タグ

これはひどいとニュースに関するiinalabkojochoのブックマーク (32)

  • 新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信

    Published 2022/03/30 18:22 (JST) Updated 2022/03/30 20:51 (JST) 陸上自衛隊が2020年2月に実施した記者向け勉強会で配布した資料に、「予想される新たな戦いの様相」として、テロやサイバー攻撃と共に「反戦デモ」を例示していたことが分かった。記者から不適切だとの指摘を受け回収し修正。資料は公文書管理法に基づく行政文書だが、保存期間を経過する前に誤って廃棄していたことも判明した。防衛省が30日の衆院外務委員会で、共産党の穀田恵二氏の質問に明らかにした。 資料は陸自の今後の取り組みを紹介するもので、陸上幕僚監部が作成。反戦デモやテロが、武力攻撃に至らない手段で自らの主張を相手に強要する「グレーゾーン」事態に当たるとしていた。

    新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/03/30
    民主主義は法の下の平等と共にデモの権利や言論の自由も大事。報道も。これを軍人が規制してはダメダメ。だからこそ文民統制は絶対のゼッタイ。ダメ。
  • 舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」フィンランドとの違いも指摘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    ロシアによるウクライナ侵攻が緊迫化する中、前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏がウクライナのゼレンスキー氏に言及。「知恵が働かない。能力がない」と述べ、ロシアに対する一連の対応に苦言を呈した。 【映像】プーチン大統領 予想外の大誤算 「まさか最初からキエフに攻めるとは」 27日にABEMA『ABEMA的ニュースショー』に出演した舛添氏は、今回のロシアウクライナ侵攻における意外な点についてそのように述べると「ルガンスクとドネツクの二つだけのはずが、キエフからチェルノブイリもそう。ハリコフという第二の都市も全部(ロシア軍が)入ってきてしまった。目的はNATOに入らないでくれということだった」などと続けた。 その後、舛添氏はウクライナのゼレンスキー大統領の対応についても言及。「もう少しずる賢くて上手ければ『入らないからご安心ください』といって裏でアメリカと手を握る。フィンランドなどはそういう

    舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」フィンランドとの違いも指摘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/28
    今、40年ぶりの国連総会 緊急会議を見ている。止めなくちゃね。
  • 学校給食費を横領しつつ値上げを要求した非常識

    費の値上げは妥当だったか。大阪府四條畷市の学校給センター元所長が今年7月、小中学生の保護者から預かる学校給会計の口座から計約1450万円を横領した罪などで大阪地裁に起訴された。元所長の在任中、市の学校給の会計は3年連続で赤字に陥り、「材費の高騰」を理由に元所長自身が給費の値上げを市教委に提案していたことが新たに判明した。市関係者からは「給費の値上げで赤字を埋め、横領を続けたのなら刑事事件以上に罪は重い」との声が上がっている。 学校給41年業務上横領罪などで起訴されたのは、林雅弘被告(65)。昭和54年に給調理員として採用され、学校給に41年間たずさわった「たたき上げ」。平成26年から再任用期間を含めた6年間、学校給センター所長を務め昨年3月に退任した。 後任の所長らが、センターが事務を担う「学校給会」の会計に不審な点があるのに気づき、今年1月、大阪府警に告発。林被

    学校給食費を横領しつつ値上げを要求した非常識
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/08/16
    そもそも横領という事実と、値上げの因果関係わからないところあり、タイトルがめちゃくちゃ。シンプルに罪は罪。
  • ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相 2021年07月04日11時01分 ワクチン接種会場を視察する菅義偉首相(奥左から2人目)=6月21日、東京都千代田区(代表撮影) 菅義偉首相は4日放送のFMラジオ番組で、新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、自らが掲げる7月末までの高齢者接種完了の目標に関し、「ワクチンは切り札だから、もう全てを懸けてやろうと思った。宣言しなければできない」と語った。その上で「7月いっぱいでなんとかできそうだ」と述べ、達成可能との見通しを示した。 【点描・永田町】「9月解散」はコロナと五輪次第 東京五輪・パラリンピックについては、「国民の安全安心に責任を持つのは首相として私の責任だ」と述べ、感染防止対策を徹底して開催する考えを強調した。番組は6月28日に収録された。 政治 社会 コメントをする

