タグ

読み物とネタに関するikd18のブックマーク (5)

  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    ikd18
    ikd18 2014/08/25
    デマ記事とかハッタリのきいた漫画原作としては面白く読める。問題は酸だと骨残るしアルカリだとホーロー駄目だよね、ということ。漫画の中で語るなら薬品Xでおkだけど、記事で突っ込まれたら面倒だよ
  • 親戚の小学生の算数の文章題がおかしい

    一人暮らしの我が家に、久しぶりに近所に住んでいる親戚の小学生が遊びに来た。 「久しぶりやで!」 と、何に影響されたかわからないが、少年は似非関西弁で挨拶をした。 お菓子でも出そうと台所でごそごそしている間に、感心なことに少年は机の上に宿題を広げていた。 なんて真面目な子だろうか。 俺の子供の頃とは大違いだ。 「ん? 算数のテストか?」 「うん。間違えたところをもう一度やり直してださないと行けないんだ。でも、この問題わからないから教えて」 「え、マジか」 いくら昔勉強が不得意だったとしても、小学生の算数問題くらいは解けないこともない。 しかし、教えるとなるとこれがまた難しい。 四苦八苦しながら、なんとか聞かれた問題を解かせる。 「ふぅ、終わった……」 「見なおしたぜ!」 偉そうに親指を立てる小学生。 生意気な。 「意外と教えるのが面倒な問題だったな……」 他の問題はどういうレベルなのだろうか

    親戚の小学生の算数の文章題がおかしい
    ikd18
    ikd18 2014/06/03
    時事ネタを取り込んだ良短編
  • 桃太郎の入った桃はどこから流れてきたのか問題 - 紺色のひと

    「写真で一言ボケることに特化したサービス」、ボケて。ここに投稿された「桃太郎」の裏設定ボケがはてブで話題になっていました。 【ボケ】鬼ヶ島では角が生えずに産まれた子供を大きな桃に入れて海や川に流す習慣があった。 - ボケて(bokete) はてなブックマーク - 【ボケ】鬼ヶ島では角が生えずに産まれた子供を大きな桃に入れて海や川に流す習慣があった。 : ボケて(bokete) なんかどこかで聞いたことがあるような、でも実際そういう設定だったら話がずいぶん広がりそうな、面白いボケです。僕は「『ボケて』の画像がたまにtwitterで流れてくるけど、いまいちこのサービス好きになれないんだよな…」と思っていたのですが、まあ、それはそれとして、このエンド設定は面白いなーと思ったほかに気になることがありました。 それは、桃はどこから流れてきたのか?ということです。 皆様ご存知の通り、昔話「桃太郎」に

    桃太郎の入った桃はどこから流れてきたのか問題 - 紺色のひと
    ikd18
    ikd18 2014/06/02
    そういえば、ほんと桃どっから来たんでしょう。「食べる→若返る→子作り」をごまかす設定とはいえ。全年齢版に移植するために設定変更したら、致命的な矛盾が生まれちゃったアダルトゲームみたいな展開に。
  • 【緊急対談】聖徳太子に聞く「マルチタスクがダメな理由」

    史上最も有名な偉人「聖徳太子(厩戸皇子)」と彼の部下であり最後の遣隋使および最初の遣唐使である「犬上御田鍬」によるマルチタスクに関する対談です。 犬上御田鍬:皇子、日はよろしくお願い致します。 厩戸皇子:よろしくお願いします。 犬上御田鍬:皇子といえば「聖徳太子」でおなじみですが、この「聖徳太子」という呼称自体は皇子の死後100年以上たってからだったんですね。 厩戸皇子:その通りです。実は私の呼称は生前、死後含めて結構多いんですね。上宮王、豊聡耳、上宮之厩戸豊聡耳命、法主王、豊聡耳聖徳豊聡耳法大王、上宮太子聖徳皇、厩戸豊聰耳聖徳法王、上宮厩戸、厩戸皇太子などがあり、生前は厩戸皇子や厩戸王などと呼ばれていました。 犬上御田鍬:なるほど。特にその中でも「豊聡耳(とよとみみ)」という呼称についてですが、この名がついた由来については後世でも結構有名になっているんですよ。 厩戸皇子:え、当で

    【緊急対談】聖徳太子に聞く「マルチタスクがダメな理由」
    ikd18
    ikd18 2014/05/28
    降霊対談なら聞き手は現代人なはずだし
  • 彼女がタバコを止めた

    前々からやめて欲しいかった。彼女が吸いに行くたび眉をひそめていた。俺がそんな顔をすると彼女はしょんぼりして「近いうちにやめるから。ね、吸ってだめ?」と俺の機嫌を伺ってくる。俺にタバコをやめさせる権利なんてないし、そんな強制したら嫌われるだろう。そんなのは嫌だ。「良いよ。吸ってきて。」俺はいつもそう言って彼女を待つ間、ため息がこぼれていた。そのうち言ってもしょうがないという思いが出始め、付き合って半年を過ぎた頃、彼女がタバコをやめると言い出した。元から数はそんなに吸ってなかった。1日1か2。多くても3。1箱買えば1周間持つ。そして今やめて3週間になる。もし1ヶ月我慢出来たら何かプレゼント買ってやろう。そうだ、彼女が好きだったメビウスのライトをカートンで買ってあげよう。きっと喜ぶぞ。ツイートする

    ikd18
    ikd18 2013/10/17
    アメリカンジョーク的な。
  • 1