タグ

富士山に関するizayuke_tarokajaのブックマーク (5)

  • 元JR東日本205系が金色の車体に…富士急行の開業90周年記念車両 6月22日から運行 | レスポンス(Response.jp)

    山梨県の大月駅(大月市)と河口湖駅(富士河口湖町)を結ぶ富士急行は、6月22日から6000系電車を改装した開業90周年記念車両をおもに普通列車として運行する。 前身の富士山麓電気鉄道が、1929年6月19日に現在の大月線に相当する大月~富士吉田(現・富士山)間を開業してから90周年を迎えることにちなんで運行されるもので、車体は世界遺産で名高い富士山の雄大さや優美さを金色で表現。車内には床やつり革などに木を使用している。 また、富士急行の車両としては初めて大型のキャリーケースを置くことができる荷物棚も設けられ、観光客の利便性向上が図られる。 6000系はJR東日から譲り受けた元205系で、2012年から導入。今回改装されるのはそのうちの3両編成1となる。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    元JR東日本205系が金色の車体に…富士急行の開業90周年記念車両 6月22日から運行 | レスポンス(Response.jp)
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2019/06/17
    "車体は世界遺産で名高い富士山の雄大さや優美さを金色で表現。車内には床やつり革などに木を使用"
  • 地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR

    これまでTRiP EDiTOR編集部では「すごいを意味する方言の違い」や、「上京して通じなかった方言」など、全国各地の方言や習慣の違いなどを紹介してきましたが、日をひとくくりにできないほど、文化や方言も多様性に富んでいることがわかりました。 そこで今回は「地元出身者がちょっとイラっとするかもしれない一言」をまとめてみました。○○県出身の人と話すときは、このひとことに気をつけてください! 1)兵庫県民に言ってはいけない 一見、たこ焼きと似ている明石焼ですが、兵庫県明石市の郷土料理です。別名、玉子焼とも呼ばれています。鶏卵、出汁、浮粉と呼ばれる粉と小麦粉、タコを混ぜ合わせて作ったもの。 箸を使って、出汁に浸しながらべます。江戸時代からべられている歴史あるべ物で、たこ焼きのもととなったと言われているそうです。たこ焼きと一緒にされがちですが、兵庫県民にとってはまったく別物だそうです! 見た

    地元出身者をイラッとさせる、言ってはいけない一言シリーズ - TRiP EDiTOR
  • 20周年記念「トーマスランド号」運行 高速バスもトーマス車両2台追加 富士急 | 乗りものニュース

    富士急ハイランドの「トーマスランド」開設20周年に合わせ、富士急行線で新デザインの「トーマスランド号」が運行されます。高速バス「トーマスランドエクスプレス」にも、新デザイン2台が加わります。 富士急ハイランドの「トーマスランド」が20周年 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市、富士河口湖町)の『きかんしゃトーマス』にちなんだエリア「トーマスランド」が、2018年7月に開設20周年を迎えます。これに合わせ、富士急行と富士急ハイランドが3月21日(水・祝)から約1年間の「20周年アニバーサリーイヤー」をスタート。大月駅と河口湖駅を結ぶ富士急行線では、20周年記念デザインの「トーマスランド号」が運行されます。 20周年記念デザインの「トーマスランド号」のイメージ(画像:富士急行)。 現在も5000形車両を使った「トーマスランド号」が運行されていますが、今回これとは別に、青空にトーマスの仲間たちが描

    20周年記念「トーマスランド号」運行 高速バスもトーマス車両2台追加 富士急 | 乗りものニュース
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/02/15
    "「トーマス青空柄」と「トーマスカラフル柄」の2台が加わり、3月下旬から運行""東京駅八重洲南口バスターミナル7時40分発の便と、富士急ハイランドバスターミナル18時18分発の便に使用"
  • イベント | 富士山に一番近い鉄道 富士急行線 富士山麓電気鉄道株式会社

    富士急行線 イベント イベント 時刻表 全列車掲載時刻表 (2023/3/18~)

    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2016/08/24
    "JR189系3編成が8月28日(日)に河口湖駅に集結します!車両カラーは、あずさ色・旧国鉄色・グレードアップあずさ色が入線予定""現在では4色が残るのみ。本イベントはそのうちの3色が揃う大変貴重な機会"
  • 特急「成田エクスプレス」富士急行線河口湖駅への直通運転を11月末まで延長

    富士急行はこのほど、期間限定で富士急行線河口湖駅まで直通運転を行っている特急「成田エクスプレス」の運行期間延長を発表した。当初予定では9月28日までだったが、11月30日まで延ばす。運転日は土休日に限られるため、延長期間(10月4日~11月30日)の運転日は計21日間となる。 延長運転を行う列車は、従来通り「成田エクスプレス10号」「成田エクスプレス41号」の1往復。7月26日から始まった延長運転は、成田空港から富士山エリアへ乗換えなしでアクセスできることから好評で、運行開始からの乗客数は3,000名に達するほどの好調ぶり。これは当初の予想を大きく上回る乗客数だといい、とくに大月~河口湖間では乗客の約3割を訪日外国人旅行者が占めるなど、外国人観光客にも喜ばれているとのこと。 同社には、「いつも乗り換えがあると不安になるが、直通運転なので安心して乗れた」「乗ってみると座席もふかふかで子どもも

    特急「成田エクスプレス」富士急行線河口湖駅への直通運転を11月末まで延長
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2014/09/07
    "延長運転を行う列車は、従来通り「成田エクスプレス10号」「成田エクスプレス41号」の1往復""当初の予想を大きく上回る乗客数…外国人観光客にも喜ばれているとのこと"
  • 1