    ワクチンに「全て懸ける」 菅首相:時事ドットコム
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/07/04
    誰かリスクマネージメントをすぐにPMにレクして。本人、何言ってるか分かってないから。
  • 上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視 2021年07月02日12時25分 上川陽子法相=6月18日、首相官邸 上川陽子法相は2日の記者会見で、人身売買に関する米国務省の年次報告書が、日の外国人技能実習制度を問題視したことについて「(報告書は)米国が独自に作成したものだ。法務省として答える立場にない」と述べた。その上で「人身取引撲滅の取り組みを一層押し進めたい」と強調した。 北朝鮮、コロナ利用し強制労働 米人身売買報告書 加藤勝信官房長官は会見で、同制度について「違反が認められれば行政処分なども含め厳正に対処する」と述べ、適正運用に努める考えを示した。 政治 コメントをする

    上川法相、米報告書「答える立場にない」 技能実習制度を問題視:時事ドットコム
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/07/02
    法務大臣が最大の同盟国政府の報告書について答える立場にないのなら、米国の日本に対する法の不備の指摘にはどの閣僚が答えるのか?
  • 神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」 - スポーツ報知

    神奈川県の黒岩祐治知事が7日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にリモート生出演した。 番組では、菅義偉首相が5日に首都圏1都3県に緊急事態宣言を今月21日まで再延長することを表明したことを特集した。その中で今回の決断に至る過程を伝えた。番組の報道では、東京都の小池百合子知事が2日に記者団へ7日の解除に懸念を示し、3日に1都3県の知事が非公式の協議で延長を要請することが伝えられた。こうした中、菅首相が知事からの要請を受ける前に3日夕方に官邸での延長する方針を示し、5日の表明となった。 黒岩知事は、延長に至るまでに小池知事との間にあった内幕を明かした。それによると「月曜日の段階で小池知事から電話をいただきまして、どうでしょうか?という話でしたから、神奈川県はステージがほぼ2の段階でしたから、もう少し様子を見させてくださいと、申し上げました」と伝えたという。 これ

    神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」 - スポーツ報知
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/08
    小池氏が姑息なのは前提として、真っ最中にこれを告白して黒岩さんはどんなメッセージや改善を望みたいのか、政治家として全く見えない。底の浅さを露呈していて敵失も自失もある中で住民はどう思えば良いのか?
  • 【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向 | FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府が、東京などの首都圏も含め、3月7日に全面解除することを26日に決定する方向で調整していることが明らかになった。 緊急事態宣言について、政府は、26日に6府県の先行解除を決定する方向だが、その際に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県についても、特段の事情がなければ、宣言を延長せず、3月7日に解除することを、合わせて決定する方向で調整しているという。 また、宣言が解除された地域の感染対策をめぐっては、段階的な規制の緩和が検討されていて、飲店などへの時短要請は午後9時までとし、政府が一定期間、支援金を給付することなどが検討されている。

    【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向 | FNNプライムオンライン
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/24
    本気でそうなら連休まで持ちませんね。。。
  • 「危険な運転」でも危険運転適用せず…時速146kmの車突っ込み5人死傷 婚約者「そんな法律いらない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    2年前、三重県津市で乗用車が時速146キロでタクシーに衝突し、5人が死傷した事故の控訴審で、12日に乗用車を運転していた男に判決が言い渡されました。 一審では、過失運転致死傷罪より重い危険運転致死傷罪が適用されず、控訴審でどのような判断が下されるかが焦点となっていました。 おにぎりのノリがついた歯をのぞかせて笑う、津市の大西朗さん(享年31)…。 大西さんの婚約者の牛場さん: 「春くらいには籍入れる感じにしようかって」 結婚を目前に控えていましたが、突然、凄惨な事故で命を奪われました。 国道を猛スピードで走る乗用車…。2018年12月、津市の国道で時速146キロで走行していた乗用車が、飲店から出てきたタクシーと衝突。乗客の大西さんら4人が死亡、1人が大ケガをして、運転していた元IT関連会社の社長・末広雅洋被告(58)は、危険運転致死傷の罪で起訴されました。 牛場さん: 「最初は右足もなか

