タグ

動画に関するinoueyuworksのブックマーク (3)

  • AWSのWowzaでライブ動画配信してみた | DevelopersIO

    はじめに 清水です。AWS上でWowza Streaming Engineを構築して、スマホ(iPhone)上のWowza GoCoderからの映像をライブストリーミング配信してみたのでまとめたいと思います。 ライブ配信とVOD配信の違い 以前のエントリで、Wowzaを使ったVOD配信についてまとめています。 AWSのWowzaでVOD配信してみた | Developers.IO 今回のエントリでは、VOD配信ではなくライブ配信を行ってみます。ライブ配信とVOD配信の違いは、先日行われた"AWS Black Belt Online Seminar 動画配信 on AWS"のスライドに詳しく説明されています。(オンデマンド配信=VOD配信です) 言い換えると、オンデマンド配信(VOD配信)はビデオ録画したものを見るイメージで、ユーザにより早送りや巻き戻しのコントロールが可能なもの。対してライ

    AWSのWowzaでライブ動画配信してみた | DevelopersIO
  • リアルタイム動画配信コトハジメ

    間違いは Twitter で @voluntas にリプライをいただけると嬉しい。 概要 去年の 2 月頃からリアルタイム動画配信の世界に足を踏み入れた。まだまだ知らない事だらけなのだが、そろそろ一年たつのでまとめることにした。 重点を置くリアルタイム動画配信については WebRTC ベースの話となる、それ以外の話はしない。それ以外の配信については勉強が浅いため、ざっくりとした解説になる。 定義 動画配信には大きく分けて 3 つほど種類があると認識している。 静的な動画配信 YouTube や Netfilix とか一番目にする配信方式。 これは最初から用意されている動画を配信している、静的な配信。 Nginx とかなんでもいいのだけれど、 配信方式は HLS で配信されることが多い。 HLS 形式なのは iOS アプリが対応しているから。ただ、最近は MPEG-DASH やらなんやら色々

    リアルタイム動画配信コトハジメ
    inoueyuworks
    inoueyuworks 2018/02/06
    ライブ配信と リアルタイム配信は違う。
  • HTTP Live Streaming(HLS)形式の動画をAWS(Amazon Elastic Transcoder、S3、CloudFront)で配信 - 迎 昭宏のブログ

    Apple仕様のHTTP Live Streaming(HLS)をアダプティブ配信する環境をAWSAmazon Elastic Transcoder→S3→CloudFront)で構築して、配信最適化できるか試してみた。 ※Akamaiでの配信方法は以下 動画配信技術 その1 - HTTP Live Streaming(HLS) - Akamai Japan Blog 動画配信技術 その3 - Universal Streaming(HDS/HLS) - Akamai Japan Blog HTTP Live Streamingとは、容量の大きい動画ファイルを10秒ごとに分割して、読み込みながらでも再生できる。特別なストリーミングサーバを必要とせず、通常のWEBサーバで配信ができるのも利点。iOS、Androidともに対応端末が幅広い。 Apple公式の資料 「特別なサーバソフトを使用し

    HTTP Live Streaming(HLS)形式の動画をAWS(Amazon Elastic Transcoder、S3、CloudFront)で配信 - 迎 昭宏のブログ
  • 1