とされる立ち居振る舞いも、実は時代精神や社会体制の変化によって形成されてきたものなのだ。 日の着物の寸法は、寛永年間に女性の動きを不自由にする意図で(穿ち過ぎ?)定められたものだという。それまでの着物はもっとゆったり作られ、帯も細く、女性でも立て膝をついて楽に座ることができた。となると、和装に関しては「江戸時代の相対化」が活性化の鍵になる

    矢田部英正『日本人の坐り方』集英社新書 - ひじる日々
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2011/07/19
    「日本の伝統文化の継承をしている(つもりの)人が実はもっとも極端な形で近代国家の統治イデオロギーのブースター役を果たしてしまっている」