    「危険な運転」でも危険運転適用せず…時速146kmの車突っ込み5人死傷 婚約者「そんな法律いらない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/13
    あの146kmって一般道ですよね。危険を予期出来ないんですか?運転したことあります?
  • 森組織委会長辞任…泣きのお願い、川淵氏が後任決定的「人生最後の大役」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞意を固めたことが11日、明らかになった。今月3日の女性蔑視発言に非難が集中していた。後任には元日サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)の就任が決定的。12日に評議員、理事を集めた組織委の合同懇談会で森会長が辞任を正式に表明し、開幕まで半年を切った祭典開催へ舵(かじ)取り役が代わることになる。 【写真】森喜朗氏と握手を交わす川淵三郎氏 川淵氏はこの日午後、都内で森会長と約1時間話し合いを行った。終了後、千葉市内で報道陣の取材に応じ「森さんが“ぜひ後を引き継いでほしい”と。推薦をするという意味だな」と後任の会長就任を直接要請されたことを明かした。 正式決定前のため言葉を選びながらも「前向きにならざるを得ない。もし選ばれれば僕の人生の最後の大役ということで、ベストを尽くしたい」と受諾する意向を示した。 前日、組織委員会関係者から連絡が

    森組織委会長辞任…泣きのお願い、川淵氏が後任決定的「人生最後の大役」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/12
    浪花節が効きすぎて、もう手がつけられない。国際社会の信用、税金、選手。それらを考えていたのかすら怪しい。
  • 森氏を「相談役」 川淵氏意向 - Yahoo!ニュース

    川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向 日刊スポーツ13272東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞任する意向を固め、後任として起用の最終調整に入っている日サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏(84)が11日、千葉県内の自宅前で取材に応じ、正式に会長に就任した後には、森氏に「相談役」就任を要請する意向を明らかにした。

    森氏を「相談役」 川淵氏意向 - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/12
    何のために交代するのかわからん。 密室のジャングルのままオリンピックなんてできない。 本当に中止かも。いやできん!
  • 「女性蔑視する人でない」森会長発言で静岡知事

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視と受け取れる発言について、静岡県の川勝平太知事は9日の定例会見で「発言は極めて不適切」としながらも、「今回の発言は森氏らしくない。すぐに気付いて撤回、謝罪したということだと受け止めている」と擁護した。 森氏とは20年来の付き合いだという川勝知事は「(森氏が)大物だから、一部(の批判)には誹謗(ひぼう)中傷に近いものもみられる。私が知っている森氏は女性を蔑視する人ではない。長い付き合いをしてきた一人として、どこに出しても恥ずかしくない方だと思っている」と述べた。 川勝知事は「ちょっとしたユーモアのつもりで言葉が過ぎるのが欠点で、欠点だけが針小棒大になると女性蔑視という一般化になるのではないか」と評した。 森氏は、3日の日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言し、「女性

    「女性蔑視する人でない」森会長発言で静岡知事
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/10
    言葉に責任を持たないで「会えばいい人」みたいなのは政治家にも公的団体にも向かないよ。
  • 一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    閣議に臨む(左から)茂木敏充外務相、菅義偉首相、麻生太郎副総理兼財務相=19日午前、首相官邸(佐藤徳昭撮影) 麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。 【表】「4人家族で1カ月に必要な金額」京都総評の試算と内訳 新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。 麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民み

    一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/19
    支持率の低下がまだ足らんようですね。どんどん下げましょう。
  • 議事堂乱入でANTIFAの影を見抜いた日本人女性(JBpress) - Yahoo!ニュース

    米東部時間1月12日午後、米国でこのところ視聴率を上げているエポックタイムズが、フリーで活動する日人の女性ジャーナリスト、我那覇真子氏のインタビューを配信した。題名は「Video: Analysis of Ashli Babbit Video Suggests Coordinated Actions–Interview With Masako」で、12分13秒の彼女に対するインタビューだ。ログインする必要があるが、興味と時間のある方は確認してほしい。 『反日種族主義』の著者、イ・ウヨン氏が「慰安婦賠償判決」のデタラメでぶりを解説する ちなみに、エポックタイムズは法輪功系のメディアで、極端かつ徹底した反中報道スタンスで知られる。最近はトランプ大統領を支持することで視聴者を増やしており、誤情報や陰謀論を拡散しているとリベラルメディアは批判している。そして、取材を受けた我那覇氏は「琉球新報、沖

    議事堂乱入でANTIFAの影を見抜いた日本人女性(JBpress) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/14
    デマの巣窟法輪功配下エポックタイムズが、ネトウヨ自称ジャーナリストの日本人女性にインタビュー。って正確に書こう。JBPressは立証できなきゃ終わりだし、Yahooも信用無くすよ。。。
  • ワクチンの真実!有効率90%以上は、9割が感染しないことではない(本間 真二郎) @moneygendai

    ワクチンの真実!有効率90%以上は、9割が感染しないことではない 唯一無二の感染対策はワクチンではない 二度目の緊急事態宣言発出だが、「感染者数」は真の感染者数ではない 連日「新規感染者数が過去最高」との報道がなされるなか、緊急事態宣言が政府から首都圏に発出されました。 国内の新型コロナウイルスの感染状況はますます悪化の一途をたどっているように伝えられていますが、ここで注意しておきたいことがあります。じつは、この感染者数は検査の陽性者数(ウイルスの断片が見つかった人の数)であり、真の感染者数ではありません。 そこでは、ウイルスが生きていなくても、ウイルス遺伝子の一部が残っていれば陽性になります。細胞に感染する前のただ「いる」段階でも、感染し細胞に侵入したあとのいずれでも陽性になります。 つまり、発症はもちろん、感染していてもいなくてもウイルスの断片はありますので検査は陽性になります。それが

    ワクチンの真実!有効率90%以上は、9割が感染しないことではない(本間 真二郎) @moneygendai
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/08
    ワクチンを多数が接種することによって集団免疫を獲得するのだが、一体どこから免疫で闘いましょう、なんてオカルトが出てきた?公衆衛生の軽視としか思えない。こんなもの載せちゃダメ
  • デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大みそかの昨年12月31日に都内のホテルで90人規模のカウントダウンパーティを主催したことが波紋を呼んでいるデヴィ夫人が6日にフジテレビの独占インタビューに応じた模様が7日、「バイキングMORE」で放送された。大人数でのパーティ、さらにマスクをつけていない参加者らの写真がネット上にあがったことで、批判の声もあがっているが、「非難も覚悟でおりました」と毅然と語った。 デヴィ夫人はパーティについて「最初50名という話が、最終的に90名ぐらいになった」と人数が増えたことを説明。「非難も覚悟でおりました」と話し、「動物愛護のチャリティーとかをやっていましたので、お世話になった方々をお招きして」開いたという。 普段から、アルコール消毒などの感染防止対策を徹底しているというデヴィ夫人は「私たちもいらっしゃった方々も、コロナの心配は一切関係ない方たちばっかりだと思います」「自覚、意識、緊張感、全部揃って

    デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/07
    愚か者。政治家と同じマインドなんだろうな。まだ気分が政治屋なのか。。。
  • 【独自】伊勢 参拝取りやめで最終調整 菅首相 感染拡大で異例の対応(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菅首相が、新年の恒例行事である伊勢神宮への参拝を取りやめる方向で最終調整していることがわかった。 複数の関係者によると、政府は当初、菅首相と一部の閣僚のみで参拝する案を検討していた。 しかし、感染が拡大しているうえ、静かな年末年始を過ごすよう国民に呼びかけていることから、1月4日に予定されていた菅首相の伊勢神宮への参拝を取りやめる方向で最終的な調整が進められている。 関係者によると、歴代の首相が行ってきた年頭の参拝を取りやめるのは、極めて異例だという。 参拝後に実施されていた首相の記者会見は、官邸で行われる見通しで、菅首相は28日にも正式に中止を決定する方針。

    【独自】伊勢 参拝取りやめで最終調整 菅首相 感染拡大で異例の対応(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/29
    当然だと思いますが。異例ってこの事態がパンデミックなんですから。異例も何もあったものかと。。。
  • 赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース

    旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルが、28日から全国で一斉に運用が停止されるのを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、感染拡大の状況を見ながら可能なかぎり来月12日以降、事業を再開したいという考えを示しました。 旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルは、28日から全国一斉に運用停止されますが、これを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、ホテルや旅館、それにタクシーなど、新潟県内の業者と意見交換を行いました。 この中で、赤羽大臣は「新潟県のように感染の状況が比較的落ち着いている地域では全国の一斉停止は寝耳に水で、年末年始のいちばんの、かきいれ時にキャンセルが続出しているという声も聞いている。きたんなく意見を伝えてもらい国政に反映していきたい」と述べました。 意見交換のあと、赤羽大臣は記者団に対し「全国一斉の停止は、年末年始の特殊な期間に踏み

    赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/27
    指標なしの再開はおかしい。もちろん緊急時なのでGOTO トラベル、イート以外の施策を取るべきだろう。そしてあらかじめ安全と予測する指標を示して、その上で慎重に判断すべきと思う。
  • セクハラで陸自3曹懲戒免職、被害の女性隊員は自殺 - 産経ニュース

    陸上自衛隊は22日、練馬駐屯地(東京都)の第1特殊武器防護隊に所属する20代の男性3等陸曹が、同じ駐屯地で勤務する女性隊員に対し、自分との関係を暴露すると脅すなどのセクハラ行為をしたとして懲戒免職処分にした。女性隊員は5月2日、脅された約1時間半後に駐屯地内で自殺を図り、同11日に死亡した。 陸自によると、3曹は今年4月25日と5月2日、駐屯地内で同僚隊員3人に女性隊員との関係を暴露した。さらに女性隊員に、自分との関係を他人に話すと脅した。陸自はプライバシー保護を理由に、3曹と女性隊員の関係の具体的な内容を明らかにしていない。 第1特殊武器防護隊長の柳沢昌2等陸佐は「女性の人格と人権を踏みにじる許されない行為で誠に遺憾。女性が安心して働ける環境となるよう指導する」とのコメントを出した。

    セクハラで陸自3曹懲戒免職、被害の女性隊員は自殺 - 産経ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/23
    脅迫の犯罪性が高いので警察に報告しないとダメな案件なんだけど米軍のように内部に警察組織が必要かもね。。。
  • 伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言「国民にしっかり説明を」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。 伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくるノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。 そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。 また、伊吹氏は「国民の要

    伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言「国民にしっかり説明を」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/03
    法的におかしな話。。。何であの人が説明すんねん。政治家もしないのに。。。バカバカしい。女性宮家もコレじゃ遠いわ。。。
  • Masa da Oldskooler on Twitter: "10月半ば頃から発熱外来患者の10〜20%がPCR検査を拒否しているとのこと(目黒区・大鳥神社前クリニック)。検査で陽性判明したら支障が出るからと会社から止められている、陽性では学校でイジメられる等が主な理由とのこと。やはり感染者… https://t.co/4DxKsvDIHh"

    10月半ば頃から発熱外来患者の10〜20%がPCR検査を拒否しているとのこと(目黒区・大鳥神社前クリニック)。検査で陽性判明したら支障が出るからと会社から止められている、陽性では学校でイジメられる等が主な理由とのこと。やはり感染者… https://t.co/4DxKsvDIHh

    Masa da Oldskooler on Twitter: "10月半ば頃から発熱外来患者の10〜20%がPCR検査を拒否しているとのこと(目黒区・大鳥神社前クリニック)。検査で陽性判明したら支障が出るからと会社から止められている、陽性では学校でイジメられる等が主な理由とのこと。やはり感染者… https://t.co/4DxKsvDIHh"
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/02
    公衆衛生や社員の安全より、経営やマネージメントのことだけ考える。これが事実であれば、そりゃ、労働基準法なんて守らないわね。って気もします。